最終更新:

215
Comment

【3999092】年収をひたすら書き込むトピ

投稿者: 春一番   (ID:7ToeaPVorPU) 投稿日時:2016年 02月 14日 11:43

まず私から。

年収1050万。私は専業主婦です。子供は三人いて、上二人は私立中高に在籍してます。
子供全員私立薬学部に行っても財政破綻にならないように計画しています。
最大の「勝因」は、住宅費を郊外の中古物件にすることでかなり圧縮することができたことです。ローンはほぼ完済しています。

下の子が中学に入ったら仕事しようと思ってます。
今更ですが看護師資格があればなあ〜と思う日々です。ダブルインカムならかなり生活はゆとりが生まれそうです。

皆さんのおうちは、どうですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 20 / 27

  1. 【4007121】 投稿者: あのう  (ID:GMtAeFB4PWQ) 投稿日時:2016年 02月 19日 17:45

    上の書き込みで、スレッドが白けてしまいましたね。
    すみませんでした。
    この件についてはまた出直してまいります。
    引き続き年収をひたすら書き込んでください。

  2. 【4007432】 投稿者: 株で  (ID:rD12Q7sy/kg) 投稿日時:2016年 02月 19日 21:53

    財産きづいても維持するのはもっと難しい。
    高値で大量に買って、急落が落ちだ。

  3. 【4008781】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:tdXyw/vgHbQ) 投稿日時:2016年 02月 20日 22:35

    >高値で大量に買って、急落が落ちだ。

    すみません、ヨコですが
    なぜ高値で買うのですか。
    高値の時は、売るべきじゃないのですか。

  4. 【4008938】 投稿者: 高値  (ID:aWLck/u5JTM) 投稿日時:2016年 02月 21日 01:20

    高値とは、時が過ぎて下がった時、そこが高値だった、となるのです。
    だから、その時は、将来まだまだ上がるように見えるんですよね。
    (欲張りが引っかかるパターン)

    ところで、もはや年収ではなく、財テクをひたすら書き込むトピとなってますね。

  5. 【4009091】 投稿者: ゲ  (ID:ZhSmMXJn4zA) 投稿日時:2016年 02月 21日 08:17

    今年(h27)の確定申告
    事業収入8000(売り上げ)
    経費4000
    減価償却1000
    事業所得3000
    給与収入800
    不動産収入150
    不動産所得△150
    (単位は万円)

    所得税が1000万を越えてしまいそうです。orz

  6. 【4009295】 投稿者: 忙しい季節  (ID:pxbvuvT7SXo) 投稿日時:2016年 02月 21日 10:40

    所得税が4桁なんて慣れっこになりますよ。
    うちも毎年3000、4000くらい払います。

    ゲさまの事業ってどんなものですか?
    半分も経費なんですか?

  7. 【4009402】 投稿者: そういえば  (ID:VSQhW42vF8I) 投稿日時:2016年 02月 21日 12:13

    最近はとんとスレ主さんいらっしゃいませんね

    もう満足されましたか?

  8. 【4009466】 投稿者: ゲ  (ID:7NfGa.cXiNQ) 投稿日時:2016年 02月 21日 13:15

    開業医です。経費は人件費、地代、広告費、検査代、薬代、知識の維持費など、半分以上固定費なので売り上げが増えれば右派ですね。


    所で税3000以上、利益率50%以上と言うとどんな商売なんでしょう?(私も1年で良いので億稼ぎたいと思っています。)

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す