最終更新:

52
Comment

【4214903】経済格差の原因

投稿者: サロンです   (ID:BA79Snv/dfI) 投稿日時:2016年 08月 16日 15:24

経済格差の原因は何でしょう?上から下に落ちる危険、下から上に上がる手段はありますか?教育は経済力に影響しますか?今後インフレになったり円の価値が下がるということもありますか?年金は破綻しますか?国(国債)は危険ですか?低金利はこのまま続きますか?住居、教育、老後でいくら必要ですか?・・・こんなテーマでマッタリカキコミよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【4215816】 投稿者: おお!  (ID:Jdza7RzT31k) 投稿日時:2016年 08月 17日 09:51

    貧困親の教育!

    結構当たってるのがこわい。
    民衆って肌感覚でわかるのね。今の日本。

  2. 【4215833】 投稿者: あんまり変わらない生活  (ID:WHj3CExzKGg) 投稿日時:2016年 08月 17日 10:06

    エアコンつきの部屋
    テレビ
    スマホ
    毎日のふつうの食事

    などはあまり変わらない

    住宅、車、旅行、教育、服飾品
    などで差が出る

    でも、お金があっても、
    上記にお金をかけない人もいる

    結果、
    お金があってもなくても日常生活はあまり変わらない

  3. 【4215842】 投稿者: 奨学金  (ID:3MiExrKLHSc) 投稿日時:2016年 08月 17日 10:16

    「小中高すべて公立出身以外は申請資格なし」にすればいい。お金がないのに無理して中学受験させる風潮はよくない。

    中学受験→国立大学→一流企業就職→高給取り→(我が子じゃなく自分の)老後安泰、と夢みて、親子で生活破綻が増えるだけ。

  4. 【4215860】 投稿者: 小心者  (ID:dIUNMo8diCA) 投稿日時:2016年 08月 17日 10:34

    貧困問題は、それが固定化されていることにあるのではないでしょうか。
    個人が貧しいのは、その逆もそれぞれに原因があるでしょう。
    努力して固定資産を増やすのは良いとして、その財産が狭い範囲に固定化されてしまう。
    貧しい家庭は、学ぶにも借金して、その借金返済のために働いて、ところがその働き口も少ないし、手取りも少ない。
    貧しいか豊かかが本人の努力次第なら学ぶことに費用が掛かるという時点で「格差」となって固定されるということが問題になっていると理解しています。
    昔は身分制度で位が固定されていて、それを良しとしないから無くすようにしたのに、資産が身分に変わって位を表すようになった。
    それは本来は固定されていないはずのものだったのに。
    資産を循環させる、資本主義に変わる新たなものが出てくるのでしょうか。

  5. 【4215883】 投稿者: そうね  (ID:KSIWyshQSws) 投稿日時:2016年 08月 17日 11:04

    貧乏家族特集でも

    エアコンつきの部屋
    テレビ
    スマホ
    毎日のふつうの食事

    って当たり前よね。

    貧乏な人がこんな暮らししてる国他にはないと思う。

    まさに唯一成功した社会主義国ってことなんだろうな…

    スラム民が大富豪を不公平だというのは分かりますが、日本の怠けた貧乏がちょっと良い家車学校程度の人を羨むのは違うと思う。

  6. 【4215916】 投稿者: おお!  (ID:Jdza7RzT31k) 投稿日時:2016年 08月 17日 11:33

    貧乏な人や、いわゆるマイルドヤンキーな方々は本気でエリートなんて羨んでないと思う。
    妬みが1番すごいのはエデュの中の貧乏な人かも。最も搾取されてるし。それでも再び子供を同じように搾取される層に育てようとしてて偉い!

  7. 【4215923】 投稿者: 奨学金2  (ID:KpRPpucP9ug) 投稿日時:2016年 08月 17日 11:42

    昔の事ですが、小中高すべて公立で、その間がっつり貯蓄して、お金はあるのに奨学金を申請した人が知り合いにいます。
    しかも、子供は教員になったため返済免除。
    もともと教員になるのが希望だったため、それを計算に入れての奨学金申請だったようです。
    気分が悪くなるほど腹がたちましたが、それくらい計算高くないとお金は貯まりません。
    その知り合いは、老後の不安など皆無の悠々自適の生活を送っています。

  8. 【4215926】 投稿者: 鋭い  (ID:ALAxVuzau86) 投稿日時:2016年 08月 17日 11:44

    おお!さん、核心をついていますね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す