最終更新:

83
Comment

【4494187】年金支給開始年齢70歳

投稿者: 不遇の世代代表   (ID:FK6DKGZ3Kro) 投稿日時:2017年 03月 13日 16:56

になると言われていますね。
開始は未定だそうですが今の団塊ジュニア世代からそうなるのでは、と
言われていますね。あー本当に不遇の世代ですね。
バブルも味わえず就活は厳しく、年金は70歳からなんて。
試算だと70歳からになると65歳に比べて1千万弱ももらえる金額が
減るそうです(涙目)
いまものすごい金額を毎月引かれていますが、結局マイナス数百万
逆ザヤの極みですね

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 10 / 11

  1. 【4508365】 投稿者: ほんとに  (ID:pb28YNEhzrQ) 投稿日時:2017年 03月 23日 17:38

    じゃ、だからさんからお先に逝って見本を見せて下さい。

  2. 【4508645】 投稿者: エゴ丸出しに  (ID:BKVexpe2Ltk) 投稿日時:2017年 03月 23日 21:51

    なってきたね。
    年金制度は、国の基本なので、形を変えながら永続しますよ。
    額が減る。
    保険料が上がる。
    支給開始年齢が上がる。
    いずれか又は併用で。

  3. 【4508659】 投稿者: だから  (ID:hnXZLij021M) 投稿日時:2017年 03月 23日 22:01

    意味わからない。私は年金貰いながら誰にも遠慮せず長生きするんです。
    自分に適用されたらいやだから早く[削除しました]るようになんて言いませんね。
    長生きしたってしょうがないという人が早く逝けばいい。止めない。
    私は年金貰いながら長生きしたいので。

  4. 【4508718】 投稿者: いろいろ  (ID:akrW6N72bzQ) 投稿日時:2017年 03月 23日 22:41

    もらえる年金額は人それぞれですが、金額の多い人ほど社会的によく思われないかもしれませんね。

  5. 【4508740】 投稿者: だから  (ID:hnXZLij021M) 投稿日時:2017年 03月 23日 22:56

    不公平だ!と言う世の中の多くの不平不満は結局自分に返ってくることが多い。
    それこそ自分で自分の首を絞めることになる。

  6. 【4508807】 投稿者: 過激だね  (ID:EvDUCLjXfl.) 投稿日時:2017年 03月 23日 23:41

    80歳で年金ストップ、後は自力でとは。
    80過ぎて働けないし、雇ってくれるところも無い。
    そうなると、将来を心配して国民はお金を使わずせっせと貯蓄に励み、デフレがどんどん加速しそう。

  7. 【4508897】 投稿者: そうだね  (ID:kqHWUGyn8xE) 投稿日時:2017年 03月 24日 02:07

    年金ストップというか、これからどんどん人口も減り始めるし、空き家問題も出てくるから家も余り始めるし。いっその事、老人施設を作ればいいと思うんだよね。UR住宅丸ごと公的老人ホームにしてしまえばいいのに。80歳以上で収入や資産のない人は強制収容。

    衣食住が整えば生きていけるし、給食にしてしまえば経費も安く上がるだろうし、年金1万くらい渡す感じで。生活保護の人たちは別の生活保護施設に収容。嫌なら働いて出てもらう。

    どちらも管理の経費もかかり過ぎなので、施設に収容の形にしてしまえばいいのに、と思う。

  8. 【4508900】 投稿者: だから  (ID:xzpk4aL31Ic) 投稿日時:2017年 03月 24日 02:23

    老人施設、サービス付き高齢者住宅(サ高住)が、ここ最近安く乱立してますよ。
    3年前姑が少し入り見送った時よりだいぶ安くなっています。

    団塊の世代(現在65~69歳くらい)向けだと言われています。
    介護なしから入り、介護度をあげてヘルパーさん在住で安心なようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す