最終更新:

25
Comment

【1703094】お勧めインテリア家具

投稿者: リビング   (ID:9Bz6CxbbMW2) 投稿日時:2010年 04月 23日 11:35

購入したマンションのインテリア家具を物色中です。


イメージとしては、すっきりとしたカジュアル且つモダンな家具ブランドを捜し求めています。
今まで見た中では、フクラが気に入っていますが、他にも選択肢が欲しいため、皆さんのお知恵をお借りしたいと思います。


どこかお勧めの家具ブランドがありましたら教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【2242143】 投稿者: B  (ID:viur/YSHDy.) 投稿日時:2011年 08月 21日 02:44

    B&Bはアルフレックスやカッシーナとは格が違うのかと思っていましたが、間違いでしょうか。

    ショールームを見て歩いていたときに最初にB&Bから始めてしまったら、
    それ以外がチープに感じました。

    実際お値段もまったく違ったし。

    確認しようとアルフレックスのHP見に行ったのですが表示されません。
    潰れてないですよね。

    B&Bにして
    6年ほどたちますがまったく飽きませんよ。

    というか○百万もするソファですから、
    当面買い換える気もないし、
    批判するのも主人に悪くてできませんが(苦笑)

    ちょっと私の感覚と違う方がいらしたので、
    出てきてしまいました。

    スレ主様、
    予算が許すならがB&Bに囲まれて生活すると、
    時間がたっても気分いいですよ。

  2. 【2242334】 投稿者: 便乗すみません  (ID:M238QLq9WiI) 投稿日時:2011年 08月 21日 10:54

    ローラアシュレイのソファーやベッド(特にアイアン物)、家具、カーテン等をお使いの方、いらっしゃいませんか。 良かった点、悪かった点、教えてください。 こちらもマンション購入したものの、まだインテリアをそろえていません。トピ主様のテイストとはちょっと異なるかもしれませんが。

  3. 【2242385】 投稿者: ほど良い価格  (ID:CeOJn2.rSPk) 投稿日時:2011年 08月 21日 11:40

    どちらにお住まいか分かりませんが、
    私は家具の大正堂をよく利用します。

    IKEAやニトリよりは高級感がある家具が多く、
    でも大塚家具などのように価格は高くありません。

    話は逸れますが、私は大塚家具のアテンドシステムが
    煩わしくてイヤです。目的が無くただ家具を全般的に見たい
    こともあるのに、必ず店員さんが付いてくるのは、店側にとっても
    人件費の無駄ではないでしょうか?

    足を止めて商品を見ていると「それはおしゃれな家具ですよ。」って、
    おしゃれだと思うから見ているんだっちゅうの。
    どうしても一人で見させてくれって頼んでほっといてもらったことも
    ありましたが、30メートルぐらい後からストーカーのように
    付いて来られたこともあって、辟易しました。

  4. 【2245815】 投稿者: 買う気が失せます。  (ID:wscD1jCsck2) 投稿日時:2011年 08月 24日 16:11

    私も店員に付いてこられると、
    一気に買いたいという気持ちが冷めます。
    質問があったり、アドバイスが欲しければ、こちらから聞きに行くので、
    ほっておいて欲しいです。

    大塚家具は、ホテルのように受付を済ませないと店の中にも入れませんね。
    うっとうしいです。

  5. 【2246113】 投稿者: うちもカリモクが多い。  (ID:mgaqqrijDr6) 投稿日時:2011年 08月 24日 21:45

    大塚家具は、輸入物の家具を多くそろえているので、日本の一般家庭には大きいです。
    ショールームで見たら平気そうに感じても、よくサイズをはかると、部屋中家具だらけになります。

    大正堂は、最近低価格路線にスイッチしてます。
    昔はカリモクや輸入家具も取りそろえていたのですが、1万円台~のチープなものも多くなってます。
    いろいろな家具メーカーのものをそろえている複合ショップ(?)ですから、ぐるっと見て回ると、好きなブランドも見つかるかもしれません。

    このテイストが好きだと思ったら、そのブランドのショールームに行けば、いろんな家具が勢ぞろいしてます。
    私は大正堂に紹介されてカリモクのショールームに行き、気に入った家具を見つけました。

    クラシックなイメージならマルニも悪くないです。

  6. 【2249825】 投稿者: 橘田美幸さん  (ID:QDiWjH6C6KM) 投稿日時:2011年 08月 28日 13:45

    私の好みはヨーロッパのホテルの内装みたいな感じなので
    サァラ麻布を参考に、カリモクで買いましたが
    橘田美幸さんのHPにあるようなシンプルで都会的なインテリアも
    好きです。

  7. 【2250744】 投稿者: 中国での買い付け  (ID:yTZ4.0LE3r.) 投稿日時:2011年 08月 29日 12:21

    我が家も今、家具探しをしているのですが、中国に家具屋街があるので
    そこで買い付けてコンテナで送る計画を主人はたてています。
    それなりの金額を出せば大丈夫と主人は言うのですが・・・
    来月あたりに私も見に行く予定ですがこちらでよく出てくるB&Bを知り私は
    凄く気にいり揃えたいと思っています。
    他にも見て検討はしようと思いますが、
    中国で生産の家具って安心できるのでしょうか?
    全くわかりませんのでご存じの方がおられましたら是非教えて頂けるでしょうか。

  8. 【2250997】 投稿者: B&B  (ID:maoJjFm7R3Q) 投稿日時:2011年 08月 29日 15:52

    デパートの家具別館でB&Bに出会って以来
    他の家具を見ても全然心動かされることがなく
    あまりの高額にたじろいていましたが
    年に一度のセールがあることを知り、関西では気に入った色、形がなくて
    東京まで購入のため行きました。
    3年経ちますがいまでもとても気に入っています。
    ソファ(二組セット)とダイニングテーブルとチェア6脚、オットマン1脚。
    ソファは特にすばらしく、ソファに座るとすぐに寝てしまうぐらい
    座り心地(寝心地?)が良いです。
    シンプルでモダンな雰囲気がお好きな方にはおススメです。
    家具界のエルメスと呼ばれているぐらいなので
    お値段は破格に高いですが、
    宝石や高価なバッグを買うことを思えば毎日視界に入り、家族全員がその恩恵に毎日あずかれるのですから
    後悔はありません。
    やはりケチって似たようなものにしなくて良かったです。
    大塚家具などのモダンなソファなどはほとんどB&Bからのデザインの踏襲と思われます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す