最終更新:

12
Comment

【915949】来年から中学女子中等教育コースが・・・

投稿者: 最後の女子中等コース親   (ID:TiEOh0HxDZg) 投稿日時:2008年 05月 01日 14:43

桐蔭学園

ブログ最新記事

新入生対象にクラブ紹介...

14日のロングホームルームの時間を利用して,在校生による新入生対象のクラブ紹介...続きを読む

昨日学校から下記内容のプリントが配布されました。

「1、コース名の変更
 平成21年度の中学校女子部1年から
 「中等教育コース」→「理数コース」に、
 また「従来型コース」→「普通コース」に。
 それぞれ名称を変更します。

 2、募集枠の変更
 平成21年度の中学校女子部から
 「理数コース」1クラス、「普通コース」4クラスを、
 それぞれの募集枠とします。

 なお、在校生の名称に関する扱いは、今まで通りと致します。」

名称は別に何でも構わないと思いますが、募集枠の変更が大変気になります。
08年女子中等募集約55人、受験者数305人、合格者66人、倍率4.6倍
 〃女子従来 〃約135人、  〃 314人、 〃 152人、倍率2.1倍
日能研08年入試結果R4は、4/1中等コース49、従来42でした。
09年は、中等(理数)半減、従来(普通)にその分プラスする。

学校が「今まで中等に合格していた子が従来に行くだけだから、何も変わらない」
と考えているとしたら、考えが甘すぎると思います。

以下勝手な予想ですが、こうなる可能性は高いと思います。
・中等(理数)募集30人にしたら、偏差値はプラスになっても、305人も受験しない?
 (この偏差値レベルで予想倍率約10倍は有り得ない為、受験生が他校に流れる)
 予想ですが受験者はMAXで150人、倍率約5倍程度?結果受験生150人は他校に流れる。
・従来(普通)募集160人強、合格者200人レベルになったら、予想偏差値は40を切る?
 入学生の質の低下が大変懸念されます。
 中等(理数)不合格/従来(普通)合格組も、別の学校を目指す可能性が高まります。
 (中等の偏差値↑従来の偏差値↓となれば、今までとは違い従来では止まらない)

これも勝手な想像ですが、高校での募集は理数科を増やし普通科を減らす気なのでしょうか。
もしそうならば、中学中等入学者は質が低い為育てるのを諦め、質の高い高校理数入学者を
多く確保した方が大学受験実績が良くなると考えている?・・・勘繰り過ぎでしょうか。

いずれにしても、名称変更はともかく募集枠変更は愚策だとしか思えません。
出来れば撤回して貰いたいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「桐蔭学園高等学校に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【919335】 投稿者: 問い合わせをされたらいかがでしょうか  (ID:8UlAfq7RIDs) 投稿日時:2008年 05月 06日 20:22

    下位層って補習や追試で、底上げも頑張っていると思うのですが・・。
    でも新理事長の改革で、これからどんどん全体にのびていくことを期待します。

    生活指導も今までも頑張ってやっていると思うのですが(例えば、バスの中でもマナーも細かく指導受けていますよね)、それでも苦情を言われてしまうような行動をとる生徒がいる限り・・まだまだ改善の必要はあると思いますが、それには各家庭の力も必要な気がします。

    女子部の変更の理由はわかりませんが、納得がいかなければ、想像を膨らまして不満に思っているのではなく、学校側にきちんと問い合わせをされてはいかがでしょうか。
    納得がいく回答をいただけるかもしれませんよ。

  2. 【926842】 投稿者: ホームページに  (ID:8UlAfq7RIDs) 投稿日時:2008年 05月 15日 14:13

    ホームページに女子部の変更についてのってますね。
    他校でいう選抜クラスのようなものかな〜と思って読んでいました。
    近くにできる附属校よりさらに上のランクの大学を狙うクラスですよね。
    普通科からも、高校に進学するときには理数科にもすすめるようですね。
    心配いらないのでは・・?

  3. 【927142】 投稿者: 中等理数コース  (ID:2lW8FYhyMnI) 投稿日時:2008年 05月 15日 22:02

    我が子が中等コースの一期生として入学したとき、
    「君たちは女子部を引っ張っていくエリートだ」と先生方に言われました。
    三年後、高校に上がるとき「君たちは失敗作だ」と言われたと娘たちは笑っていました。

    1期生は、数学のみが非常に変わった進め方で中学2年で既に無理数の世界に入っていました。50名弱の中、当然ながら全く理解できない生徒もいたはずですし、父兄からは何度も補習をして欲しいという話も出ましたが、主任からは、「時間的にも人数的にも無理」という答えが返ってきていたようです。
    1クラスでは、不都合だからということで2年生からは2クラスになりました。どんな不都合だったか説明があったはずですが、
    記憶にないので「えっ?そんな理由なの」ということだったと思います。

    A組は、なかなかおもしろいクラスだったと思います。先生方のおっしゃることには納得できないと異論を唱え、先生方は扱いにくかったでしょう。
    でも、運動も文化祭でのクラス企画も、合唱祭も抜きん出ていたように思います。(クラス父兄だからかな)
    それでも、「失敗作」でした。

    今年、卒業して思うことはひとつです。
    桐蔭では、学校に期待するなかれ。
    自分でしっかりとしたビジョンを持ち、多々いる教師の中から本当に信頼できる教師を探し出し、自分で考え、学習することです。
    親に出来るのは、毎日、笑顔で学校に送り出すことくらいではないでしょうか。
    コースが変わっても、体制が変わっても、学習する姿勢が揺るがなければ大丈夫ですよ。

  4. 【929063】 投稿者: 私は期待しています  (ID:8UlAfq7RIDs) 投稿日時:2008年 05月 18日 17:37

    前校長が言われた言葉ですよね。失敗作とは・・ショックでしたでしょうね。
    だから批判を受けたりしたのかもしれませんね。
    今の校長はそういうことを言う感じではありません。
    女子のことはわかりませんが、今年に入ってから補習等も以前よりも手厚くなったと感じでいます。

  5. 【929765】 投稿者: いいね〜!  (ID:WJV6GP1nbP.) 投稿日時:2008年 05月 19日 17:44

    「失敗作」と言われて、笑い飛ばせる女子学生に大いに魅力を感じますが・・(笑)!
    そう言われながら、中等も普通もいい実績残していますね。
    今後に期待です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す