最終更新:

36
Comment

【3880546】看護師夫婦vs薬剤師夫婦vs医者専業主婦夫婦

投稿者: 医者も看護師も薬剤師も貰いすぎ!!!   (ID:QcvWIfz8Q6I) 投稿日時:2015年 10月 22日 01:46

①看護師夫婦
夫 550万 月160時間勤務(夜勤あり)
妻 350万 月140時間勤務(夜勤免除)

②薬剤師夫婦
夫 650万 月160時間勤務
妻 350万 月120時間勤務

③医師専業主婦夫婦
夫 1300万 月320時間勤務(夜勤あり)
妻    0万 月  0時間


マニフェストでは医学部定員、1.5倍じゃなかったけ?
あと、1000人ぐらい足りないよ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【3882656】 投稿者: 私の時代は9割  (ID:h3ZY9RVjbWw) 投稿日時:2015年 10月 24日 15:07

    昨年99回第一薬科13.22%です。
    今年は上がったようですが上の方がおっしゃているようにコントロールされてますよね。
    私の時代は卒試合格できなかった人以外全員受けましたけど。

  2. 【3882703】 投稿者: そりゃあ  (ID:seacKvyLd2o) 投稿日時:2015年 10月 24日 15:58

    >都立病院非常勤
    >看護師日給15300円
    >薬剤師日給13950円
    >になっています。
    >看護師がたかい

    看護師さんの方がお仕事、大変そうですもんね。

    薬剤師はなるのは大変そうだけど、なってしまえば楽そうに見えますが。責任の点でも(言われた処方をするだけ)、作業内容の点でも(危険のない空間での軽作業)。どうなんでしょう?

  3. 【3882795】 投稿者: 私の時代は9割  (ID:EobhT.97zDA) 投稿日時:2015年 10月 24日 18:18

    処方通りに調剤するだけ
    確かにその通りですが、患者にとっての禁忌薬はないか、併用禁忌はないか、処方量が正しいかなどなど必ずチェックしています。
    薬の知識、疾患別の禁忌などが頭にはいってないとできないことです。

    調剤薬局などで側からみていると、その知識を駆使しているところがわからず、薬の数だけ集めているヒトに見えてしまうのでしょうかねぇ。

    ピッキングマシーン(薬を集める機械)が使われ始めています。
    なので薬剤師は薬の専門家として今後は情報提供する業務がますます増えると思います。

    新薬がどんどん出るし、薬剤師は勉強しないとついていけません。
    ちなみに私はある領域の専門認定薬剤師です。
    学会発表やらめっちゃ勉強しましたよ。

    医薬分業が進んで、錠剤を調剤する姿が一般の人々に見えるようになって簡単そうと誤解を生んでいる気がします。

  4. 【3882817】 投稿者: でも  (ID:seacKvyLd2o) 投稿日時:2015年 10月 24日 18:42

    薬剤師さんは、医師の処方に基本的に反対しませんよね。

    以前、家族が医師から無理な処方をされ、大変苦しんだことがあります(あとでわかったことですが、緩やかにやめなければならない薬を、一気になしにされました)。

    自分でその薬について調べ、医師に、一気にやめるとこういう症状が出る、ということを説明し、大変な思いをしました。
    薬剤師さんは、何も言ってくれませんでした。

    医師の処方がかわったら、ああ、やっぱり、という感じでした。

    薬剤師さんに知識があったとしても、力関係からして、薬剤師は医師に独立して意見してくれる立場にはないのだと思ったことがあります。

  5. 【3882838】 投稿者: 気になります  (ID:U5u547HLjq2) 投稿日時:2015年 10月 24日 19:11

    >以前、家族が医師から無理な処方をされ、大変苦しんだことがあります(あとでわかったことですが、緩やかにやめなければならない薬を、一気になしにされました)。

    それは何お薬?向精神薬?

  6. 【3882951】 投稿者: 私の時代は9割  (ID:QbjhTdeyq12) 投稿日時:2015年 10月 24日 21:17

    でも、さま

    大変お辛い思いをされましたね。

    薬剤師は医師の処方に疑問があれば疑義照会する義務があります。
    確認できなければ調剤しません。


    調剤薬局での出来事でしょうか?
    基本、調剤者、鑑査者と二人が一処方をみますので
    でも、さまの処方を受けた薬剤師、そして処方した医師がその薬についての知識がなかったのでしょう。


    確かに問い合わせしにくい医師はいますが、
    疑義照会を怠ったとは同じ薬剤師として恥ずかしい限りです。
    たまたま残念な薬局に当たってしまったと思います。

  7. 【3882981】 投稿者: 気になります  (ID:U5u547HLjq2) 投稿日時:2015年 10月 24日 21:41

    容量オーバーなどは疑義照会しやすいですけど、いつも出ているお薬が出ていないときは残薬が多くて出なかった場合もありますので、調剤者と監査者ではわからないともおもいます。
    お薬をお渡しする薬剤師がその辺りを聞かないといけないですが、患者さんも医師に伝えているので、話したくないという人もいるので難しいです。
    患者さんも疑問に思わないとそういうこともあるかもしれません。
    調子がいいので・合わなかったので中止になりましたと伝えてくれるとありがたいですね。

  8. 【3883012】 投稿者: でも  (ID:seacKvyLd2o) 投稿日時:2015年 10月 24日 22:17

    気になります様はお詳しいのでしょうか。
    おっしゃる通り、向精神薬です。
    パキシルです。
    薬剤師が知らなかったということはあるのでしょうか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す