最終更新:

264
Comment

【7376286】(Re)裕福そうな見た目と貧しそうな見た目

投稿者: あらかんの人   (ID:p6pU082D/qI) 投稿日時:2024年 01月 09日 10:39

ぱっとみての話です。

裕福そうに見られる人と貧しそうに見られる人の違いについて語りませんか。
本当はすごく裕福なのに地味にしているとかではなく、第一印象の話でお願いいたします。

私は、髪の艶、歯の手入れ具合、肌の手入れ具合、服装の素材感、そのあたりで色々感じます。

⚠️スレッドごと削除されてしまったので代理復活です。
特定のユーザーや他ユーザーの誹謗中傷などは書き込まないで下さい。
「整備士」などの職業毀損で荒らすのもやめて下さい。有用な情報交換を、荒らしてスレッドごと消して無駄にしないでください。内容のある書き込みができない方は参加不要です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 8 / 34

  1. 【7379412】 投稿者: 加えて  (ID:hh/KuRzX9Oc) 投稿日時:2024年 01月 13日 14:58

    もっと言うなら、FPもダウンフェザーの割合も良く、デザインも良いダウンがAmazonなら5,000、6,000で買えます。それらと原価は大差のない製品が30万オーバーで売られているのがハイブランドの世界。

    これはクルマにも言えて、300万のクルマと3,000万のクルマに安全性含めて10倍の差はありません。

    寧ろ貧乏人が安く高品質を選んで暮らせる良い世界になりつつあります。

  2. 【7379441】 投稿者: それで良い人には  (ID:bunX7l.vNPs) 投稿日時:2024年 01月 13日 15:44

    良い時代なんでしょうね。
    でも、3000万の車はもったいなくて買えなくても、300万の国産車じゃわくわくできない、あと500万出して好きな車にしようかな?というプチ贅沢がすぐ可能かどうかがゆとりの有無だと思います。
    40万のダウンも何年かで流行遅れになると着なくなる。
    だから買わないけど、12、3万くらいの好きなダウンを着てわくわくしたいな、という家庭がエデュには多そう。
    前の方にあった、モンクレは裕福そうで商店街のお婆さんの茶色のダウンは貧乏そうってあまりに極端で。
    間にいっぱいブランドあるよ?って感じました。

    裕福そうかどうかは、見る側の暮らしぶりで変わるのかな?という気がします。

  3. 【7379582】 投稿者: 結局  (ID:nAyYFPt6dCI) 投稿日時:2024年 01月 13日 18:54

    どうしても経済力が見た目に表れてしまいますよね。
    職場に20代前半〜アラサー女子が数人いますが、若くても美容にお金かけてる子とそうでない子はひと目でわかります。
    お洋服はプチプラの韓国ブランドでも、美容皮膚科のサブスクやデパコスに課金してるそうです。  
    さらにアラフォー以上になると、いくら美人でも、お金をかけないとみすぼらしく、あまり綺麗に見えないのが現実。

  4. 【7379585】 投稿者: うん  (ID:P0yaapbVvgI) 投稿日時:2024年 01月 13日 18:56

    そうですね。
    ですが、クルマのワクワクを言い出すと、アンダー1,000万でワクワクはまず得られないですね。
    加速でテスラくらいでしょうか。だったらトータルバランスで300万のカローラツーリングで良い気がします。
    メルセデスやBMW、Audiでもアンダー1,000万ではワクワクゼロの一般車しか買えませんよ。
    でも1,000万を超えると購入のハードルは一気に上がります。そこに庶民と富裕層の入り口の垣根があると思いますね。

    正直言ってモンクレールは着ているだけで、おしゃれとか富裕層とは思えない逆イメージですね。

    って、今BAUMにお買い物に来ているのですが、フーディーもアウターもモンクレールを着てこれ書いてます 笑

    要はおしゃれとか、富裕層と思われたくない免罪符だと思って着ています。さすがに中までモンクレって私以外誰もいない 笑

  5. 【7379620】 投稿者: あら  (ID:dfp7dkq8IAE) 投稿日時:2024年 01月 13日 20:05

    フオーも、36~39くらいはまだ、メイクやスキンケアで綺麗にみせられるが、
    40~は結局、美人かどうかが、綺麗かどうか。

  6. 【7379726】 投稿者: おや  (ID:iEh7LUmO88s) 投稿日時:2024年 01月 13日 22:59

    フオーって何かと思った。
    小さいォの入力の仕方が分からないのかな?

  7. 【7379783】 投稿者: ららら  (ID:AQ.5H6F5mgo) 投稿日時:2024年 01月 14日 00:21

    お金持ち、普通にモンクレール着てる人は着てますよね。もちろん持っているダウンはモンクレールだけじゃないですよ。東京では微妙に暑いことが多いですけど、寒い海外に行く時には特に重宝。
    私の周りでは、いくら暖かくてもガチなアウトドアブランドは見かけません。

    当たり前ですが、ダウンじゃないコートも、皆さん、普通に持っていらっしゃいます。

  8. 【7379793】 投稿者: ららら  (ID:AQ.5H6F5mgo) 投稿日時:2024年 01月 14日 00:51

    歯列矯正をする時には、状態によっては歯を抜くので、その分輪郭がシャープになる可能性があるという話かと思います。逆に、歯を抜かずに並びを揃えると、若干とはいえ輪郭が拡がったり、口元が出たりすることがあるかもしれません(個々のケースによります)。
    始めるタイミングにもよりますが、決まったスペースの中に歯を整列させるのですから、それはそうですよね。

    うちの子は、歯を抜く抜かないの選択肢を与えられ、より小顔になることを自分で選びました(笑)
    従来型のワイヤー矯正です

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す