最終更新:

66
Comment

【3861413】お金の現実

投稿者: そうよね   (ID:D3taiCj06jk) 投稿日時:2015年 09月 28日 17:38

たとえば、年収1000万円だと、子ども2人を進学塾に行かせることはできても、それに加えて2人を私立に行かせるためには年収1200万円が必要です。
住宅ローンあり、車もあることを前提とします。
それに加えて海外旅行、貯金をしたいと思うなら、年収1500万円が必要になりますね。

それぞれの家庭の年収によって、どのような生活状態なのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 4 / 9

  1. 【3862510】 投稿者: どうなのかな  (ID:8zw6lMq4ZP6) 投稿日時:2015年 09月 29日 22:23

    土地やマンションなど、親に賃貸収入のある方は、相続することでかなりの相続税になると思うのですが、賃貸収入を貯金して相続税に備えるということでしょうか。もし、支払えなければ、土地やマンションを売却してでも支払いますか、それとも銀行で借り入れをするのでしょうか。

  2. 【3862632】 投稿者: ワケしり  (ID:PJWRaXz6SGA) 投稿日時:2015年 09月 30日 01:01

    相続税を払うのはあくまで相続人なので、親はそれを見越して準備をするしかありません。
    例えば子供に非課税枠の範囲で金銭の暦年贈与をしておくとか、相続した金融資産内で支払うとか、何ヶ所かある不動産ならそのうちの一つを売却して相続税に充てるとか、生命保険に入っておくとか、自宅だけでも同居するとかの計画が必要になる。
    あと、両親は同時に逝くのではないので、2次相続の時を考慮して1次相続の時に上手に分けておくとか、いろいろ考えられると思います。

    私が思うには、相続税が払えそうもない時は、相続後に急いで売却は不利なので
    生前に何らかの手を打った方が良いかと。例えば土地や一棟マンションなら、不動産は投資用マンション複数に組み替えておくとか。親が対策しておいてくれれば良いのですが。

  3. 【3862716】 投稿者: 父親の本音  (ID:8yzqMjbOuDg) 投稿日時:2015年 09月 30日 08:18

    女の人って何でそんなに子供にお金使いたがるんですかね。
    うちの妻、私立中高行かせている上に、鉄緑は当たり前、大学は医科歯科より慶應の医学部に行かせたい、だって。給料いくらあっても足りないよ。
    子供に使うお金があったら、海外旅行行きたいし、国産車も買い替えたい。
    飲み代も制約させられているし、お金がなくて不倫もできない。;
    2000万くらい稼いでいるんですけどね。あほらしくて。

  4. 【3862774】 投稿者: 肩こり  (ID:A/GhhI30bdo) 投稿日時:2015年 09月 30日 09:23

    上の方、お子さん、息子さんなのでは?
    娘さんだったら、喜んでお金を出してそう。
    パパって、とくに娘さん大事にしますよね。

    うちは上の子を私立中高一貫進学校に入れて、
    地味な生活をしています。
    突出した才能がなければ、教育費をかけてあげたいです。

  5. 【3862783】 投稿者: さ、さびしい  (ID:Yhzb3PaKuCA) 投稿日時:2015年 09月 30日 09:33

    お金があってやりたいことが海外旅行、車、不倫…。

    昔の漫画みたいですね。

  6. 【3862803】 投稿者: よこだけど  (ID:NiCBrPHaalE) 投稿日時:2015年 09月 30日 09:59

    子供にかけるより海外旅行、車、不倫なんていう夫だから
    子供の教育費に注ぎ込みたくなっちゃうのよ。
    希望は子供だけって話。

  7. 【3862804】 投稿者: えっ!  (ID:1l4g86iXGCA) 投稿日時:2015年 09月 30日 10:00

    子供達は私立小に在籍中。
    本人が医学部行きたいといえば全力で応援するけどね~。
    お金なんて関係ないない!
    しいて言えば、一人年間教育費だけで2000万ぐらいは出せるかな?
    でもね、それだけ使える時間と体力が、我が子には今はまだない感じ。
    あっ!もちろん海外旅行は毎シーズン行ってますけど・・・。
    車もドイツ車2台所有。
    収入の半分は貯金してるかな。
    結局お金を使う時間がないのよね。
    上のおとーさん!頑張ってもっと稼いでね!
    富裕層の一部にしがみつきたいなら年収2000万じゃ全然足りないよ!

  8. 【3862808】 投稿者: 人それぞれ  (ID:u6jv78wkyXE) 投稿日時:2015年 09月 30日 10:02

    会社役員の夫の年収は3000万円を越えていますが、夫が節約家なので、裕福感はさほどありませんよ。
    車は燃費のいい大衆車と、軽自動車です。
    旅行も国内がほとんどです。

    ただ、マンションのローンは完済しましたし、預金は証券なども合わせれば、1億くらいにはなっていると思います。
    上の子は中学から大学まで私学、下の子は高校まで国公立できましたが、大学は私学も視野に入れています。

    生活自体は質素ですが、お金の問題で選択肢を狭めたことはないので、節約家の夫にはは感謝しています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す