最終更新:

82
Comment

【3005732】自分の全財産

投稿者: 45才母   (ID:MeW0pwgjfXk) 投稿日時:2013年 06月 15日 21:36

家庭の主婦の方にお聞きします。

ご主人にはもちろん内緒としている自分名義の全財産っておいくらですか?
独身時代に貯めたもの・親から譲り受けたもの(財産)・へそくりなどすべて含めた金額です。

そしてそれはどんな事にだったら使ってもいいって思えますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 5 / 11

  1. 【3006895】 投稿者: 一億ちょっとです  (ID:I.SPZsTcmvA) 投稿日時:2013年 06月 17日 00:01

    「一億」って書いているだけの人もいるかも。
    わたしも書いてみたくなったもの。

  2. 【3006900】 投稿者: モモ  (ID:OHUtH0ncqT2) 投稿日時:2013年 06月 17日 00:09

    私は自分の貯蓄は600万円です。
    使う予定はありませんが、とりあえずとっておきます。
    私名義の不動産の収入が月々10万円あり、お小遣いにしています。

    1億円の方たちとはお話にならないほどささやかですが、教育費や老後など
    家計の心配がないので自分では満足しています。

  3. 【3006910】 投稿者: あ〜あ  (ID:zLBn84jl74.) 投稿日時:2013年 06月 17日 00:21

    つくづく、駄スレ。

    タイトルは良いのに、外れスレだね。

    「へそくり一億自慢大会」で別スレ立ててやってよ。

  4. 【3006927】 投稿者: 寂しい  (ID:0QaqkhfhFSY) 投稿日時:2013年 06月 17日 00:46

    2億弱です

    親がなかなか子供が出来なくて、私はかなり高齢出産で産まれました。

    遺産より、親と長く過ごしたかったです。

  5. 【3006945】 投稿者: 一桁違う  (ID:60ZUmEZdqqc) 投稿日時:2013年 06月 17日 01:16

    本当ですね~。
    1億、2億と仰る方はやはり遺産をもうもらっていらっしゃるのでしょうか。
    40代、50代でご両親を亡くされたのか、それとももう60過ぎていらっしゃるのかしら。
    短命の家系だとしたら、老後に1億も使い切れなさそうだし、早めにぱっぱと使って日本経済に貢献していただきたいですね。

    私は両方の祖父母も平均寿命過ぎても元気でしたし、両方の両親もまだまだ元気でなかなか遺産はもらえそうにありません。
    長寿の家系なんでしょうね。

  6. 【3006948】 投稿者: ははは  (ID:QGC8.TlJqQ2) 投稿日時:2013年 06月 17日 01:19

    一円置いてるだけだろ。

    一億って言うだけなら誰でも言える。

  7. 【3006968】 投稿者: 金融機関勤務  (ID:mLfSbVDVbyQ) 投稿日時:2013年 06月 17日 03:01

    一億持ってる人、結構いるって!
    自分の土地にたまたま駅が出来たとか、工業団地がまるまる借地とか。
    元農家で、駐車場と賃貸マンション経営で食べてるとか。
    たいてい地味〜ななりですが、実はお金持ち。

  8. 【3007028】 投稿者: ははは  (ID:MqfM0NVlskE) 投稿日時:2013年 06月 17日 07:12

    親からの相続予定の土地代含めて1億、だなんて笑える。
    取らぬタヌキの皮算用。
    たいてい兄弟姉妹と揉めているのに。

    また独身時代からの貯蓄って書いてる人、高級コールガールでもやってたんでしょうね。
    叶姉妹みたいに体みせて。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す