最終更新:

110
Comment

【2217217】子ども手当について真剣に考えるスレ

投稿者: マンボウ   (ID:9NEPKwBrrG6) 投稿日時:2011年 07月 27日 12:12

立場によって(自分が貰える貰えない)意見が違うのは当たり前ですが、そこから離れて、
この制度自身が必要で公平なものなのかどうか? いまここで真面目に議論してみたいです。

私の考えでは、この制度は目的と手段が矛盾しており、不公平極まりない仕組みになっていると思います。

理由は、
1. 定額を現金で無理由に親に渡すこと
2. 所得制限をしようとしていること

です。

1については、子供を育てるのにはお金がかかるといえど、現金で親に渡すことは必ずしも子育てに使われる
とは限りませんし、実際人間の消費行動からしてその可能性は低いと言わざる得ません。

(極端な例でもあることは理解した上で)以前も問題になった某区での給食費の未納率の高さと、
その親たちの生態のような例もありますし、実際問題今回の子供手当と自民の定額給付金は支給対象者が違うだけで
同じことではないのでしょうか?

2については、まさに子供手当の精神に反していますし、同じ年収の家庭が都会と地方にあったとして、
その生活コストの違いは相当大きいですよ。地方であれば年収500万でもそこそこ暮らしていけます。

それを考慮に入れずに一律でやるというのは、まさに都会で満員電車に揺られながら寿命を縮めて稼いだお金が地方で
潤沢に使われるという今の日本の税金の仕組みと同じです。

「国全体で子供を育てよう」、この精神・目的は立派だと思いますし、そこに国民は同意をしたと思います。
ただ、それを現金でばらまくことはあまりにも稚拙であり、むしろ出産費用援助や保育施設の充実、基礎教育の充実、
高等教育(デフレ下でも唯一値上がりしているものです)の補助など、まさに国でないとできないことは山ほどあるはずです。

そこに知恵を絞って政策を変えていかないで、単純に税金を増やしてその分を現金で回す。
日本は源泉徴収のサラリーマンが多く、意外と所得増税に対する感度は低いから、現金分が増えたと感覚的に喜んで選挙に有利になる、
こんな薄っぺらい思惑だけで進められたまさにこれは「子どもだまし手当」ではないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 14 / 14

  1. 【2232641】 投稿者: 大きいわよ  (ID:Hj42s8v9nzc) 投稿日時:2011年 08月 11日 07:09

    思春期が大変とか、共稼ぎをし辛い環境とかは人によるので、他人には理解しにくいかと思います。
    うちは経済的な理由が先に立つので働いていますけど

  2. 【2232858】 投稿者: 大きいわよ様  (ID:BUoAukCqrRE) 投稿日時:2011年 08月 11日 11:52

    >同じ1000万円だと、所得税も、共働ぎよりも片働き家庭の方が多く払っていますし

    おっしゃる通りで不思議なことばかりです。

    いま一番良いのは、一人当りはエデュ的には高所得とは言えないが安定した大企業で二馬力の家庭。
    自分の生活を優先しているから、無理せず一人だけ子どもを産み、保育園に預け高級マンション
    に住んでやれ海外旅行だ習い事だと。

    その上この人たちに子ども手当まで払って、一体いくら税金を掛けるのかと。保育園だけでも
    毎月相当な税金が使われているわけですから。

    こういう子どもを増やさない人たちが手厚くなる理由分かります? 
    霞ヶ関の役人にこういうタイプの家庭が多いんです。
    彼らは自分が損になるようなことは絶対しませんから。
    あまり表で騒がれないように得するような仕組みばかり考えている。

    親が働きに出れば子どもを増やさないなど自明の理でしょう。
    お金の問題ではなく手間がかかるわけですから。

  3. 【2233941】 投稿者: 理由が…。  (ID:/tvvh702iDU) 投稿日時:2011年 08月 12日 13:24

    震災復興税として考えられていた携帯電話税は見送り、また所得税を5%か10%上げる案が浮上。
    民主党が推すポスト管には、増税の野田さんが濃厚。

    またまた真面目に働く人間を狙い撃ちですわよ~。
    そして、それに対する皆さんの意見は「何百万以上の高所得者に限定しての所得税増税にしないと生きていけなくなる」

    子ども手当はあげないけど、増税はプレゼントするわ~ということでしょうか。
    なんでも所得制限をかけるのが当たり前のようです。

  4. 【2234049】 投稿者: 厚生労働省のHP  (ID:RiSMiDFDqr6) 投稿日時:2011年 08月 12日 15:20

    こちらで直接意見を募集しているみたいですよ

    ●ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/osirase/110401.html

    ●にはhを入れて下さいね。

  5. 【2238377】 投稿者: 子ども手当特措法が閣議決定  (ID:h/2091MmsZk) 投稿日時:2011年 08月 17日 15:56

    ●子ども手当特措法が閣議決定 一律月1万3千円を変更

    産経新聞 8月17日(水)12時18分配信

     政府は17日午前の持ち回り閣議で、10月から来年3月末までの子ども手当支給額を変更する特別措置法案を決定した。民主、自民、公明3党の合意に基づくもので、今国会で成立する見通し。

     子ども手当特措法は、現行の中学卒業まで子供1人当たり一律月1万3千円を変更し、3歳未満を月1万5千円に増額する内容。このほか、3~12歳は第1、2子が月1万円、第3子以降は月1万5千円。中学生は一律月1万円に減額する。自治体が給食費などの滞納分を天引きできるようにし、児童養護施設の子供も新たに支給対象とする。

     3党合意では、平成24年度から児童手当として支給し、世帯主の税引き前年収が「960万円程度」の世帯を対象に所得制限を導入することが盛り込まれている。所得制限の対象世帯への負担軽減策も検討され、来年の通常国会での関連法案成立を目指す。

  6. 【2238441】 投稿者: なでしこ  (ID:xG90QU8kdwE) 投稿日時:2011年 08月 17日 17:13

    おっしゃるとおりですね。
    理念だのヘチマだの言ってるが・・・結局子供に金銭的なことの解るわけも無く。親の懐に不労所得が入るだけではないのですか?
    小さな子供がその使い道に関与できるわけも無いと思うのです。未だに地域で子供を育てると言う理念とお金を親の懐に入れる行為が全く結びつきません。屁理屈並べて結局は税金で票を買う政策としか見えませんね。
    全く民主党は貧困ビジネスの達人です。貧困からの脱出することに寄与することなく低所得者に小銭をばら撒き票を買う!
    しかし、市民活動家とか社会主義者は妥協しないので最後は独裁に走るのは20世紀世界の歴史が実証しています。おおこわ!菅さんはようやくやめるようでほっとしています。あやうく共産革命に走られるところでした。

    心有る民主党員よ、早々に民主党を脱出しなさいでないと日本は救えない!

  7. 【2240947】 投稿者: 見苦しいぞ  (ID:RTawPcgHBHA) 投稿日時:2011年 08月 20日 00:13

    3党合意を「また」反故にするようなことをして・・・見苦しい。


    ●民主機関誌でも「子ども手当存続」
    時事通信 8月19日(金)20時0分配信

     民主党は19日発行の機関誌「プレス民主」の最新号で、「『子ども手当』の存続が決定しました」との記事を掲載した。同党は手当存続を訴える支持者向けのビラを作成したが、自民、公明両党の反発で配布中止を決めたばかり。2011年度限りで廃止するとの3党合意をまたも軽視したといえそうだ。
     機関誌では「与野党協議の結果、子ども手当の廃止を回避した。恒久的な子ども手当の形が3党で合意された」と指摘し、旧児童手当時代よりも支給対象や支給額が増えていることを紹介した。3党が「必要な見直しを検討する」と合意した高校授業料無償化に関しても「野党も決して趣旨には反対しておらず、絶対に続けていくべきだ」とアピールしている。 

「お金に戻る」

現在のページ: 14 / 14

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す