最終更新:

157
Comment

【3817284】家族4人食費月3万

投稿者: メルモちゃん   (ID:/kv0T3t4Ex6) 投稿日時:2015年 08月 11日 10:03

一体何を食べているんですか?

中高生のいる家と夫婦二人と乳幼児の家庭ではもちろん違うのはわかります。

でもたとえ夫婦二人でも3万て、1日朝昼晩で1000円?

ああいうお宅って最初からステーキとかすき焼きとかお刺身とかうなぎとか、そういうカテゴリーの食事は存在しないってことですかね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 6 / 20

  1. 【3817851】 投稿者: ああ今日、  (ID:b0t6no.8Gus) 投稿日時:2015年 08月 11日 21:25

    昼食代だけで1000円使ってしまいました。
    しかも、ひとりで。
    もうすでに失格です。

  2. 【3817853】 投稿者: からくり  (ID:bBi5zwBm6X6) 投稿日時:2015年 08月 11日 21:27

    からくりなしで、その食費で暮らせるかどうか、計算してみました。

    米及び穀類は1kgあたり250円として
     一日4人で5合程度750gなら30日で22.5kg=5625円
    野菜類、もやし、キャベツ、ニンジン、大根あたりで1㎏250円として
     一日ひとり350gで4人30日で42㎏=10500円
    タンパク源はひき肉、卵、豆腐こま切れなどで1㎏500円として
     一日一人200gで4人30日24kg=12000円
    合計すると28,125円ですね。
    残りのお金で油や塩、しょうゆを買えば成り立ちます。
    いかがでしょう?

    一か月一万円生活は光熱費混み、苦しいはずです、

  3. 【3817861】 投稿者: たれぱんだ  (ID:A5pKo/kQRdg) 投稿日時:2015年 08月 11日 21:34

    オラウータンさんのレス見てふとパンダも笹食べてあんなに大きいですね。
    笹ですよ、笹。これなら3万でいけそうです。

  4. 【3817865】 投稿者: 他力本願  (ID:YJjBGbUacsc) 投稿日時:2015年 08月 11日 21:35

    土日は必ず実家で夕飯をいただき、さらに食糧品を車にわんさか詰め込んで帰宅する始末家な人が身近にいます。
    ニセのからくりというか・・・

  5. 【3817866】 投稿者: でも業務スーパーに行けば、  (ID:b0t6no.8Gus) 投稿日時:2015年 08月 11日 21:35

    意外に安くあげられることがわかった。

    もやし18円。

    うどん19円

    そば19円

    米は10kgで1200円。

    それに安い野菜を買えばいい。

  6. 【3817880】 投稿者: 良く分からない  (ID:PDbhzFtO8PI) 投稿日時:2015年 08月 11日 21:51

    今のお年寄りは長生きですよね。
    でも彼らが若い時、戦時中は食べる物が無くて栄養失調状態だったはず。
    成長期の栄養状態は最悪だったはずなのに、それなのに、今はとっても元気!

    やっぱり粗食よ!
    お弁当は日の丸弁当持たせましょう(おかず無し)
    お腹空いたら、イカでもかませておけばアゴの発達にも良いでしょう。
    これだったら3万楽勝。

  7. 【3817885】 投稿者: おもしろ〜い  (ID:QnuYGyJpKAI) 投稿日時:2015年 08月 11日 22:00

    >それに安い野菜を買えばいい。

    ちょっと前に、住まい板で、「高級住宅地で畑」というスレがありましたが、野菜を庭先の畑ではなく鉢で栽培してみた経験では:

    バジル、ミント、セージ、ネギあたりは簡単でした。トマトは虫にやられて失敗。無農薬なもので。紫蘇は何もしなくても生えてきます。サツマイモは、切れ端を皿に入れて水をやると葉と根が出てきますが、観葉として楽しむだけで、植える気はしなかったです。

    それでも3万円は無理、、

  8. 【3817903】 投稿者: お茶  (ID:vEfysJObrSU) 投稿日時:2015年 08月 11日 22:23

    今の高齢者は

    着色料、保存料、防腐剤無しの食べ物でしたから
    長生きすると思われます。肝臓や腎臓の負担が軽いですものね。
    糖尿病になるような食事では無かった。
    芋、麦、菜っ葉育ちは元気です。

    日の丸弁当は皆の前に出せなくて捨てられるかもしれない。
    おかずでタンパク質を摂らないと、炭水化物ばかり摂っても筋肉がつきません。
    梅干しは塩分が多いと高血圧になり老後血管が破れやすくなるから
    老後寝たきりになりたくはないです。

    骨格が昔の人と違って顎の細い人が増加とか・・
    イカを食べすぎると顎関節症になり易く顎の骨がすれてくるとか。
    あと歯医者さんが入れ歯の人はするめ好きが多いと言ってました。
    何でもバランス良く食べないと後から不都合が出てくるようです。

    後々を考えると月3万の食費は恐ろしくなりました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す