最終更新:

7
Comment

【1244729】業者契約→個人契約について

投稿者: 家庭教師をしている大学生です   (ID:1xNgiCrVnHk) 投稿日時:2009年 03月 31日 21:35

現在中学生の家庭教師を業者経由で担当させていただいています。
この掲示板には家庭教師をお雇いになられている方が多いようなのでお聞きしたいことがあります。
よく「家庭教師を雇うなら経済的に個人契約がおすすめ」と目にしますが、それは教師側にとっても業者による中間搾取がなくなるので結果として収入のアップとなります。
そこでなのですが、もし家庭教師側からご家庭に個人契約のことについて話してみた場合、今までの信頼関係が壊れてしまうようなことはありますでしょうか。
また逆に、どうしても業者を通しての契約しかしない、という方はいらっしゃいますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1244802】 投稿者: それ以前に・・  (ID:cwfS34tYNVE) 投稿日時:2009年 03月 31日 23:04

     大学生時代から数年前まで家庭教師をしていました。そもそも、個人契約の話を持ち出す事自体、契約違反になりませんか?あくまでも、業者から紹介された生徒さんですから。登録をした業者との契約書を確認してください。罰則は厳しいと思いますよ!まずは、ご自身が家庭教師の登録を一旦取り消して、改めて生徒さん宅に連絡するとか・・?
     信頼関係については、教師の指導力と人柄がすべてでしょうし、それによって崩れることは無いと思います。

  2. 【1244810】 投稿者: 一長一短  (ID:4DeXcQ/Bkyw) 投稿日時:2009年 03月 31日 23:11

    業者契約の場合、何かあればクレームが言えます。
    個人契約の場合、家庭教師の都合を優先するようなことになるかも知れません。
    家庭教師側から言わせると
    業者契約の場合、何かあった場合フォローをしてもらえる
    個人契約の場合、家庭教師先とのお付き合いが近く成り過ぎて負担になってしまうかも知れません。

  3. 【1244812】 投稿者: 一長一短  (ID:4DeXcQ/Bkyw) 投稿日時:2009年 03月 31日 23:12

    業者契約の場合、何かあればクレームが言えます。
    個人契約の場合、家庭教師の都合を優先するようなことになるかも知れません。
    家庭教師側から言わせると
    業者契約の場合、何かあった場合フォローをしてもらえます。
    個人契約の場合、家庭教師先とのお付き合いが近く成り過ぎて負担になってしまうかも知れません。

  4. 【1245111】 投稿者: 家庭教師をしている大学生です  (ID:1xNgiCrVnHk) 投稿日時:2009年 04月 01日 10:12

    お返事ありがとうございます。
    契約書では家庭教師側から個人契約について勧誘した場合、それこそ法外な賠償金名目での課徴金が示されていました。
    やはり私側から誘いをかけるのは厳しいようです。ご家庭のほうから個人契約について話がでないかぎり、こちらからアピールするのはやめておきます。

  5. 【1245189】 投稿者: 家庭の側として・・・  (ID:yypaNS1ujy6) 投稿日時:2009年 04月 01日 11:26

    仰る通りにやはり教えて頂く側としては、差し上げるものが少しでも多く教えて下さる先生へ行った方がいいわけで、
    業者を介することによって受け取って頂く金額が少なくなるのは残念です。
    仲介業者があまり約束を守って下さってないという話はよく耳にしていますので、私は初回の紹介料のみのAB●Lか
    大学の学生生活課に直接お電話してお願いするかどちらかの方法で先生に来て頂くようにしております(いまのところ採用は後者のみ)。
    ただ、やはり仰る通り契約の途中で契約違反に当たる行為をなさることは双方にとって罰則が重いので難しいでしょうね。


    指導料の支払いが滞るというような事態が発生した場合仲介業者が間にあったほうが都合がいいような話しを聞いたこともありますが、それもお互いに面接時に相手を見極めた上での契約(契約書を交わすものではありませんが)ということになりますので、個人契約だからと困ったことが起きるとは思いません。
    我が家の場合は、前払いで差し上げて、延長した場合は後日追加、、参考書、問題集の購入用に図書カードを差し上げておく、というようにしておりますが、万一先生が見えなくなったところでそれほど困る金額は差し上げておりませんし、大学を通しておりますので職員の方や先生にお知り合いの方もおりますから、お互いにあまりいい加減なことは出来ないと思います笑。
    学校によって料金体系も異なりますが、我が家では先生の学校のシステムが週1より週2、週3と単価が下がっていくのを知っていますので、先生が複数の生徒さんと契約されるよりこちらへ来て頂きたいときには複数回でも週1の金額でお支払しております。別に学校を通してお支払するわけではありませんので、何の問題もないようです。

    家庭の側から業者を通しての契約を望む場合、指導内容についての要望を先生側に伝えて頂くことを期待してということだと思うのですが、そういったことも直接先生にお話しなくてはどうにもならないことだと私は考えておりますので必要を感じてません。

    ご質問の趣旨から少し外れていまいました。すみません。
    先生がご家庭からの信頼も厚く、自信を持って親身に指導していらっしゃるのでしたら
    今後新しい生徒さんを募集されるときに、是非個人契約の形をとられて見て下さい。教える仕事って案外時間外にする仕事が多いものですよね。
    その上たった2,3時間の為に往復して頂いたり、本を探すために書店へ行って頂いたり・・・いい先生には沢山報酬を受け取って頂きたいと思いますし、まとめて見て頂ける日にはなるべく1日に見て頂ける時間を増やすなど、お願いする側の心配りも忘れないように気を付けたいと思っております。。

  6. 【1245454】 投稿者: 現役東大生  (ID:qflsRRRqeow) 投稿日時:2009年 04月 01日 16:59

    僕は、ネットの個人契約のサイトや知り合いを通じての紹介でしか家庭教師をしたことがないのですが・・・


    仲介業者を通した場合のクレームも多々あるようです。
    会社を通すと半分弱がマージンとしてとられてしまうので、教師側のモチベーションは上がらないし、家庭からしたら『高いお金払ってるのに、、、先生にもっと熱意をもって指導してほしい・・・』と不満も出るようです。


    そして業者が、中間マージン程の仕事をしているかと言えば甚だ疑問です。

    結局、家庭教師は契約書で繋がれた関係に終始するのではなく
    信頼関係によって結ばれるべきものではないでしょうか??


    僕は時間外でも、本屋に生徒が使う問題集の選定に行ったり
    受験生の直前期ともなれば、過去問の添削(もちろん自分も解かないといけないので結構時間かかります)もしていましたね。

  7. 【1245972】 投稿者: 某講師  (ID:Uo7w32wQEbs) 投稿日時:2009年 04月 02日 08:24

    職業倫理の問題でしょうね。
     
    業者さんから仕事を紹介してもらっておきながら平気でそれを裏切って裏取引するような感覚は私にはありません。ご家庭の側から直接契約を言ってくる場合もありますが、往々にしてそういった家庭は倫理観が欠如していて他にも問題がある場合が多いです。紹介してもらってからいきなり直接契約を言ってきた家庭も過去にはありましたが、とんでもない家庭でした。
     
    自分で仕事を取ってきたわけでもないのに直接契約するなんてことは私の職業倫理からして決してできませんが、中には裏でやってる方がいることも知ってます。業者は多方面に広告を打って仕事を取ってくるわけですから、そういった看板がなければ依頼も来ないわけですしスタッフさんの人件費も馬鹿にならないでしょうから中間マージンが生じるのは致し方ないことでしょう。
     
    個人的な伝手で依頼を受けた場合を除いてはほとんど業者を通しての仕事しかしたことがないので、ネットや何かで自分で看板打って仕事を取ってくる経験は全くありませんが、もちろん将来的にはやってみたいとは思っています。
     
    少なくとも業者を通して仕事を貰ったのならそこの契約にあるルールは最低守るべきでしょう。それが嫌なら業者を通さずに自分で直接広告を打って仕事を取るべきです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す