最終更新:

52
Comment

【3020986】月謝運びとわかっていても夏期講習にウン十万(駄)。

投稿者: 親は大変   (ID:FVF/nSzq.8w) 投稿日時:2013年 06月 28日 15:54

タイトルの通りです。
そろそろ夏期講習のコマ数やオプションや合宿なども決めて申し込みを出さなくちゃいけないんですが、
一か月分の生活費がまるまる飛んでいきそうな勢い。
これで、成績がぐうううううう~~んとアップして見事志望校合格ならいうことないんですが、
どう見ても我が子は月謝運びのお役目か。

それがわかっていても、長い長い夏休み、家でゴロゴログダグダされるよりはマシ。
トドのようにソファーにふんぞり返ってTVやゲームにいそしむ姿を見てヒステリー起こすより
塾に行ってもらった方が自分の精神衛生上にも好ましい。

当方、高校受験を控えた中3の母です。

あっ!このスレはあくまでも愚痴なので軽くかわしてください。

塾否定派や塾に頼らずとも自学でトップ校にサラッと合格できるようなお子さんをお持ちの方、
正論でレスしてくださるのはありがたいのですが、ちょっと遠慮していただけると嬉しいです。
凡人の子を持つ凡人の親ですので。

あ~~でも、申し込みに行かなくちゃ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 6 / 7

  1. 【3023481】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:TZqzBkxc81A) 投稿日時:2013年 06月 30日 21:56

    大学受験って学校の先生に聞けばそれなりのレベルまでいけません?
    私立対策などは必要かもしれませんが、公立高校と同じカリキュラムで
    試験を受けるのだから、特別な授業って必要ないのでは?

  2. 【3023570】 投稿者: 勘違いされていませんか?  (ID:s5L4/pffpcA) 投稿日時:2013年 06月 30日 23:10

    塾代と学校の授業料を混同されて比べられる意見があったようですが、2つは、はっきり分けるべきです。

    塾代・・民間企業ですから法人税・消費税・法人地方税・固定資産税等(・・・・・塾の形態による)すべて払っています。国からの助成金は一円も受け取っていません。

    学校・・公立は税金で運営=ただではありませんよ!
        学校法人・・・・各種税金を免除の上。税金で助成金をもらっています

  3. 【3023769】 投稿者: おいおい  (ID:5efRpsDhM3A) 投稿日時:2013年 07月 01日 07:41

    大学生の息子がアルバイトを探しています。
    『大学生歓迎』『未経験者歓迎』で検索して出てくるのが、居酒屋と塾講師ばかりだと言っています。
    居酒屋は分からなくもないですが、この時期に講師を募集する大手塾って・・・・
    このスレを拝見すると、申し訳なさ過ぎて塾講師だけは反対しようと思いました。

  4. 【3023791】 投稿者: いやはや  (ID:TyQebI/2gPw) 投稿日時:2013年 07月 01日 08:02

    そう!
    娘にも塾講師依頼の電話が直接娘にきました。
    時給も特に良い訳でもなく上の方と同じく娘が教えることに申し訳なく思い娘自身も考えてお断りしました。

    絶対に学生と言ってはいけない塾もあるみたいですね。
    でも、受験経験者教えるのが上手な子もいますので学生がダメというわけではありません。

  5. 【3023890】 投稿者: 吹き出し母  (ID:sBswpCO07gU) 投稿日時:2013年 07月 01日 09:27

    ノースリーブに、裸に、キャミソール・・・
    吹き出しながら、ナナメ読みしました。
    皆さん本当に言葉のセンスがおありです。そこいらのお笑い芸人より、よっぽど面白い!

    我が家の話もちょっと・・・

    内部進学に厳しい小6(やるき無し)男子の夏期講習は、20万(これも塾のいいなりにならず精査して)プラス通常月謝の5万円(驚&泣)

    いくら経済貢献しても、リターンはないのにね・・・

  6. 【3023962】 投稿者: 一足先に解放  (ID:CgomOYMESjM) 投稿日時:2013年 07月 01日 10:45

    愚痴を言いつつ教育を信じ日々奮闘されている皆さんに敬意を表します。皆さん 一足先に解放させていただきました、ホッ!

    確かに教育費はかけようと思えば際限がなくまた、その効果も直ぐには出ず(出ないこともあるのね)、収入とも相談しなければならずなかなかに悩ましいことです。どんなに特別な授業を受けても肝心の本人の上昇指向がなければ無意味となってしまいますし。

    顧みると、中学受験、大学受験では予備校2校の掛けもち受講、特に予備校では多くのコースや細分化されたメニューがてんこ盛りで取捨選択が必要なんです、センター後の志望大学直前講義まで思い出すも身の毛がよだつほど先行投資しました。させられました。

    なんとか第一志望の国立理系に現役進学しましたが、まだまだ続きます。(大学受験も後期校や私立の抑えなど複雑なパターンかつ受験料がかかり、抑えに60万が消えた) 都内下宿でしたので学費は年間約54万ほどですが、下宿代生活費等年間170万で、しかも理系はマスター6年は前提の世界ですのでほぼ全員院に進学します。

    就活は報道されていたほど厳しいものではありませんでしたが、これでようやく解き放たれました。
    みなさんまだまだ続く苦難の途、キャミ、ノースリ、大根足の脛を出してでも頑張ってください、健闘を祈ります。

  7. 【3023971】 投稿者: なにか  (ID:MOp3/1eBMWc) 投稿日時:2013年 07月 01日 10:54

    現役+予備校より
    現役時代は自学自習してもらって
    合格を目指してもらう。
    合格できれば、ラッキーということにした方が
    お金はかからないかもしれません。
    浪人して予備校に通うと
    年間80万ほどで済みますから。

  8. 【3023977】 投稿者: まだまだ続く  (ID:zZ2KANBscRk) 投稿日時:2013年 07月 01日 10:57

    理系大学3年の長子、院に進学したいと言ってきました。
    覚悟はしてたものの、あと三年学費を払わなくては・・。
    自宅通学なのがせめてもの救いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す