最終更新:

221
Comment

【3056990】銀行の本人確認

投稿者: 大雨   (ID:3FMi8br29Nc) 投稿日時:2013年 07月 29日 13:35

今日入用があり強い雨の中銀行にお金をおろしに行きました。
いつものようにキャシュカードで引き出そうとしたら磁気エラーでカードが使えませんでした。
窓口にいったらカードの磁気が弱くなっているので新しいカードを作るのに1週間かかるとのこと。
私は主婦でカードは主人の名義です。でももちろん家計を任されているのですから主人のカードで引き出すのは今までずーっとしてきたこと
今日必要なお金だったので「どうしても必要なのでなんとかならないでしょうか?」と言っても「カードはご本人様が使用するものなのでご本人でないと対応できません。ご印鑑があればおろすことはできますが...」

本人確認って今厳しいですが結婚以来ずっと取引している銀行で主人だけでなく私も子供たちもそこそこの定期預金もしている銀行

カードがあるから印鑑は持って行かなかったのですが通帳記入をしようと家族の通帳をもっていったので「これで本人確認のかわりにしていただけないでしょうか?」と言っても「法的なものでないと...」

こちらがカードを破損したならともかく磁気エラーなんてお客さんにはなんの責任もないし今日は大雨のなか歩いて銀行にいったので余計にいらいら窓口の人の文句を言ってもしかたないので帰ってきましたがなんだかすごく嫌な気分でした。

銀行ってどこでもお客さんに悪い点はなくてもこんな感じなのですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 6 / 28

  1. 【3057649】 投稿者: 時間かかりすぎ  (ID:MY7BAix1zQs) 投稿日時:2013年 07月 29日 22:36

    磁気不良でもメガバンクだと新しいカードが1週間でできてくるから(実際は1週間もかからないし)そんな不自由はないですよね。
    印鑑がないとおろせないのは当たり前のことだから仕方ないですよね。

    前にイ〇〇銀行のカード(クレジットカードもかねています)が磁気不良で使えなくなったのですが、コールセンターに問い合わせたら新しいカード発行に3週間から1か月かかりますと平然と言われ、唖然としてしまいました。
    いくらなんでもかかりすぎでないかと・・
    イ〇〇銀行は店頭で現金の預け入れ等できないので、入出金はカードを使ってATMでおこなうしかありません。
    ネットを使って他の銀行口座から入金はできますが、手数料がかかります。

    ほぼ毎日最寄りのイ〇〇モールでカードを使って食料品や日用品(化粧品なども)を購入していて、毎月カードの引き落としが15万ほどあります。

    カード利用代金の引き落とし以外にこの口座は使用していないので、残高はあまりなくカードの利用額に合わせて月に1回入金しているのですが、カードでの入金ができず再発行まで待っているとカード利用代金の引き落とし日には間に合わなくなります。

    カードが磁気不良で入金ができないせいで引き落としができず、ブラックリスト?にのってしまうのは嫌だったので、なんとかなりませんか?と問い合わせたらカードの発行は早めることは不可能なのでクレジット代金を遅れて入金してもよいか?クレジット担当者に相談してくれといわれました。

    お金がないわけでもないのにカードが不良なだけで遅れて入金しなければならないわからず、再三なんとかできないかといったところ特別に?店頭で現金の入金ができるように手配してくれました。

    ですが、来店日時まで細かく指定され、指定された日時に行かないと予約が取り消され入金できないといわれいわれました。
    コールセンターの女性のレベルが本当に低く、言葉遣いを含めて非常に低くてとても嫌な思いをしました。
    そして新しいカードが送られ来るのに本当に3週間以上かかりました。

    磁気不良になったのは確かにこちらにも落ち度があると思いますが、使えない銀行だなあと思いました。

  2. 【3057656】 投稿者: 金融関係者って  (ID:.Q5WU5VOlZE) 投稿日時:2013年 07月 29日 22:39

    言い方が事務的過ぎて不愉快な印象を与える方が多いと感じます。
    新規契約の時だけ親切だと思っていたら如何でしょう。
    今回の経験を生かして対策を立てていきましょう。


    親切な方もいれば顔からしてブスで性格もブスだと感じる人間は多数いますから
    スレ主様気持ちを切り替えて立ち直って下さい。

    言い方が解らないのですよ。その銀行はご主人を連れて解約し他行へ変更されたら如何でしょう。
    私なら変えますね。30年利用している銀行でしたら考えますが。

  3. 【3057674】 投稿者: やっぱり  (ID:cUNS4iSetC6) 投稿日時:2013年 07月 29日 22:54

    決まりは決まりですからね、
    曲げられないと思いますよ。

    自分だけ特別扱いしてもらおうったって
    銀行相手じゃ無理だと思いますけど。

  4. 【3057676】 投稿者: …  (ID:KJR8.iGkM3g) 投稿日時:2013年 07月 29日 22:55

    時間がかかりすぎ 様

    他の銀行から振り込めば良いだけの様に思います。
    振り込み手数料がかかるのは仕方ないでしょう?

    >カード利用代金の引き落とし以外にこの口座は使用していないので、残高はあまりなくカードの利用額に合わせて月に1回入金しているのですが、
    >カードでの入金ができず再発行まで待っているとカード利用代金の引き落とし日には間に合わなくなり

    この件ですが、普段月に一回だけカード利用額に合わせて入金しているのも、貴方の勝手な事情です。
    銀行側からそうして下さいと依頼されたわけではないでしょう?
    勝手に貴方がそうしているだけのこと。
    どうして銀行側がその勝手な事情に合わせなければならないのでしょう。
    わざわざ特別に配慮して貰って窓口で入金出来ただけでも有り難いと感謝すべきだと思いますが。
    ここにわざわざ銀行名を挙げてまで文句を言うなんておかしいと思います。
    世の中、客なら何でも我が儘が通る、何でも文句を言ってもいいと思うお客様が多すぎです。

  5. 【3057679】 投稿者: 赤の他人  (ID:sUgngSwFP8A) 投稿日時:2013年 07月 29日 22:56

    う〜ん…クレイマー認定かも。
    保管及びその他の注意事項は新規契約をした時に別紙にて説明書があったと思いますが…。それに私の通帳や通帳カバーなどにもちゃんと書いてあるんですが…。


    私も30年以上銀行などを利用してきていますが、5〜6回以上は磁気による不具合を経験してます。が、スレ主さんのように違う名義の通帳を差し出して「何とかして」って一度もありません。


    たまにいますよね、営業時間外に出金して「なんで自分のお金を引き出すのに手数料を取られなくちゃいけないんだ」って人。


    だったら箪笥預金にすれば〜って思います。ただ、箪笥預金は利息も無ければ盗まれたり無くしても自己責任。

    それに比べて銀行は良心的ですよ。営業時間内は一定金額を越えなければ手数料は取らないし、利息も付きます。手数料なんて預金の見張り番、保険みたいなものですよ。
    安心安全な場所。



    「わざわざ雨の中…」って、銀行員はお金を扱う事務仕事です。いちいち外の天気に合わせて説明なんてしていられません。

    雨の日があるなら…「カンカン照りの猛暑の中、わざわざ足をお運び頂き…」って、それなら晴れの日があってもおかしくないですよね。聞いた事ありません。


    失礼ですがスレ主さんはおいくつでいらっしゃいますか?

  6. 【3057688】 投稿者: 磁気エラー増えた  (ID:IjUnXqboXBg) 投稿日時:2013年 07月 29日 23:02

    磁気エラーについて

    私はスマホに変えてから磁気エラーが頻繁に起こります。
    バッグにいつも通りの 財布 スマホ 化粧品 ハンカチ などを入れて外出。最初の不具合はお正月だったのでどうにもなりませんでした。とくにICチップが付いたものばかりやられます。

    一週間ほど財布を放置していたらまたカードは使えるようになっていました。
    最近はスマホはなるべく財布から離す。
    カードが使えなくなったら一週間ほど放置する で何とかなっています。

    回答にはなりませんがスマホと財布は別々にしたほうが良いですよ。

  7. 【3057690】 投稿者: 銀行にもよる  (ID:R7jbbMtbGDY) 投稿日時:2013年 07月 29日 23:05

    最近、銀行のどんどんセキュリティが厳しくなってきていると感じます。
    代理人カードって、夫の口座で今も作れるのでしょうか?
    我が家は子供の口座に対しては代理人カードを持っておりますが、子供が成人するまで、つまり20歳までしか有効ではないです。

    大手都市銀と言えど、対応は銀行によって違う気がします。
    最近、対応があまりにも形式的で不快だと感じた銀行から、子供の貯金を全額引出し別の銀行に預け替えしました。
    色々メンドクサイことを言われたので、毎日50万づつキャッシュカードで引出しして、別の銀行へ預け替えしました。
    自分の口座のものも、預け替えする予定をしてます。

    まあ、大口の預金者じゃない個人顧客なんて、銀行からすればただ単に手のかかるお客なので、他の銀行へ移動させたとしても痛くもかゆくもないんでしょうけど、窓口へ行くたびに気分が害されるのは嫌だったので、決断しました。

    共立大垣銀行のような精神を持てないものですかね。
    共立大垣の支店が近くにあれば、ここに預けたいです。

  8. 【3057692】 投稿者: KALLO  (ID:z8gJl9Icfhg) 投稿日時:2013年 07月 29日 23:07

    まあ、しょせん銀行員。色んなことを期待しない方がいいでしょう。

    何十億の預金、何百億の預金があればひれ伏す人たちです。
    何千億の預金、何兆円の預金があれば専用の支店をつくってくれます。

    窓口業務をしている人たち相手にカリカリするだけ時間とエネルギーの無駄。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す