最終更新:

81
Comment

【4007500】お見舞金のお返し

投稿者: 由真   (ID:4be.mzUWfMc) 投稿日時:2016年 02月 19日 22:31

昨年12月、夫が急な病で入院しました。
恥ずかしながら我が家はあまり裕福ではなく、共働きをしておりますが
子供が3人いる為、生活は苦しいです。

そんな中、夫の弟から電話をいただき、生活が苦しい事に少し触れたところ
「お見舞金」を1万円送ってくれました。
舅は弟夫婦がかなり裕福なのを知っているので、もう少しまとまった
例えば5~10万円程送金すると思っていたようで驚いておりました。

夫はまだ入院中ですが退院の見通しも立ってきたので
お見舞いのお返しをと思い、私に出来る範囲で送りました。
私達の家庭が貧窮しているのは義弟もわかっているはずです。
とりあえず家にあった瓶のサラダドレッシング、スープの素
和菓子を袋に入れて送りました。
もちろんお礼の手紙も添えました。

今日になり、義弟の妻から手紙があり、私の事を遠回しですが
「今までずっと思っていたが礼儀がなっていない」
と言うような事が書いてありました。
ですが身内なのに、いちいちのしをつけたり
高価なものを貧窮している私達に要求するのもどうなのでしょうか?

みなさんはどのように思われますか。
ちなみ義弟夫婦の世帯年収は、我が家の約4倍です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 10 / 11

  1. 【4011392】 投稿者: あらららら  (ID:PDbhzFtO8PI) 投稿日時:2016年 02月 22日 22:08

    >義妹の事を、「形式ばかり気にする固い人」とけなしておりました。

    お舅さんは 義妹さんにスレ主さんの事を「金も無いくせに〇〇な人」とけなしていると思います。
    こういうお年寄りって意外と多いんですよ。
    八方美人でいざとなると「そんな事言ってない!」と保身に回って、決してスレ主さんの味方にはなってくれないと思いますよ。
    お舅さんの仰っる事は聞くだけにしておいて、決して同意しない方が良いかと。

  2. 【4011410】 投稿者: マニーインテリジェンス  (ID:j9eKpJpkR/U) 投稿日時:2016年 02月 22日 22:22

    【4011378】 投稿者: 由真 (ID:4be.mzUWfMc)
    >義妹の事を、「形式ばかり気にする固い人」とけなしておりました。

    これに関してはこんな事を言う舅が間違っています。
    逆に義妹さんにはスレ主様の事を礼儀知らずな嫁だと言っているかもしれませんよ?

    年収が四倍。
    例えばスレ主様のお宅の年収が500万で義妹宅が2000万だとしたら、もう住む世界が違います。
    住んでいる場所も高級住宅街でしょうし、お付き合いの仕方もやたらとお金の掛かるやり取りを当たり前としていたり。

    子供が友達の家に遊びに行くのに、明らかにスーパーで売ってなさそうな高級な果物や、フランス製のクッキーを持たせるのが当たり前の地域もあるのですよ。
    それを「形式ばった付き合い」とも感じてないし、手持たせの品だから少しいい物をというちょっとした心遣いだったりするのです。

    そんな感覚が普通になってしまったら、普通のスーパーで売っている物がグチャと詰め込まれて来た物が届いたら凄い違和感でしょう。

    ごめんなさい、私は論理崩壊している人は駄目です。
    つらいお立場なので、少しでも擁護するコメントをと思っておりましたが、ただただ天邪鬼で、Aと言ったら正反対のBというような主義主張、ポリシーのない人は異星人なのです。

  3. 【4011522】 投稿者: 親しき仲にも礼儀有り  (ID:/.AsP4t10Mc) 投稿日時:2016年 02月 22日 23:51

    この場合、お舅さんが良くないですね。
    文面を信じると、スレ主さんはお見舞金など欲しくもなかったが、
    お舅さんがもっとお金をくれると思っていたと言う事ですよね。
    これはお舅さんが自分の息子である二男の悪口を長男家族に言っている事になります。

    でも、今までの書き込みを見ると、お舅さんの言葉を真に受けてしまってスレ主さん自身も
    お見舞金を当てにしていた様に見えます。誤解であったとしても、そう読み取れます。
    文章からすると、お舅さんの意見がスレ主さんの意見にすり替わっている所があるからです。

    御主人の看病疲れでかなり精神的に参っているのではないですか?
    自分の意見なのか?お舅さんの意見なのか?分らなくなっているのではないですか?
    一度、心療内科などを受診されては如何でしょうか?
    極度のストレス状態なのかもしれません。

    御主人同様、どうぞお大事になさって下さい。

  4. 【4011806】 投稿者: 人に依存しない  (ID:QeqNHBiMrJg) 投稿日時:2016年 02月 23日 09:09

    スレ主さんとお舅さんは、裕福な身内は困っている自分たちのためにお金を
    用立ててくれるのが当然、という考えで一致しているがために結束を
    固めているのでしょうね。義妹を共通の敵と捕らえる形で。
    電話で常に愚痴を言い合っているのではないですか?

    スレ主さんもお舅さんも、恐らく本当に困っていれば、なりふり構わず
    義弟さんに借金をお願いした筈ですから、そこまでしていないという事は、
    取り敢えず現状何とかやって行けるという事じゃないですか?
    実際、P7でも
    >もちろん私も、助けてもらうつもりは全くありません。
    と書かれていますよね。
    だとしたら、今後もそれで行くしかないです。

    それから、義弟さん一家に対する嫉妬心や悪口、お金に対するさもしい感情は
    否が応でも子供さんたちに悪い影響を与えます。ただでさえご主人が精神的な
    病に罹っていて、家庭内に重苦しい空気が流れているのですから、更に
    家の中が暗くなっていることに思いを至らせた方がいいと思います。
    義弟さんからの援助は一切期待せず、自分たちが出来得る範囲で生活して
    いこう、と気持ちに切り替えたら如何でしょうか。
    子供は親の背中を見て育ちます。

  5. 【4012277】 投稿者: 面白すぎる  (ID:lEHl3MbYa.Y) 投稿日時:2016年 02月 23日 17:36

    >例えばスレ主様のお宅の年収が500万で義妹宅が2000万だとしたら、もう住む世界が違います。
    > 住んでいる場所も高級住宅街でしょうし、お付き合いの仕方もやたらとお金の掛かるやり取りを当たり前としていたり。

    年収2000万で、さすがに高級住宅街はないのでは?
    フランス製のクッキーをもたせるのが当たり前の地域ってどこ!?
    フランス製って…(笑)
    腹筋崩壊しました。

  6. 【4012295】 投稿者: 上の方に同意  (ID:5dvCsLKNVSk) 投稿日時:2016年 02月 23日 18:01

    同じ事思ってました。

    スレ主と義妹が似てるのではなく
    マニーさんとスレ主がある意味似てる。

  7. 【4012342】 投稿者: おふらんす  (ID:PDbhzFtO8PI) 投稿日時:2016年 02月 23日 18:59

    都内の俗に高級住宅街と言われる地域に住んでおりますが、おもたせにフランス製クッキールールは無いです。
    どこかしら?
    もしかして関西の方かしら?
    是非知りたい!
    クッキーのブランド名もよろしくお願いします。

  8. 【4012546】 投稿者: 立場が違えど  (ID:7rO8y7PcjjU) 投稿日時:2016年 02月 23日 22:17

    スレ主さんと私はいくつか共通点があるなと思います。
    私の場合、実弟が自営業ですので、余裕のある生活をしています。
    しかも弟夫婦にに子供がいませんので、
    我が家の子供たちをかわいがってくれています。
    金銭的援助は私からお願いしたこともないですし、
    もちろん弟からも申し出は有りません。

    ときどき、お中元お歳暮時期に
    義妹が「もらいものですが、お義姉さん召し上がってください」
    と我が家では口にしないような高級なハムやお菓子、缶詰を
    おすそわけしてくれます。
    「こんなにたくさんいただいたらあなたたちが食べる分が
    なくなるんじゃない?」と申しますと、
    夫婦二人だと食べきれなくてーと言ってくれます。
    私の想像ですが、我が家に送ってくれるものを値段の張るものにして
    自分たちで食べるぶんは比較的お手頃のものにしているようです。

    私はそんな義妹の心遣いを大変ありがたく感じていただいております。
    でも、スレ主さんならどうお感じになるでしょう?
    兄弟だから助け合うべきとお考えになりながら、
    もし、義妹さんが主さんのように
    おうちのあり合わせの食品を送ってきたら、
    「我が家に欲しいのは食べ物じゃないのよね。お金なの!!」
    ときっとご立腹されるのではないでしょか?

    スレ主さんのところには義妹さんからおすそわけとかありますか?
    もし、あったとしたらその時の反応はどうだったのでしょうか?
    スレ主さんと義妹さんどっちもどっちの気がしてなりません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す