最終更新:

83
Comment

【4494187】年金支給開始年齢70歳

投稿者: 不遇の世代代表   (ID:FK6DKGZ3Kro) 投稿日時:2017年 03月 13日 16:56

になると言われていますね。
開始は未定だそうですが今の団塊ジュニア世代からそうなるのでは、と
言われていますね。あー本当に不遇の世代ですね。
バブルも味わえず就活は厳しく、年金は70歳からなんて。
試算だと70歳からになると65歳に比べて1千万弱ももらえる金額が
減るそうです(涙目)
いまものすごい金額を毎月引かれていますが、結局マイナス数百万
逆ザヤの極みですね

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 8 / 11

  1. 【4498432】 投稿者: まあ  (ID:fKtnTtREEt2) 投稿日時:2017年 03月 16日 13:26

    韓国は20年も前にやったのですか。
    日本も100年後はないでしょう。

  2. 【4498443】 投稿者: にゃんこ  (ID:WatsQhU2/42) 投稿日時:2017年 03月 16日 13:37

    100年なんて・・・その頃、世界政治が混迷して日本はもうないと思います。

  3. 【4498449】 投稿者: 社会保障改革  (ID:8TUuMd9W43.) 投稿日時:2017年 03月 16日 13:41

    韓国もギリシアも自分の意志で実行したのではなくて、経済危機の際に外部(IMFなど)からかなり無理やり強制されたんです。
    当たり前ですがどちらの場合も現役世代より引退世代に深刻なダメージを与えました。

    日本もそうならないよう祈るばかりです。

  4. 【4498711】 投稿者: 改革  (ID:VC1RLKJXMuU) 投稿日時:2017年 03月 16日 17:45

    なんでも改革は痛みを伴うので、選挙に響きますからしません。但し、ポーズとして様々な理由をつけ小手先の目くらましや先送りはやってきました。これからもそうだと思います。従って、国など頼りにせず自助努力あるのみです。

  5. 【4499042】 投稿者: うーん  (ID:oWg3WcD0fe6) 投稿日時:2017年 03月 16日 21:38

    年金財政を安定化するには、
    1.金額を下げる
    2.保険料を上げる
    3.支給開始年齢を上げる

    1は徐々に実行されつつある。
    2は法律で定められているので、今のところ
    頭打ち。
    3は、東京オリンピックが終わった頃、
    67歳への引き上げの話が出てくる。
    これができれば、劇的に財政は改善するのだ。
    詳細はシミュレーション結果を見ればわかる。

  6. 【4499621】 投稿者: 入れない  (ID:EhF3BKXOkog) 投稿日時:2017年 03月 17日 12:23

     年金基金って・・絶対に倒産しないので、年十年も掛けておくには安心できるところですよね?50年放っておいても安心の金融機関は無いのでは?そう思うことにしています。

     民間だったら、エンロン破たんで、401Kが5分の1になったとか・・あり得るんです。と、思っています。

     でも、早死にして、相続者(配偶者もしくは18歳以下の子供)がなければ埋葬料くらいしか出ない。年金の収支には国民が早死にする事が良材料だけど、どんどん長生きしている。

  7. 【4499637】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:7CVWkNY5zdk) 投稿日時:2017年 03月 17日 12:39

    支給開始年齢は早急に70〜75に推移しないとダメだ。

    w

  8. 【4508071】 投稿者: 世代格差  (ID:rAJZWBijdyM) 投稿日時:2017年 03月 23日 12:48

    豪華列車の旅は、利用客の平均年齢は65歳くらいだそうです。
    いちばんお金があって暇もある世代ということでしょうね。
    よく考えてみると、私たちの親世代以上は、子どもは今より多かったかもしれないけど、一人にかけるお金は少なかったと思うのです。今は大学の進学率が高くなったことで、塾に行く人や中学受験をする人が増えたり、スマホや高額なゲームなどにたくさんのお金をかけるようになりました。それなのに所得はほとんど増えていないので、貯蓄率の低下から貯蓄のない家庭も増えていますね。
    老後の貯蓄もできない状況で、年金の支給年齢が高くなるのは、老後の生活に不安を感じずにはいられません。でも、75歳以下の高齢者が体力的に元気なので就業可能年齢も高くなってきたのでしょうね。60歳から年金のもらえる今の高齢者がいちばん充実した老後生活ができているようで、うらやましいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す