最終更新:

221
Comment

【3056990】銀行の本人確認

投稿者: 大雨   (ID:3FMi8br29Nc) 投稿日時:2013年 07月 29日 13:35

今日入用があり強い雨の中銀行にお金をおろしに行きました。
いつものようにキャシュカードで引き出そうとしたら磁気エラーでカードが使えませんでした。
窓口にいったらカードの磁気が弱くなっているので新しいカードを作るのに1週間かかるとのこと。
私は主婦でカードは主人の名義です。でももちろん家計を任されているのですから主人のカードで引き出すのは今までずーっとしてきたこと
今日必要なお金だったので「どうしても必要なのでなんとかならないでしょうか?」と言っても「カードはご本人様が使用するものなのでご本人でないと対応できません。ご印鑑があればおろすことはできますが...」

本人確認って今厳しいですが結婚以来ずっと取引している銀行で主人だけでなく私も子供たちもそこそこの定期預金もしている銀行

カードがあるから印鑑は持って行かなかったのですが通帳記入をしようと家族の通帳をもっていったので「これで本人確認のかわりにしていただけないでしょうか?」と言っても「法的なものでないと...」

こちらがカードを破損したならともかく磁気エラーなんてお客さんにはなんの責任もないし今日は大雨のなか歩いて銀行にいったので余計にいらいら窓口の人の文句を言ってもしかたないので帰ってきましたがなんだかすごく嫌な気分でした。

銀行ってどこでもお客さんに悪い点はなくてもこんな感じなのですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 5 / 28

  1. 【3057505】 投稿者: 手と指  (ID:hi3BU0IWFJw) 投稿日時:2013年 07月 29日 20:38

    あの、そもそも通帳とキャッシュカードを一緒に保管するなんて、磁気以前に危険ではないですか?
    だって、あとは暗証番号がわかればおろせるんですよ。盗まれるときは両方、失くす時も…
    カードはカードケースとかに入れて、通帳とは違う場所に置くべきです。
    私は持ち歩くカードはお財布のカード入れですが。ハンズとかにカードを守るケースもいろいろ売ってますよね。
    通帳は以前、やはり磁気がだめになったとき、銀行の方が磁気遮断の通帳ケースをくださいました。
    高そうなのでそうそうくれないのかもしれませんが、お願いしてみるのもいいかもしれません。

  2. 【3057555】 投稿者: 元銀行員  (ID:WicYPSszjS.) 投稿日時:2013年 07月 29日 21:16

    スレ主さんのあまりの自分勝手な言い分に思わず出てきました。
    必死に怒りを抑えながら皆さんの同意を得ようとしてらっしゃいますが。

    銀行に例外はありません。
    どんなに非常な仕打ちと思われても、決して曲げません。
    それが、銀行です。
    一体、どうしてほしかったのですか?
    お客様は神様だから、平身低頭謝れと?

    雨が降っていたのは、銀行のせいではありません。
    磁気が弱くなったのも銀行のせいではありません。
    どなたかもおっしゃっていましたが、保管状態が悪いのが原因の大半です。

    印鑑がないのに預金を何とかおろしてだなんて、クレーマー以外の何物でもありません。
    こういう客が窓口を占拠して、ますます混雑するのです。
    こんなこと、絶対客の前では言えませんけれど。

    代理カードも良いですが、ネットバンキングであらかじめご自分の口座に移してから出金する等、やり方はいくらでもあるはずです。
    見当違いの言いがかりをつけるよりも、対処法を自分で考える方が先の様に思います。

    とにかく、銀行は情では動きません。
    逆に動いたら、怖いです。

  3. 【3057565】 投稿者: …  (ID:KJR8.iGkM3g) 投稿日時:2013年 07月 29日 21:26

    >マニュアル通りなのかもしれませんが事情はわかるだろうに...と思ってしまいました。

    スレ主様、さすがに呆れます。
    キャッシュカードが作っていない場合、印鑑が無いならば口座から出金出来るわけないじゃないですか。
    出来たら大変ですよ。
    書けば書くほどご自身の非常識さと世間知らずさを露呈するだけですよ。

  4. 【3057589】 投稿者: MSエラーさん  (ID:510GbAuEIEc) 投稿日時:2013年 07月 29日 21:51

    あなたどこの銀行かばればれですよ。
    書き込みが原因で、クビになりかけた方いますよ。
    銀行員はよけいな書き込みはしない!
    プロ意識に欠けます。

  5. 【3057590】 投稿者: 赤の他人  (ID:sUgngSwFP8A) 投稿日時:2013年 07月 29日 21:52

    元銀行員さまのおっしゃる通りです、スレ主さん。


    最近できた金融機関の規定ではなく、数十年前から基本的には変わっていません。銀行員にしてみれば、決まりを知らずだだっ子のように意味不明な事を言うスレ主さんに怒り心頭だったと思います。


    又、銀行員の人事異動は、3年だったかな?毎に変わります。何故だかお解りになりますか?

  6. 【3057601】 投稿者: (ID:510GbAuEIEc)さんへ  (ID:1GBnBrxt.8.) 投稿日時:2013年 07月 29日 22:02

    なにそんなにおこってるの?
    意味不明?

  7. 【3057614】 投稿者: 大雨  (ID:3FMi8br29Nc) 投稿日時:2013年 07月 29日 22:10

    確かに私自身も知らないことが多く勉強不足で今まで来てしまったのかも知れません

    元銀行員さまはかなりお怒りのようですがそれでは今日磁気が弱くなってしまった理由について全く説明していただけなかったのはなぜでしょう?

    それも主人のカードだから本人でないとだめなのでしょうか?

    別に平謝りに謝ってほしいとかではなくこちらにとってもアクシデントだったのでこういう場合磁気が弱くなることがあってこういう風に保管してくださいの説明があってもいいのではないでしょうか?
    いつもは女性の方が案内で立っていますが今日はなぜか警備員のような年配の方で磁気エラーのことを伝えたら大きな声で「カードと通帳間違ってませんか?本人のものですか?」と言われ窓口に通されたら
    ただ磁気が弱くなって下ろせません。カードはご本人でないとだめです。
    新しいカードができるまで1週間かかります。
    だけではあまりにも親切心がないような気がするんですが...

    私は特に強く文句を言ったわけではありません。
    ただどうしても必要だったので主人に電話するとか私の通帳でなんとかなりませんか?とは言いました。
    それでもだめと言われたのでそれで帰ってきました。

    それでもカードの説明はいっさいなくてもそんなことも知らなかった私だけがわるいんでしょうか?
    それを不快に感じた私がクレイマーなのでしょうか?

    別に雨は銀行のせいでもなんでもないですがもし「雨の中きていただいたのに申し訳ありません こういう理由で磁気が弱くなっています。ご本人でないと対応できないんですよ」って言っていただいてたら感じ方が違っていたと思うのですが..

  8. 【3057629】 投稿者: はい?  (ID:510GbAuEIEc) 投稿日時:2013年 07月 29日 22:22

    スレ主は磁気が弱くなった理由をきいたのか?
    聞いたにも関わらず教えてくれなかったというのならあんたが立腹するのは分かるが、ききもしないことを教えてくれなかったと怒るのは、筋違い。
    サービスに納得いかなければ、取引をやめれば良いだけのこと。スレ主みたいに周りに求めるばかりの世間知らずが多い。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す