最終更新:

99
Comment

【3063866】年収2000万円台の年間貯蓄額

投稿者: 家計改善   (ID:LfWtMvWh6PI) 投稿日時:2013年 08月 03日 22:05

40代半ば、年収2000万円台(税込)の一馬力家庭です。
娘の教育費にはお金をかけていますが、それ以外はさほど贅沢をしていないつもりでした。
(贅沢の定義はいろいろでしょうが)
しかしあらためて年間の貯蓄額を計算してみたら500万円程しか貯まっていませんでした。
こんなものでしょうか?それともやはり使いすぎでしょうか?

3人家族で毎月の支出はざっくりとですが
食費/雑費10万
マンション管理費4万
光熱費/通信費4万
交通費3万
医療費2万
教育費9万
小遣い10万
保険2万
その他2万

マンションのローンは完済しています。
医療費が高めなのは私の持病のためです。

そして残りの支出は年間240万程。
固定資産税、車関係費、夏と冬の帰省/旅行代、被服費、電化製品の買い替え、子供の歯列矯正代、交際費などです。

同じ位の年収の方、年間でどれくらい貯めていらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 3 / 13

  1. 【3065075】 投稿者: 医療関係者  (ID:6u8vLIbp2I.) 投稿日時:2013年 08月 04日 21:51

    スレ主様大変傷つけた言葉でしたら、申し訳ありませんでした。

    レセプトのチェックをしております。

    月6000点の診療報酬請求を見たことがないので、書き込みをした

    だけです。大変申し訳ありませんでした。

  2. 【3065292】 投稿者: スレ主さん自慢?  (ID:t70Ewf1hkTY) 投稿日時:2013年 08月 05日 01:14

    年収2000万円台、
    貯蓄額500万円、
    って、自慢したいの?
    今の御時世、平均年収650万円くらいなのに、、

  3. 【3065318】 投稿者: あらやだ  (ID:738m9ZKr5rM) 投稿日時:2013年 08月 05日 02:11

    今の御時世の平均年収ではなくて
    エデュの平均の話でしょう。(本当の平均かは別として)
    ナンでもカンでも自慢と受け取るなんて。
    ヤですわ~リア友世界でもこんなふうなら。
    お心が狭いのか、僻みっぽい性格なのか。
    どんな人相してるのかしら。

  4. 【3065345】 投稿者: ご立派  (ID:0qJmmU15mgc) 投稿日時:2013年 08月 05日 05:11

    実際に手取りはそのぐらいだと思います。税金社会保険料高いですよね。
    本当に2000万円の年収は絵に描いた餅。逆に社会保障は高額所得で恩恵少し。
    ため息が出ます。そのような中で年500万円の貯金は立派です。
    読ませていただいて、見習わないとと、反省しています。

  5. 【3065362】 投稿者: だけどねー  (ID:gdj3l.P.bnU) 投稿日時:2013年 08月 05日 06:23

    給与所得で2000万円もらっていても
    手取りは相当減るよ。
    所得税、住民税
    社会保険料等

    家族構成にもよるが、

    1250〜1350万円というところでしようね。

  6. 【3065464】 投稿者: サラリーマン  (ID:mrgUHnXRBug) 投稿日時:2013年 08月 05日 08:39

    我が家も同様の年収です。2000万以上は、確定申告も個人で行いますよね。
    医療費控除や保険、僅かな申告もしておかないと、芸能人程高額ではないのに、高額税金を払っている印象です。

    お子様はお一人でしょうか?学費9万は私立+習い事ですか?やはり教育費もかかりますね。
    我が家は、子供二人私立で約10万。住宅ローンもあるので、毎月ギリギリです。
    500万貯金が出来れば良いのではないでしょうか。

    2000万の年収で毎月ギリギリ、節約の日々というのも悲しいので、最近私も少し働き始めました。少し心の余裕が出ました。
    ネイルやランチ、外食も楽しみ、年に一度は家族で海外旅行に行っています。

    持ち家もあり、子供もだいぶ大きくなったので、多くの貯金よりも、生活の豊かさをとっています。

    こういう家もあるということで、、、

  7. 【3065508】 投稿者: スレ主さん自慢?  (ID:9.XLkmEeWjg) 投稿日時:2013年 08月 05日 09:35

    あらやださん

    えー?エデュの平均年収、650万円?
    そんな事、ないでしょう?
    すぐ医者だの、一部上場企業だの言ってるので。

    ちなみに私の顔ですが、まあ、一般よりは可愛い、、方だと。笑

    最近、つまらないスレばかりで少し、荒らしたかったのよ〜。失礼!

    因みに我が家も一部上場企業ですが、
    年収2000万円はありません。
    子ども二人、私立学費だけで一ヶ月、約20万も払っていてプラス、習い事代で軽く25万円は超えるのでとてもとても貯金なんか出来ません。

    どなたかパートに出て、ネイルや海外旅行と書かれていましたが、、パート程度で海外旅行なんか出来ますか?
    どんなパートですか?
    教えてください。

  8. 【3065571】 投稿者: すごい  (ID:r6jYyALTWEs) 投稿日時:2013年 08月 05日 10:15

    保険2万うらやましいです。
    ゆうちょでガッチリ入っているから必要ない!
    というのに夫はやたらと保険に入っています。
    ゆうちょは10年分600万一括先払いしています。
    これは最後には戻ってくるものなので。

    それ以外に月34000円もかけています。
    これを止めろと言って毎回大喧嘩になります。

    持ち家ローン完済、子ども高校生一人です。

    駅前のビルは保険会社ばっかりでしょ、
    うちみたいな貧乏人が金持ち儲けさせてどうする?!
    と言っても聞く耳持ちません。

    すみません愚痴でした。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す