最終更新:

87
Comment

【7420931】緊縮財政

投稿者: 庶民の声   (ID:Urrr6N9QJ9o) 投稿日時:2024年 03月 05日 09:43

緊縮財政は財政の支出を抑えること。
政府が支出を削減し増税を行ったりして財政赤字を減らすこと。

この緊縮財政政策は、景気の過熱を抑制するのは目的である。
緊縮財政の主なメリットは、景気の加熱を抑制することだ。

我が家の家計、
このところの消費増税に伴い、物価高も加算され、節約することが必修になっている。元本保証のない投資は金融の種類として、余剰金のない、病気のリスクなどがある年齢になった我が家には無理である。
若い人にお任せしよう。

節約の一つとして食い扶持を減らすことだ。
我が家には成人した子どもが3人いる。
これから家を出て、自活するように促すつもりだ。

ところで、日本国は食い扶持をへらすどころか、留学生や移民を増やそうとしているようだ。
財政健全化をめざしている国家議員がいる。

紹介しよう 4日のロイター記事より

自民党の古川禎久・財政健全化推進本部長(茂木派だ。もとは新進党出身)は、消費増税を考えているような談話をしている。

「内閣府の中長期試算によれば、歳出効率化の努力を続けていけば2025年度のプライマリーバランス黒字化の実現も視野に入るとされる」
「日本の財政状況は世界で断トツに悪い。信認を損なわないためにも、財政健全化の努力は絶えず続けていかねばならない」
「25年度のPB黒字化目標は堅持して、歳出・歳入両面の見直し努力を続ける」

歳出の見直し=節約
歳入の見直し=消費かか増税はできないから社会保険料からお金を搾取

ところで緊縮財政するほど、国会議員の懐は景気が良いようだ。
理由は裏金?不記載?脱税?それとも新NISA?

いったい庶民をどこまでなめるのか

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 10 / 11

  1. 【7469751】 投稿者: 他人は知りませんが  (ID:Q15rM/xKK6g) 投稿日時:2024年 05月 12日 14:16

    私はもう日本破綻、中国没落の目に張ってますよ。

  2. 【7469784】 投稿者: 横から  (ID:Z9F3k8/R70M) 投稿日時:2024年 05月 12日 15:28

    >これが現実だが、違う指標が有って事でしょうね?

    私の前の投稿を読めばわかると思うけど、財政赤字の額を言っている。つまり単年度の。
    累積の借金ではおっしゃる通り。
    いろんな見方があっていいとおもう。

  3. 【7469797】 投稿者: 金額  (ID:25QNuqiAz.M) 投稿日時:2024年 05月 12日 15:47

    米連邦政府の公的債務残高が31兆ドル突破、今後の利払い負担増加に懸念
    (米国)
    2022年10月07日
    米国財務省が10月3日に公表したデータによると、連邦政府の公的債務残高外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますが31兆ドルを超えたことが明らかになった。30兆ドルに達したのは2022年2月で(2022年2月3日記事参照)、わずか8カ月で1兆ドル増加した。新型コロナウイルスの感染状況が落ち着くにつれて、徐々に増加ペースは緩やかになっているが、依然として新型コロナ感染拡大前に比べると増加基調が顕著だ。
    https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/10/1976f6b2b7116715.html

    31兆ドルは約4,828,660,436,137,100円です。
    4828兆円以上の借金ってことかな?

  4. 【7469953】 投稿者: なぜ200%が  (ID:7KaP4.Ivhyc) 投稿日時:2024年 05月 12日 20:36

    良くないのか。
    根拠が何もない。

  5. 【7469964】 投稿者: あんた菅直人クンかいな  (ID:f8WIU08/k66) 投稿日時:2024年 05月 12日 20:55

    ギリシャ国民は消費に浮かれて、少しも貯蓄せず、自国の国債を引き受けようとしないことにある。
    日本と同列に比較はできない。

  6. 【7469996】 投稿者: 夢の中の話か?  (ID:YOOS1xKY.v6) 投稿日時:2024年 05月 12日 21:55

    ギリシャでの要点はそんな事ではない。
    最初の論点をずらすな。

  7. 【7470028】 投稿者: 二股川なの?  (ID:aC4CCQ9CIRM) 投稿日時:2024年 05月 12日 23:05

    日英では対外純資産/債務の状況が大きく異なる。
    イギリスは財政赤字と経常赤字とアメリカに次ぐ対外純債務を抱える国だ。
    このため、財政の悪化に伴う対外債務の拡大が通貨安圧力をもたらし、通貨安が対外債務をさらに増やす、というスパイラルを招きやすい構造にある。

    一国全体、また政府部門自身も対外純資産がプラスにある日本の場合には、こうした事態は起こりにくい。

    対外資産を保有し政府債務のほとんどが対内債務である日本の場合、通貨安は対外資産の円評価額増加を通じ、政府の財政状況を改善させる作用を及ぼす。

  8. 【7470432】 投稿者: 夢の中の話か?  (ID:YOOS1xKY.v6) 投稿日時:2024年 05月 13日 19:04

    この根拠ってなに?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す