最終更新:

496
Comment

【3370965】年収1000万円の悲劇

投稿者: あれれ   (ID:YkZVL/UTPkI) 投稿日時:2014年 04月 29日 09:33

今後5年間で手取りが60万円減少するという
1000万円家庭。

高校就学援助金も非適用。
中学受験はしたい、車は維持したい。
マンションも購入。
何でも人並みを維持しようと見栄を張る
年収水準が貧困を招いていると。

政府はこの層から税金を吸い上げていく方針だし。
いいことないねえ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 47 / 63

  1. 【3865894】 投稿者: あらあら  (ID:pafqlHTbXh6) 投稿日時:2015年 10月 04日 12:00

    マンションさんって、随分恥ずかしすぎることが沢山ある方なのですね。

  2. 【3865913】 投稿者: でも  (ID:WwsI6sH4zOY) 投稿日時:2015年 10月 04日 12:22

    パートに出るのは恥ずかしいって風潮はまだありますよね〜

    極端な例ですが体調が悪くなり○○さんのお母さんに診察してもらったわというのと買い物に行って○○さんのお母さんがレジ打ちしてくれたのよとでは違うわけで…

    いや、別にいいんですよ…
    明らかに低所得や普通の公立進学組なら誰も何も思いませんし楽しく情報交換していますね。ただ私立予定組や明らかに平均以上の旦那様が居るはずの人がなぜ?時給いくらいくらで労働を?という視線は覚悟しなくちゃね。

    パートのパの字もない富裕層(経営者地主等)のリッチな生活のお仲間に入れるわけでもなく、かと言ってわいわいパートの話や高校は何処でもいいし大学?専門短大のほうが就職良いらしいわよ!の仲間に入りたいわけでもなく…

    一番孤独な立場かもしれない層ですよねぇ…

  3. 【3865926】 投稿者: 個人の主観  (ID:zTuZbRiplBY) 投稿日時:2015年 10月 04日 12:34

    コンビニもスーパーパートも医療事務も嫌です。恥ずかしいと自分は思うから..

    でも、そのように感じない人ならいいと思う。

  4. 【3865938】 投稿者: でも  (ID:wr7ya4P6fpM) 投稿日時:2015年 10月 04日 12:52

    恥ずかしいというより風当たりが強いってこと。

    パートで同じような仲間同士は仲良くするのに一人が私立受験するなんてことになったら一気に村八分ですよ(笑)

    気にしない人はいいと思う。ただパートするくらいならなんで私立?公立でいいじゃん無理しちゃってって面と向かって嫌味言われても笑っていられる人限定。
    そのスーパーや医院経営者と塾であったり中学で机並べる事になるわけだしね。

  5. 【3865958】 投稿者: 1500万の妻  (ID:JKTIyPfcPT2) 投稿日時:2015年 10月 04日 13:21

    都内の銀行事務センターや損保など金融系の聞こえの?いい会社の事務パート。
    お子さんは中学受験組だらけですよ。私立小ママもちらほら。
    逆に公立組のほうがどちらかというと居場所がない感じ。
    時給は最低賃金に毛がはえた低度。仕事内容も正確であることが求められる以外は難いことはなし。
    シフトの融通はきくし、有給もとりやすい。学費の足しに小遣い稼ぎにお子さん中受塾に入ったあたりにはじめて、定年まで勤める方もいます。

    お昼休みの会話も受験情報の交換的なものが多くて、、ママ友と会話してるのとかわらず疲れる面もありましたが。
    私は今は全然違う業種の事務パートをしてますが、1000万円奥さまにはおすすめのパートだと思います。

  6. 【3866135】 投稿者: 金融系のパートには  (ID:0Ro4fWXiufA) 投稿日時:2015年 10月 04日 16:57

    高学歴主婦がたくさんいる。
    固い人を採用している感じ。

  7. 【3866338】 投稿者: ポイント  (ID:WLdUJT7te06) 投稿日時:2015年 10月 04日 23:00

    >コンビニもスーパーパートも医療事務も嫌です。恥ずかしいと自分は思うから..

    恥ずかしいと感じるかどうかは人それぞれなのですが、
    医療事務は、事務仕事なので、コンビニやスーパーとは別で、みなさんあまり抵抗を感じないかと思っておりました。
    でも、クリニックや病院だと、知り合いが患者さんで来たら会ってしまうという意味では同じかもしれないですね。

    でも、できるだけ通勤時間をかけないで近場で働こうと思うと、仕方ないですけどね。金融機関の事務など体裁は良さそうですが、通勤時間が往復2時間もかかったらもったいない。

  8. 【3866346】 投稿者: 切羽詰まらないと働けない  (ID:TS8zC26IwUw) 投稿日時:2015年 10月 04日 23:12

    ママ友の中に、医師などかいるとね~

    それどころか、医療事務は医療職では一番下なので薬剤師やナースよりも下になります。

    コメディカルでも無いので仕方ありませんが、嫌だと感じる人もいるでしょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す