最終更新:

98
Comment

【4115599】定年後の住まい

投稿者: 最期の時   (ID:uylZ8NCvOx.) 投稿日時:2016年 05月 18日 11:01

リタイア後、自由に住まいが選べるとしたら、どの場所でどんな家に住むのが理想ですか?
最期のときまでその家で暮らせますかね?
それとも、リタイア後も前期・後期・終末期と住まいを考えた方がよいですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 5 / 13

  1. 【4132785】 投稿者: 旅行主体  (ID:KZ9Rv1bar3k) 投稿日時:2016年 06月 01日 21:03

    >子供が帰省したときに泊まる部屋って必要なんでしょうかね?

    出産後の里帰りや、孫を連れて帰った時に一部屋は必要ですね。
    昔私の実家も、私が子連れで帰省するのと兄が妻子づれで帰省するのが重なれば、父は嬉しそうでしたが母は物理的にも精神的にも大変そうでした。

  2. 【4132921】 投稿者: お尋ね  (ID:E9HItyeSkRg) 投稿日時:2016年 06月 01日 23:04

    まぁ、そうなんですか。
    私の時代では学生で自分の子供の世話を親に頼むと言う事はなかったので驚きました。
    時代の流れなのでしょうかね?

    娘の学生時代から子育てを頼まれていて、
    現在実行中のお母様からレスがつくと参考になるでしょうね。

    失礼致しました。

  3. 【4133194】 投稿者: ほんとに  (ID:5fQM0xz6OLI) 投稿日時:2016年 06月 02日 08:42

    まだ学生で娘も育ててもらっているうちから、娘が自分で産んだ子の世話を頼むのですか!
    しかも高校生のうちから…

    私はてっきり母親が先回りして考えているだけかと思ってましたよ。

    子供の世界も青春とかしてる時代じゃないんですね。

    高校からこの調子じゃ、孫が大きくなるまで金銭的な持ち出しも多くなりそう。

    この世代が超高齢介護と孫の世話で1番危険な世代だとニュース等で言われてるのは、まさにこれですね。

    最期の住まいにお金を掛けてる場合でもなさそう。

  4. 【4133223】 投稿者: 娘母  (ID:OvxZhyrYlv.) 投稿日時:2016年 06月 02日 09:11

    高校生や大学生の娘と「将来結婚したら~」なんてたわいもない話ぐらい
    良いじゃないですか?
    うちも高校生の娘としますよ。 主に私が妄想膨らませてますが。
    実際、結婚するかどうかわかならけどね。

  5. 【4133287】 投稿者: みどり  (ID:dzYpt6MsOO2) 投稿日時:2016年 06月 02日 10:07

    不思議と思うほうが、不思議です。
    「おばあちゃんになったら面倒見てくれる?」「え~見ないよ~(笑)」と同じような会話。
    実際にどうなるかの話ではないのでは?(現実問題として考えている、しっかりしたお嬢さんもいるのかもしれませんが)
    私たちのころは出産退職する人が多数だったけれど、今はこんなに「女性も働き続けましょう」と言われたり、保育園問題がニュースを騒がせたりしているから、高校生の女の子たちだって、自分の将来を想定してこれぐらいのことは考えます。
    たしかに男の子だったら考えないでしょうね。子育ての問題って、今も女性だけに背負わされた問題なんですね。

  6. 【4133307】 投稿者: 結局  (ID:krsmKbn5/8E) 投稿日時:2016年 06月 02日 10:21

    少子化問題で卵子の劣化だとか高齢出産の母体へのリスクなど、こうも報道されると「若いうちに子供を産んでおきたい」と若い子が思うのも自然かと。
    実際手を貸してもらうかは分からないけれど、子育てまで母親に「協力してあげる」と言って貰える環境があるのは、同じ女性として羨ましいです。
    そう思うと定年後の理想の住まいは娘と同居か、極めて近居ということになりますが。

  7. 【4133639】 投稿者: なーんだ  (ID:X6v.UKouTd.) 投稿日時:2016年 06月 02日 16:28

    結論は娘と同居か、或いは近居ですね。
    スレ立てるほどの話題でもなかった。

  8. 【4133651】 投稿者: 意外な展開  (ID:XxYZjD4Fd4k) 投稿日時:2016年 06月 02日 16:41

    息子さんは転勤職かもしれないから娘と一緒にって、娘さんのお婿さんも転勤職かもしれないのに、娘さんを持つお母様方の一方的な妄想にちょっと引いてしまいます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す