最終更新:

564
Comment

【4048874】年金見込額にびっくりポン

投稿者: あさ   (ID:VoTcC5Vook2) 投稿日時:2016年 03月 23日 22:21

主人の年金定期便が届きました。

50歳を過ぎたので年金の見込額が記載されるようになりましたが、金額を見て
びっくりしています。
院卒、現在の年収は800位です。
見込額は、年180万円位です。
月15万円、ここから保険料などを納める事になります。

夫婦で月25万円位にはなりますが、お互い単身であれば生活できません。

高収入ではありませんでしたが、真面目にコツコツ働いてきたつもりです。

ここでも度々、老後の話題が出ていますが皆さんは年金だけで生活できますか?
退職金を崩しながら長生きに怯え生活するかと思うと、本当に暗い老後しかみえません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 64 / 71

  1. 【4063411】 投稿者: 土地次第  (ID:LCi3kuZOxKY) 投稿日時:2016年 04月 05日 11:47

    >それでも二世帯同居となると1億越え、2億3億と値をつけて売りに出してますね。

    土地の値段次第じゃないでしょうか。2億3億と値が付いているのは、おそらく土地が広くて、土地代だけでもそのくらいになる、ということでは?

    土地代にだいぶん上乗せしているとしたら、まだ新しい建物で、建築費も取り戻したいということかもしれませんが。

    いずれにしても、2億、3億となれば、買い手はずいぶん限られた人になるでしょう。

    逆に言えば、その売り手さんは、それほど売り急いでいないということだと思います。

    売り手さんが本当にすぐにお金がほしいなら、手っ取り早いのは、不動産業者にまるごとひきとってもらう(もちろん安い値段になる)、そして、不動産屋さんが、細かく複数の土地に分割して、新築建売を建築してから売りさばく、というパターンです。

  2. 【4063435】 投稿者: 年子  (ID:BaLmPBLf7/k) 投稿日時:2016年 04月 05日 12:08

    >親子二代ローンですか…またまた思い切ったもんですね。

    もしかすると相続税対策では?最近聞きましたよ。
    施工業者から勧められたのでしょう。
    親は定年退職したらなかなかローン組めませんし。

    でも金利が悪くても現金は大切。
    不動産はすぐに現金化できませんから。

  3. 【4063472】 投稿者: ちなみに  (ID:Ec9Ne5fDQpU) 投稿日時:2016年 04月 05日 12:47

    目黒、世田谷、杉並辺りも都心に入れてしまってます。
    ただし、駅徒歩10分圏内です。
    普通に広いと、山手線内南部なら、軽く3億超えです。

    たしかに、条件のいい土地は、キャッシュを持ってる人に水面下で紹介され、ネットになぞ出ません。でも、更に老後の資金もそれ相応にないなら、保険も兼ねているローンの方が安心です。

    結局、売りやすい、条件のいい土地の狭小住宅がまだ気楽かも。
    上物がどんなに立派でも、駅近でなければ、20年も経てば、仕様が古くて魅力が失せます。

  4. 【4063623】 投稿者: グループホーム  (ID:D6nYhPHQDEY) 投稿日時:2016年 04月 05日 16:42

    みなさん二世帯って言ってますけど、
    エデュパパさんの言ってるのは三世帯以上の同居、グループホームですよん。
    自分たち夫婦と娘夫婦&孫と娘婿夫婦。
    もしかしたら、お互いの結婚しなかった子供たちも同居。

    既存の二世帯なんて無理でしょ。
    娘の家に転がり込む予定だそうだから、
    娘夫婦が土地買って、一から建てる前提でしょ。

    中受成功させて、立派な家を建てて下さい。

  5. 【4063637】 投稿者: そうだろうか  (ID:gbEz8zOjtQY) 投稿日時:2016年 04月 05日 17:01

    同居をしてほしいと考えるのは、お金のない親だけではないと思います。裕福な親だって子ども世帯と仲良く同居したい人は多いと思います。そのときどちらの親と同居するか、やはり少しでも大きな家を買うことのできる裕福な方の親と同居するに決まってますよね。

  6. 【4063654】 投稿者: 心配しなくても  (ID:QbKzhLpvdDU) 投稿日時:2016年 04月 05日 17:21

    大体似たような家庭と縁があるものです。婚家同志の綱引きは永遠ではないでしょう。単身になって困った親を最初に呼んで次はあちらの親、、、となる場合もあります。エデュパパさんもそう言っています。難しく考えず臨機応変に。

  7. 【4063655】 投稿者: グループホーム  (ID:D6nYhPHQDEY) 投稿日時:2016年 04月 05日 17:21

    エデュパパさんが計画しているのは
    中受を成功させて娘を稼げる人材にし、
    ハイスペックな婿と結婚させて、
    娘の家に転がり込む。
    その時は婿の家族も当然同居だそうですわ。

    相手が裕福な方とかビンボーな方とか関係ないみたい。

    でも何度考えても、
    また中受成功もしてないのに
    いろんな意味でモンスター級だと思うわ。

  8. 【4063658】 投稿者: 上の方  (ID:QbKzhLpvdDU) 投稿日時:2016年 04月 05日 17:25

    別にいいんじゃないですか。何をしつこく絡むのかわからない。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す