最終更新:

221
Comment

【3056990】銀行の本人確認

投稿者: 大雨   (ID:3FMi8br29Nc) 投稿日時:2013年 07月 29日 13:35

今日入用があり強い雨の中銀行にお金をおろしに行きました。
いつものようにキャシュカードで引き出そうとしたら磁気エラーでカードが使えませんでした。
窓口にいったらカードの磁気が弱くなっているので新しいカードを作るのに1週間かかるとのこと。
私は主婦でカードは主人の名義です。でももちろん家計を任されているのですから主人のカードで引き出すのは今までずーっとしてきたこと
今日必要なお金だったので「どうしても必要なのでなんとかならないでしょうか?」と言っても「カードはご本人様が使用するものなのでご本人でないと対応できません。ご印鑑があればおろすことはできますが...」

本人確認って今厳しいですが結婚以来ずっと取引している銀行で主人だけでなく私も子供たちもそこそこの定期預金もしている銀行

カードがあるから印鑑は持って行かなかったのですが通帳記入をしようと家族の通帳をもっていったので「これで本人確認のかわりにしていただけないでしょうか?」と言っても「法的なものでないと...」

こちらがカードを破損したならともかく磁気エラーなんてお客さんにはなんの責任もないし今日は大雨のなか歩いて銀行にいったので余計にいらいら窓口の人の文句を言ってもしかたないので帰ってきましたがなんだかすごく嫌な気分でした。

銀行ってどこでもお客さんに悪い点はなくてもこんな感じなのですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 10 / 28

  1. 【3057902】 投稿者: ルールはルール  (ID:dWM7FXWLXrs) 投稿日時:2013年 07月 30日 06:30

    自分だけ特別扱いされないと不満?

  2. 【3057906】 投稿者: 面倒  (ID:c7B3s4BdSR.) 投稿日時:2013年 07月 30日 06:34

    スレ主さんは、とっくに理解されていると思いますよ。


    対応した行員が高飛車な態度だったら、スレ主さんに同情しますね。
    不便をお掛けしますが、規則なのでもうしわけございません。
    と何回か頭を下げれば仕方なく納得して帰ると思います。
    スレ主さんの頭の中には、お金を今日中に都合する事しかないのですからイライラするのが普通です。
    冷静になって考えられない思考回路に陥っている状態。
    クレーマーと安易に切り捨ててしまう銀行は、ダメね。
    信頼関係を築くチャンスだったのに。

  3. 【3057910】 投稿者: 恥ずかしい  (ID:.9hORfpav..) 投稿日時:2013年 07月 30日 06:41

    高飛車な態度などしていないと思います。
    相手は接客のプロです。
    無知な客相手に冷静に対応したと思います。さすがプロ。
    印鑑も無いのにお金をおろせ、と言うような非常識な客ですよ。
    納得せずに掲示板にスレを立てて、全く非の無い銀行を罵る。
    間違いなく高飛車なのはスレ主です。

  4. 【3057915】 投稿者: 面倒  (ID:c7B3s4BdSR.) 投稿日時:2013年 07月 30日 06:53

    毎日銀行に行きますが、色んな客がいます。
    横目で覗きながら、もうちょっと言い様があるんじゃないかな?
    という場面も目にします。
    本人確認が必要だという事を知らずに来る人の気持ちを理解して、頭を下げて出直してもらう。
    窓口で対応出来ないなら、上司に対応してもらう。
    クレーマーではなくて、システムを理解出来ていないだけの人なんです。

  5. 【3057921】 投稿者: 横ですが。。。  (ID:pdzY4gM9PzM) 投稿日時:2013年 07月 30日 06:57

    510GbAuEIEc さん


    なぜ出てきてキレた理由を説明してくれないのですか?
    出れないかw



    ここのスレ主さんは
    無知で傲慢で恥ずかしい方だと思います


    でもこのようにすぐに他者のせいにする人って
    人生において負け組レールしか進めないようになっています



    ほとんどネットで済ましてしまうし買い物はカード決済なので
    銀行窓口に出向くことなんてほとんどないけどな

  6. 【3057924】 投稿者: 自衛手段  (ID:g62Pg0JW5lk) 投稿日時:2013年 07月 30日 07:06

    夫は単身赴任中なので、キャッシュカードは夫が持っています。
    夫の口座からの引き出しは、全て夫に任せています。

    銀行には、お昼の休憩時間に行ってくれているようです。
    平日に行けないときは土日にATMに行っていますよ。
    手数料がかかりますが、仕方ありませんよね。


    私が銀行へ出向くときは、
    とにかく必要になるかもしれないものは全て持っていくことにしています。

    免許証、印鑑、通帳、キャッシュカード

    まぁ、全てといってもこれだけですけどね。

  7. 【3057928】 投稿者: マグネット  (ID:S9G44kEzAaU) 投稿日時:2013年 07月 30日 07:12

    ここだけ見ても、いろんな方がいるんだなあと思いますね。
    銀行も大変ですね。。。
    常々、金融機関は高飛車だとは思っていますが、
    家に置いておくわけにもいかないので利用させてもらっているんだから
    しょうがないと思っていました。
    スレ主さんのような方は貸金庫においておくと良いのかも。
    銀行に入れておいても大した金利じゃないし。

  8. 【3057930】 投稿者: 遅ればせながら  (ID:30hl/tuVW5E) 投稿日時:2013年 07月 30日 07:15

    私も腹が立ちました 様
    >健康保険証を出したのに、通帳も出せと。

    これは健康保険証の様に写真なしの証明書の場合、2つ持っていて本人と確認しているからなんです。
    盗んだり、落とし物による不法行為を防ぐためです。
    写真付き(免許証など)等の場合は写真で本人と分かるので、1つだけでOKなんですよ。
    もちろん写真付きの証明書も公的機関発行の物でないといけません。
    パスポート・免許証をお持ちでないなら、写真付きの住基カード等を作って持っておかれると便利でよ。


    スレ主様
    >これだけ厳しいのにどうして窓口は平日3時はかわらないのでしょう?

    りそな銀行は窓口5時迄ですよね?
    もし3時で閉まる事に不便を感じるなら、りそなの口座を作られてはどうでしょうか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す