最終更新:

99
Comment

【632617】現在の貯蓄額

投稿者: プリン   (ID:vDAuJjhXvSk) 投稿日時:2007年 05月 10日 20:51

地方の田舎に住んでいるものです。
主人は45歳。私は42歳。
子供は高1、中1です。

住宅ローンの残高、1000万。
現在の貯蓄額、1200万。

これから教育資金もどんどんかかりますので
年間150万くらいしか貯蓄できないと計算してます。

親からの遺産は全くありません。
遺産放棄するため…。

これだけですごく不安です。

高収入な方は別として
ごくごく普通のサラリーマンの家庭のかたは
今現在で、どの位貯蓄されていますか。
参考までに教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 4 / 13

  1. 【635803】 投稿者: 多分  (ID:PC7EztcyGqo) 投稿日時:2007年 05月 15日 07:51

    まずい さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 年金試算やってみたけど、思っていたよりずっと低い。
    > 真っ青!

    でも、試算した金額は、今現在の想定金額で
    きっと試算金額は、頂けないと思いますが。

  2. 【636356】 投稿者: キャッシュフロー  (ID:DvuHPlKf7fU) 投稿日時:2007年 05月 15日 20:10

    和泉昭子さんのHPにエクセルで作れる簡単なキャッシュフロー表があります。
    長期的な資産の流れが見えて参考になりますよ。
    http://a-izumi.com/tools.html

  3. 【669008】 投稿者: ショック  (ID:Q2wKWFFnasE) 投稿日時:2007年 06月 25日 13:42

    年金資産やってみました。
    ショック!!
    年金額は現状の率で計算しているのですよね。
    それじゃあ本当にもらう時にはそれよりもっと下がるって事?


    ヤバイです。
    住宅ローン早く繰り上げて老後資金作らなくっちゃ生きてゆけなくなってしまう。
    今、団塊の世代用にやっている広告のような楽しい老後なんて私達夫婦には無いのですね。
    かなしいよぉぉぉぉぉ〜

  4. 【671337】 投稿者: 凡人  (ID:8rdE0sSnziI) 投稿日時:2007年 06月 28日 21:25

    凡人が儲けるのは株しかない さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > バブルの頃はきちんと会社の財務状況を見ていれば買える状況ではなかったですね。
    > 休むのも投資です。
    > 最近の底であった平成15年にはある程度仕込みました。
    > 今年中に売れば譲渡益非課税の特典が受けられます。
    >
    >
    譲渡益非課税って何ですか?
    ある株を売ったらえらく税金をひかれたので・・・

  5. 【671338】 投稿者: そうです。  (ID:recGUnpHr4Y) 投稿日時:2007年 06月 28日 21:32

    凡人 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 凡人が儲けるのは株しかない さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >
    > >
    > バブルの頃はきちんと会社の財務状況を見ていれば買える状況ではなかったですね。
    > > 休むのも投資です。
    > >
    > 最近の底であった平成15年にはある程度仕込みました。
    > >
    > 今年中に売れば譲渡益非課税の特典が受けられます。
    > >
    > >
    > 譲渡益非課税って何ですか?
    > ある株を売ったらえらく税金をひかれたので・・・
    >
    >
    一般口座に入れてる何年〜何年までに買った株が1000万(利益でなく売った金額)まで、今年中に売れば譲渡益非課税の特典が受けられます。ただし申告しないといけない。

  6. 【671340】 投稿者: 凡人  (ID:8rdE0sSnziI) 投稿日時:2007年 06月 28日 21:36

    そうです。 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > >
    > 一般口座に入れてる何年〜何年までに買った株が1000万(利益でなく売った金額)まで、今年中に売れば譲渡益非課税の特典が受けられます。ただし申告しないといけない。
    >
    >

    確定申告ってことですか?

  7. 【671368】 投稿者: 凡人  (ID:8rdE0sSnziI) 投稿日時:2007年 06月 28日 22:06

    みなさんが盛り上がっていた時に、話を逸らしてしまってすみません。
    私はこれにて失礼いたします。

  8. 【671474】 投稿者: 凡人が儲けるのは株しかない  (ID:hFk5TnOy78k) 投稿日時:2007年 06月 29日 00:38

    凡人 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 譲渡益非課税って何ですか?
    > ある株を売ったらえらく税金をひかれたので・・・


    正確には
    『平成13年11月30日から平成14年12月31日までの間に証券会社を通じて購入した上場株式等を、平成17年から平成19年までの間(3年間)に証券会社を通じて売却した場合、確定申告を行えば、その購入額が1,000万円に達するまでの上場株式等の売買益は非課税になります。』
    ということです。


    私の記憶違いで買ったのは平成14年でした。
    長期保有の積もりなので、ある程度高いところで売ってそこから若干下がったところでまた買い戻すつもりです。
    買値を高くできるので、将来の譲渡所得も小さくすることができます。



学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す