最終更新:

100
Comment

【846457】素敵なバック

投稿者: 春一番   (ID:MR8LdZY/9VU) 投稿日時:2008年 02月 16日 22:49

若い子と同じような、ひと目でどこのブランドとわかるバックを持っている中年女性はあまり素敵にみえませんよね。おすすめな素敵なバックの情報交換しませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ファッションに戻る」

現在のページ: 2 / 13

  1. 【847041】 投稿者: F  (ID:Njs0NASwn6U) 投稿日時:2008年 02月 17日 15:51

    最近気になっているのがフェンディのセレリアシリーズ。
    ふっくら柔らかな革の質感、ハンドメイドステッチの素朴さ、プレートや金具が銀製と素敵さ満載なのだけれど、問題は私にとって高すぎる価格。

  2. 【847167】 投稿者: 使っています  (ID:so1wqL1W5sQ) 投稿日時:2008年 02月 17日 17:54

    H さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > エルメスはお高くて普段使いに使えませんがヒロフが欲しいと思っています。
    > 欲しいバッグの一つです。
    > お持ちのかた教えて下さい。




    ヒロフのバッグ・お財布・靴、大好きです。
    お値段もお手頃で、デザインも長く使えるシンプルなものが
    多いですね。

  3. 【847207】 投稿者: ゴヤール  (ID:FF/ngdOpWCI) 投稿日時:2008年 02月 17日 18:38

    わたしもヒロフは大好きです。
    現在大きいトートを使っていますが、革の感じがしっくりきて
    大きいけど使いやすいです。
    やっぱりブランド名だけでなく中身も伴った職人の技を感じます。
    デザインもスタンダードで上品、販売のしかたもブランドの良心を感じます。


    しかし最近体力が無くなり、革のバックが重く感じます。
    荷物をたくさん持つタイプなので少しでも軽いトートバッグがほしくなりました。


    ゴヤールはいかがでしょう。

    お使いの方いらっしゃますか?

  4. 【847230】 投稿者: ヒロコ  (ID:P7UUbp2wyTM) 投稿日時:2008年 02月 17日 19:14

    私もヒロフ愛用しています。30代後半です。
    春の新作も2つほど気になるものがあるので検討中です。
    ヒロフは生産数が少ないようでして欲しい形欲しい色があったら
    早めに買ったほうがいいかもしれません。
    昨年定番の形で黒を買おうと思いデパートに行きましたら完売でどこにも
    在庫がなく2ヶ月待ちました。

    ゴヤール私も気になっております。
    使い心地など私も知りたいです♪

  5. 【847311】 投稿者: れんげ  (ID:LusaPdvPxFY) 投稿日時:2008年 02月 17日 20:42

    ヒロフのバック、使いやすくて何点か持っていますが、
    「それエルメス?」と聞かれることがしょっちゅうです。
    なのでヒロフは、あまり一般的ではないのかと思っていましたが、
    愛用者が他にもいらっしゃって嬉しいです。
    今度、サンプルセールがありますね♪

  6. 【847460】 投稿者: H  (ID:.lzcNGnPKmY) 投稿日時:2008年 02月 17日 22:53

    ヒロフ情報ありがとうございました。
    やはり欲しいです!

  7. 【847668】 投稿者: お気に入り  (ID:F6nSVnU5RMU) 投稿日時:2008年 02月 18日 08:09

    私のお気に入りは靴のブランドですがコールハーンのバッグです。
    お財布や小物もおススメですが、バッグはよく「どちらの?」と聞かれます。
    使い勝手もいいし、上品で、しかもセールで半額になります笑
    我が家の家計ではセールでしか購入できませんが、淡い色のものでも
    意外と汚れや傷みが目立たないので長く使えます。
    一度ご覧下さいませ。

  8. 【847670】 投稿者: ジャマン・ピュエッシュ  (ID:B27yfOvOfW.) 投稿日時:2008年 02月 18日 08:12

    何年か前か雑誌で見かけてから、あれよあれよというまに、おしゃれなセレクトショップなどでも取り扱われるようになった、フランスのジャマン・ピュエッシュのバック。ビースの細かい手作業のバックは、ひと目でこのメーカーのものとわかりますが、同じものを持っている人にあうことはまずない、一点もの感がいいです。必ず誰かに、「それ素敵ね。外国のもの?」と聞かれます。安くはありませんが、老舗ブランドに比べると、お手ごろ感があるかな。一度、ネットなどでごらんになってください。私の一押しです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す