最終更新:

302
Comment

【3850437】私のように103万の壁があって、感謝している人いますか。

投稿者: 44歳パート主婦   (ID:zfAgIk1Tk1.) 投稿日時:2015年 09月 15日 22:51

私は娘が小学校1年の2学期から毎年ずっと年収95万円くらい働いてきているものです。現在その子は高校2年ですが、私が65歳くらいになるまでこのペースで働き続けるのが目標です。

この壁はとてもちょうどよいのです。趣味のガーデニングもピアノも英会話も娘の学習指導も、並行して出来ました。パートは2個掛け持ちしてきました。この2つをうまーく工夫して、合計103万円を超えないようにするのがとても楽しいです。超えてしまったらいろいろピンチです。

超えないように調整すれば、調整したご褒美に
夫の会社からは配偶者手当が24万円もらえますし、夫の給与も配偶者控除などを考慮してもらえます。

この壁を作って下さった方に私は感謝しています。ありがとうございます。

とても悪い壁で、廃止したいもののように、言われていると、残念です。廃止したい派の議論は別スレ立ててやってください。ここでは、感謝している人だけ、書き込みを宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 32 / 38

  1. 【3855712】 投稿者: 好き嫌い  (ID:1s23Pl0dJ9M) 投稿日時:2015年 09月 21日 21:06

    へー、私も子どもの小学校ではあれ?という働くママさん達に何人もお会いしました。
    他の働くママさん達も呆れていましたので、間違いないでしょう。
    でもそういう好き嫌いの私情は 決め事には極力挟まないのが大人だと思っていました。

  2. 【3855717】 投稿者: で?さん  (ID:e7e4S/aTypk) 投稿日時:2015年 09月 21日 21:10

    あなた、子供お一人なんですか?
    反論しているからには、一人っ子で専業主婦で、ということはないと思いたいですが?
    如何ですか?

  3. 【3855718】 投稿者: 好き嫌い  (ID:1s23Pl0dJ9M) 投稿日時:2015年 09月 21日 21:10

    ちなみに、中学は地域を離れました。専業、働くママに関わらず常識的な保護者が多いです。

  4. 【3855722】 投稿者: 好き嫌い さん  (ID:e7e4S/aTypk) 投稿日時:2015年 09月 21日 21:13

    兼業主婦ですが、その点に関しては、同じですね(笑)

  5. 【3855726】 投稿者: で?  (ID:C8raxJ9AAXY) 投稿日時:2015年 09月 21日 21:15

    >あなた、子供お一人なんですか?


    いいえ、一人ではないですよ。
    人に質問するのは、まず相手の質問に答えてからにしましょう。
    社会人としての常識ですよ。

  6. 【3855744】 投稿者: 好き嫌い  (ID:1s23Pl0dJ9M) 投稿日時:2015年 09月 21日 21:26

    立派な大人でも、偏見、先入観、私情がらみで大事なことを決めてしまう人いますね。

  7. 【3855751】 投稿者: で?さん  (ID:NTMfxFUcoMg) 投稿日時:2015年 09月 21日 21:34

    人の名前を聞くときは、まず自分から名乗るでしょう?
    社会人の常識ですよ?

    本当にこういうやり取りはいやになります。
    専業主婦を相手にするのは大変、ていう意見に同意したくなります。

    しのごの言う前に、まず、、、働いて! あるいは行動して!

    自分の能力の範囲内で良いから。

  8. 【3855753】 投稿者: で?さん  (ID:NTMfxFUcoMg) 投稿日時:2015年 09月 21日 21:35

    不言実行とは言わないから。
    せめて有言実行で。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す