最終更新:

202
Comment

【3241136】庶民の中学受験

投稿者: ワーキングマザー   (ID:jCJxiJXj34I) 投稿日時:2014年 01月 15日 11:52

中学受験の多い地域に住んでいます。

地元(首都圏ですが中学受験が少ない地域)の友達には、中学受験なんてお金持ちのすることだといわれます。

うちは全く普通のサラリーマンですが、何の迷いもなく受験することに決めました。

私立中学、そんなにお金持ちじゃないと手が届かないものでしょうか??

例えば、保育園に通っていた子ならば乳児のときは保育料に7万くらいかかって家庭は多いと思います。
毎年の海外旅行も家族でいけば50万は、さらに帰省も合わせて年間100万近くを旅行などに使っている家庭も多いと思います。
ご主人の趣味で車へのこだわりがある家庭も多いと思います。
奥様の好みで、7000万クラスの一軒家を建てた方も多いと思います。

これらに比べると、私立中高の数百万はそんなに驚くことでもない気がするのですが、私の勘違いでしょうか?
ある程度の収入のあるご家庭であれば、そう無理なく進学できると思うのですが。
(その場合、車や旅行はがまんでしょうけど)
価値観といわれればそこまでですが、上記の例は普通のサラリーマン家庭でもそうかけ離れていないと捉えられているのに、私立中高となるとなぜみなさん高い!と思われるのでしょう?

ましてや、教育は一生もの。
無理してでもいかせてやりたいというのはおかしなことでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 14 / 26

  1. 【3244981】 投稿者: 費用差  (ID:R7jbbMtbGDY) 投稿日時:2014年 01月 18日 12:44

    公立と私立の差って、学校によっても異なる気がします。
    大学付属の学校は、費用が高い。
    あとは、修学旅行の費用も分割していて学費に含まれて引き落とされる学校もあれば、別途積立という学校もあったりするので、わかりづらかったりするのですが、参考までに我が家が支払った金額。
    平均よりは安めかもしれません。

    中1:授業料は63、入学金/施設費用42、その他定期代や教科書代等も含め合計164
    中2~高3は 合計85くらい

    高校入学金が必要なところは多いですが、うちは必要なかったので助かりました。
    クラブはどちらでも同じくらいかかる可能性がありますし(少しは合宿費用とか高めかもしれませんが)検定費用とかは抜いての費用差がこのくらいじゃないかと思います。

    あとは、スキースクールとか語学研修とかそういうモノはこの差額の中に含めてはおりません。

    つまり、学費や学校にかかるモノだけであれば、純粋に100万(大学付属以外であればですが)用意できれば可能ということになります。

  2. 【3244992】 投稿者: なるよ  (ID:zCov3YWfV/E) 投稿日時:2014年 01月 18日 12:51

    配偶者が正社員とかで働いてなければ1300弱で手取り1000だね!
    それと、その前の人の質問。中高一貫が年間100万出せたら大丈夫でしょ?という質問について。それ以外にかかるお金について。交通費が年間5万として、部活も体育係なら、年間20万必要です。また、小学校で中学受験の塾に350万、受験代と雑費に20万、入学しても行かない時の入学金の捨て金が30〜60万、高校からの塾代が200万、浪人したら100万、国立医学部でも下宿なら学費と別に1000万、必要。

    私立中高に通わせるだけなら出来ても、私立中高に行かせるのは、難関国立医学部か最難関国立と考えたら、中高一貫に通わせつつ貯蓄も出来る家庭じゃないと無理。
    それだと、額面600万で衣食住をまかなってる家が額面900万になれば大丈夫かというと、児童手当も減額世帯で、高校の就学支援金もなくなり、恩恵はないけど税金だけはしっかり取られる世帯なんで、厳しいわけ。


  3. 【3245007】 投稿者: 追加↑  (ID:zCov3YWfV/E) 投稿日時:2014年 01月 18日 13:00

    各種保険料控除、国のやってる控除関係を入れたらって事。

  4. 【3245538】 投稿者: 手取り1000万は  (ID:yZjDhy78vlQ) 投稿日時:2014年 01月 18日 19:25

    計算して見たら1350万以上

    所得税、住民税の他に

    厚生年金保険料、健康保険料
    いわゆる社会保険料。これが年間150万円くらい。

    所得税と住民税で180万円くらいになる。

    健康保険料は健保組合によって率がだいぶ違うので、
    額に幅がある。
    厚生年金は保険料率が決まっているけどね。

  5. 【3245595】 投稿者: 計算上は  (ID:CmpqWKYmhsI) 投稿日時:2014年 01月 18日 20:10

    年間一人あたりに100万の教育費が出せるなら行けますよね。
    でも、やはり裕福なお子様が多いので
    それが当たり前と子供が感じてしまうところはあるかも、、です。
    学校によっては、海外研修制度があったり、通塾が当たり前のところもあり、そうなると100万では済みません。
    自分の家庭と合う学校を探されるといいと思います。

    我が家は三人とも別の学校でしたが
    どこもサラリーマンのご家庭も多くて、行きやすい学校ですよ。

  6. 【3245724】 投稿者: しつこいようだけど  (ID:zCov3YWfV/E) 投稿日時:2014年 01月 18日 21:36

    生命保険や個人年金にギリギリまで入ってると控除あるし、配偶者控除や、国が独自にやってる控除関係もあるから額面1300で手取り1000いくよ。
    住民税が、すっごく高いお金持ちエリアなら知りませんが。

  7. 【3245786】 投稿者: ロングライダー  (ID:Swe0Qm8TpIQ) 投稿日時:2014年 01月 18日 22:26

    >つまり、学費や学校にかかるモノだけであれば、
    >純粋に100万(大学付属以外であればですが)用意できれば可能ということになります。

    公立と私立の費用差については、費用差(ID:R7jbbMtbGDY)さんの上記の言葉が、おそらく真実だろう。各種の調査資料とも大きな差異はない。
    つまり年収400万で公立に通わせられている世帯があるのだから、年収500万あれば私立でも大丈夫ということになる。(税金の話はちょっと脇に置きますよ)
    ところが、「年収700万じゃきつい」「年収1000万は欲しい」「年収1000万でも2人だと通わせられない」という文言が踊るのは、イメージだけで書いているか、あるいは支出の優先順位の上位に「私立に通わせる費用」が入っていないか、だろう。
    まあ、支出の優先順位なんてご家庭によりけりだから、教育費よりも海外旅行や趣味や高級車につぎ込んで一向にかまわない。
    とりあえず結論めいたことを書くなら、中学受験は少なくとも「費用」という観点では庶民に解放されている、と考えていいだろう。

  8. 【3245944】 投稿者: よく読んで  (ID:zCov3YWfV/E) 投稿日時:2014年 01月 19日 01:03

    よく読んで下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す