最終更新:

53
Comment

【1235543】三人目

投稿者: ひまわり   (ID:8EkzUEw6eNE) 投稿日時:2009年 03月 23日 01:13

いろんな声を聞かせてください   
私は37歳。主人は51歳。 
今4歳と1歳の息子がいます。 
三人目女の子が欲しくて、すごく悩んでます
私の体力、経済力、主人の年齢。 
欲しいばかりではいけないのでしょうか?
確かに女の子が生まれる可能性はないのです。 
考えがまとまりません。。 
どうかお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【1235591】 投稿者: 子供がいるって幸せなこと  (ID:gu/jiwWBsvQ) 投稿日時:2009年 03月 23日 02:46

    あなたは三人目がほしいのです。
    これが答えです。
    1歳のお子さんの時でも同じように悩んでしまう(ご主人の年齢など)状況だったと思います。今、そのお子さんがいないなんて考えられないでしょう?
    男の子だったとしてもいいではないですか。
    たとえば今、1歳のお子さんが男の子の三つ子であるよりは、これから三人目が授かるほうが、まだ楽?だし、女の子の可能性も半分あるのですから。

  2. 【1235608】 投稿者: 4児の母  (ID:1ztALFHF54w) 投稿日時:2009年 03月 23日 05:23

    産まないで後悔することはあっても、産んで後悔することはないですよ。子供は一生分のお米を背負って生まれてくるそうです(四人目を作るかどうか悩んでいたときに近所の子育て終了4児の母に言われました)。上が4歳1歳なら年齢差も開いていなくてちょうどいいじゃないですか!うちも3人目は5歳2歳の時に生まれましたよ。まあその時が一番大変でしたけどねー。4人目が生まれた時の方が楽でした。でもいまではあの大変さもいい思い出です。自分も仕事して、子供も思春期の今の方が大変かも~。

  3. 【1235637】 投稿者: うらやましい  (ID:TqtuTLojeE6) 投稿日時:2009年 03月 23日 07:32

    私は41歳。
    もう二人目はあきらめました。
    金銭的に余裕があればチャレンジしたかったですが、もう人生計画一人っ子でたててしまいました。


    三人目は皆さん結構楽だ、って聞きますね。(私の周りはなぜか三人目が多く、今も子供のお教室仲間のお母様方二人が三人目妊娠中・・私自身も三人目!)
    一番上の子が結構役にたってくれる年齢になる、というのもあるのかもしれませんね。


    失礼ですが、三人目も男の子でも「残念!」なんて思いませんか?
    体質(たいてい体のPHが関係しているようなのですが)的にも男の子の可能性の方が高いかと思われます。
    大学時代の友達も、男男と続いて「次は絶対に女の子を」とがんばってみたもののやはり男の子・・・私と同い年なのでいつも「体力的にもう限界」と言っています。
    もちろん子どもはかわいい、とは言ってますよ。
    でも中には女の子への執着が大きいと男の子だった時の落胆が大きく、その後の精神的な回復が難しいこともあるそうです。
    そのあたりをよくお考えの上で、「でも欲しい」と思うのなら、上の方もおっしゃる通りそれが答えだと思います。

  4. 【1235693】 投稿者: 悩む余裕があるのならば  (ID:MteJfclzQHQ) 投稿日時:2009年 03月 23日 08:57

    前の方も書いてあると通り 生んで後悔することはないですよ。 男の子二人の親(兄と私の夫)である姑はいまだに女の子産んどけば良かったと言ってます。
    私は子供が三人いますが 今 スレ主さんの年ならもう一人ほしいくらいです。

  5. 【1235711】 投稿者: 3兄弟  (ID:u.FlfIGDVbw) 投稿日時:2009年 03月 23日 09:15

    うちは予定外の3人目でした。

    長男を3男は10歳離れています。。

    女の子がほしかったわけでもなく本当に予定外。

    でも産んでよかったです。兄弟仲良く育っています。


    ただ、スレ主さん、あまり女の子に固執しないほうがよいのでは?

    もし男の子だったらどうしますか?可愛いわが子なので差別や虐待はしないと

    思いますが・・・・


    3人目がほしい・・・というお気持ちならおすすめですが。

  6. 【1235715】 投稿者: 団子ママ  (ID:oRVJhsSxZfE) 投稿日時:2009年 03月 23日 09:19

    3人男の子の母です。
    まさに三人三様の子育て。楽しいです。
    3人目が男の子とわかったときには驚きましたが、それぞれが素晴らしい個性の持ち主です。
    下になればなるほど、子供に求めるものが軽くなり(期待していないわけではないですよ)肩から力の抜けた子育てが出来ている気がします。
    女の子が欲しいからという理由で3人目ならやめたほうがいいと思います~。
    リスクが高すぎます!!

    性別については人の意見は参考になるかもしれませんが、
    子供を生む歳は、状況が人それぞれなので人の例を聞いても参考にならないと思いますよ。

  7. 【1235718】 投稿者: 私は男の子希望  (ID:8oqIBXHyolA) 投稿日時:2009年 03月 23日 09:22

    私もスレ主さんと同じ3人目が欲しい37歳です。

    我が家はもうすく9歳になる女の子と6歳の女の子二人です。


    男の子のママさんは「下の子が男の子だとかわいいよー彼氏みたい」なんて聞くとますます男の子が欲しいなーと思います。

    後、夫は長男ですし、いずれ来るお墓の管理と仏壇のこともあるのでやはり男の子がいた方がいいのでは??なんて思いもあります。


    我が家は夫が3人目反対なので3人目は産めません。
    (ガードが固い!!!)

    主さんとこは3人目産むのにご主人は賛成なのですか?
    賛成なら前向きにご検討なさってもいいと思いますが・・・・
    ご実家からの援助などあるならなおさらいいですよねぇ・・・・我が家はなし!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す