最終更新:

293
Comment

【3408698】年金破たん

投稿者: あじさい   (ID:gPTy32XtykA) 投稿日時:2014年 06月 04日 12:54

「将来の年金予想」が出ていますね。

このままでは現在45歳以下の人はいつまでも貰えないか、
もしくはとても減額される、とのこと。
これは少子高齢化が一番の原因だそうですね。


以前からずっと思っていたのですが、
ずっと独身でいる人たちが「結婚しなければ損だ!」と思えるぐらいの
「独身税」をガッツリ取るのはいかがでしょうか。

私の周りの独身たちは稼いだお金をすべて自分のためにつぎ込んだあげく、
将来は私たちが育て上げた子供たちの働きに頼ろうとしています。
子供を育てるのにかかる費用なんて、想像もしていないようです。


そしてもう一つ。
今までの子供手当の額では、全然産む気にならなかったでしょう。
例えば、「子供が成人するまで一人当たり月に8~10万支給」
はいかがでしょうか。

そうすれば下手にパートに出るより、しっかりたくさん産んで育てた方が良い、
ということにならないでしょうか。

このままではお年寄りだらけの国になって、数少ない子供たちへの負担は計り知れず・・。
今のお年寄りは実は裕福な人が多いのですから、
医療費もたくさん払っていただくべきだと思います。

政治家はもう少し子育て世代の事情を考えるべき。

のんきな独身者たちを野放しにして、
お年寄りの一票に媚びてばかりいると
国自体が取り返しのつかない事態になると思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 8 / 37

  1. 【3410510】 投稿者: こども保険  (ID:esGDnQKqaOs) 投稿日時:2014年 06月 06日 07:12

    欲しくでも子ができない場合には
    成果が望めるような不妊治療に対しては
    こども保険からある程度の
    出費ができればいいんじゃないでしょうか。

  2. 【3410558】 投稿者: ねんきん定期便  (ID:07PcVr/2srY) 投稿日時:2014年 06月 06日 08:31

    新聞に載っていた専門家は、「ねんきん定期便」の金額の2割減位を貰える計算で将来設計しておくとよいと
    コメントしてました。
    送られてくるのは現在までの納付に基づく年金額で、60歳までにはもっと増える予定なんですが。
    2割減で考えると、手元にある「ねんきん定期便」の金額でも暮らせるように再設計しないと危ないのかしら?

    政府は年金運用のポートフォリオをリスク寄りにするべく動いてるようだし・・・。
    国内債券比率6割じゃ思うように増やせないジレンマはわかるけど、失敗したらヤバイのよ、我々現役世代の将来年金(泣)。

  3. 【3410597】 投稿者: 子供保険?  (ID:94mC6d2qbxo) 投稿日時:2014年 06月 06日 09:26

    ナイスなアイデアだとは思いますが
    実際問題としてそれは何歳から何歳まで掛け金を払うことになるのでしょう?

    我が家は主人に70過ぎまでは現状維持で働いてもらいます。(本人もその気)
    以降は年金を受給しながら足りない分をアルバイトで補完かな。
    別スレの海外移住は考えていません、必要も願望も可能性も無いし。

    老後に備える資金について諸説飛びかっていますが
    うちは投資系(信託、株含めて)ほんの一部しか充てていません。
    あとは普通預金、定期預金、米ドル、金現物 です。
    普通預金の中から米ドルと金現物を時期を見計らって少しずつ買っています。
    臨機応変に動くために普通預金にしてあります。

    これからの数十年間、何をやっても物価上昇以上に増やせる利殖など無い気がするので
    (あったとしてもそんな美味しい話がうちに飛び込んでくるとは思えない)
    我が家は「殖やす」よりも「今持っているものの目減りを最小限にする」
    ことを最大目的としています。
    何より80代の実母が株をかなり派手にやっているので
    共倒れするよりは2人違うことをしたほうがいい、というのもあります。

  4. 【3410601】 投稿者: 年金無知  (ID:pbOk03sobhs) 投稿日時:2014年 06月 06日 09:30

    ねんきん定期便様

    >送られてくるのは現在までの納付に基づく年金額で、60歳までにはもっと増える予定なんですが。

    そうなんですか!
    私は60歳までこのままのペースで年金を納めればもらえる額(シュミレーション)だと思っていました

    そうすると現在40歳ならあと20年分が上乗せされるということ?

    よくわかっていなくてすみません

  5. 【3410611】 投稿者: こども保険  (ID:esGDnQKqaOs) 投稿日時:2014年 06月 06日 09:43

    >実際問題としてそれは何歳から何歳まで掛け金を払うことになるのでしょう?


    そうですね、年金加入と同様20歳からでしょうか?
    10代の親になることも考えると18歳から??
    子どもが15歳まで掛け金を払う、くらいでしょうか。
    子どもがいなければ40歳で介護保険にそのまま移行する。
    子どもがいれば下の子が15歳まで任意で加入を続けられる、
    ではどうでしょうね?

  6. 【3410624】 投稿者: 年金  (ID:3XhdLSn2DLw) 投稿日時:2014年 06月 06日 09:51

    私も60歳までこのままのペースで年金を納めればもらえる額(シュミレーション)だと思っていました 。
    専門家の方、ご教示願います。

  7. 【3410628】 投稿者: 給付  (ID:T9mUpKl3042) 投稿日時:2014年 06月 06日 09:55

    あなたのお子さんは偏差値が目標に5足りないから要介護3です。
    通所施設でこの講座とこの講座取ってください。
     
    あなたのお子さんは偏差値が目標に10足りないから要介護4ですね。
    通所施設でこの講座とこの講座、それに個別の訪問介護も取ってください。
     
    あなたのお子さんはそもそもIQが足りないようなんで要介護5です。 
    これだと施設入所ですねぇ~、とかなるの?
     
    やだやだ。

  8. 【3410632】 投稿者: どうかなあ  (ID:ZlOq4Wyra7s) 投稿日時:2014年 06月 06日 09:57

    国民年金だけでもかなりの負担で払わない人がいるのに、子ども保険もなんて負担できないのでは?
    今は税金でやっていることを子ども保険の資金でやろうとするわけで、実質増税ですしね。その負担を受け入れる人がどれだけいるんでしょう。
    アイデアはいいけれど、難しいような気がする。
    うちは今大学生の子供の年金を払っていますが、これに加えて子ども保険もとになったら無理です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す