最終更新:

24
Comment

【4748175】家の外観〜塗りかタイルかサイディング

投稿者: ブルーベリー   (ID:koi.mvvGTII) 投稿日時:2017年 10月 23日 00:14

家を新築するにあたり、外観を塗りかタイル、レンガ、サイディングにするか迷っています。
最近はサイディングでタイル調、レンガ調も多く、耐久性にもすぐれているようですが、高級感がでるのは塗りまたはタイルだと勧められます。
雨で汚れが落ちるタイルを全面に貼るメーカーもありますが、どうなんでしょう?塗り壁は防水加工をしても汚れがつきそうで恐いです。

皆様のお家はどの壁材を選ばれましたか?
15年以上経過した場合の汚れ度やメンテナンスについても教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【4748402】 投稿者: 白タイル  (ID:dzYpt6MsOO2) 投稿日時:2017年 10月 23日 09:23

    うちのご近所に汚れがつかないタイルを選んで貼った家があります。
    少し色味のついた白ですが、10年以上経ちますが、建った時そのままの美しさを保っています。
    お隣に同時期に建った塗りの家がありますが、苔や汚れが目立ちます。
    タイルは高かったけれど、数年ごとに塗りなおすことを考えれば安上がりと思って、思い切ったと言っていらしたけれど、正解だったなと思います。

  2. 【4748422】 投稿者: 今年塗り直しました  (ID:rcfcePC357E) 投稿日時:2017年 10月 23日 09:48

    17年前に新築。正面など目立つ部分は手塗りの仕上げ(ジョリパッド)、裏など見えない部分は吹き付け。正面の一階部分は石みたいに見える石膏のブリックタイルを貼っています。
    メンテナンスの事など何も考えずに、雰囲気で選びました。色は塗りの部分はクリーム色、ブリックタイルはグレーです。

    たしかに汚れが目立ちます。ジョリパッドはザラザラした細かい砂のようなものを混ぜているのですがここに細かいホコリや砂がたまります。

    検討の結果、この手塗りの味を残したいので、ジョリパッド用の重ね塗りできる、汚れのつきにくい塗料を塗り直してもらいました。新築の頃よりザラザラは減りましたがツルツルでもなく、風合いはほとんど変わらずでした。
    石みたいに見えるタイルはメンテナンスフリーなので何もしてません。
    しかし、足場を組んでの塗り直しに200万近くかかりました。10数年後またやらねばなりません。

    後の手入れにお金がかかることを思うと、塗りの風合いが私はすごく好きではありますが、瓦は焼き瓦、壁はタイル張りかサイディングが結局お得かと思います。

    塗りの場合……塗装する職人の腕、ちゃんと乾燥してから塗っているかどうかなど……きちんとした業者に頼むのも大事だなと思いました。いい加減なところ多いです。

  3. 【4748438】 投稿者: 職人  (ID:6PyOBhrgFtU) 投稿日時:2017年 10月 23日 10:01

    うちも外壁塗装しました。
    業者もいい加減なところが多いですが、職人がいい加減なんです。職人堅気な職人は1割もいないんじゃかな?半数はアルバイトくんみたいな職人です。3年後には別な職に就いていると思います。

    少し高くてもコーティングされた外壁を使用して、外壁塗装の回数が少なくすむ方が安心ですよ。

  4. 【4748453】 投稿者: リボン  (ID:ViXo2wQSUqU) 投稿日時:2017年 10月 23日 10:15

    うちはもう築21年ですが、タイルおすすめですよ。
    6年前に屋根の縁の部分の塗り直しと窓枠のコーティング?部分の張り替えの際に、足場を組んだのでせっかくだからと、高圧洗浄はしてもらいましたが、別にしなくても大丈夫という感じではありました。
    うちより築浅の周りの家は、比較的塗り直しなどしてますがタイルだと全然必要ないですよ。
    昨年増築した際、そこは目立たない所なのでサイディングにしましたがやはり安っぽい感じがします。
    メンテナンスを考えると、最初だけでその後はお得かと思います。

  5. 【4748837】 投稿者: ブルーベリー  (ID:koi.mvvGTII) 投稿日時:2017年 10月 23日 16:28

    やはり流行のサイディングは少し見劣りするのですね。
    設計士さんには、オールタイルかまたは塗り壁+タイルを勧められています。
    同じ塗り壁でも、10年くらいで汚くなっているお家とほとんど汚れがついていないお家がありますね。
    防水、防汚加工がさえているかどうかについて、また職人さんの技量についてももう一度確認してみます。
    15−20年目に補修をするとき、塗り壁は上から塗ればよいとおもうのですが、サイディング部分やタイルレンガ部分は上から塗り直ししないものなのでしょうか?タイルもレンガも20年も経つと、少し退色するように思いますが、変化は少ないのでしょうか?

  6. 【4748883】 投稿者: いいですね  (ID:pJarLNyhLZA) 投稿日時:2017年 10月 23日 17:16

    スレ主様は、ハウスメーカーや工務店でなくて設計事務所で新築されるのですね?

    でしたら、縛りはあまり無いのでメーカーも自由に組み合わせ出来ると思います。
    サイディング(窯業系)は一般住宅にはニチハやクボタ松下等出回っており、コーキングで貼り付けます。補修はモエンペンみたいなタッチペンと、亀裂は同色コーキングでします。
    素人でも小さいものなら補修は可能です。
    自分が設計事務所に居た時にはサイディングは建て売りかローコスト住宅に使うものという概念があり、やはり完成品がマッチ箱というと失礼ですが、おもちゃみたいに見えていました。

    無塗装サブロク板のサイディングなら、塗装するからおもちゃみたいにには見えないですが、継ぎ目はやはり分かりますのでお勧めしたくないです。退色は吹き付け可能です。でも左官の方が高級感あります。

    住林や積水にはタイル以上に分厚く重厚なサイディングもあるし、旭化成のパワーボードも重厚なんですが(一般窯業系ではない)高いです。展示場でご覧になられたら納得されるかと。但しハウスメーカーで建てないと材料のみの購入は難しいかなあ。

    我が家は左官とタイルの二種使い、今も変わりはありません。実家は50年経ちますがタイルはほとんど変わらないです。高圧洗浄を数回しただけかと。

    劣化の印象はやはり色なんです。汚れが目立たない、汚れても柄の様に同化するものもあります。近所を散歩してよーく観察してみて下さい。
    モダンならガルバステンもいいですよ、和風なら焼き杉や石調タイルも合います。
    古くても趣きあるお宅はいい材料を使ってるか、色の選択が良かったんです。
    実物を見て回るのが一番です。

  7. 【4748922】 投稿者: いいですね  (ID:pJarLNyhLZA) 投稿日時:2017年 10月 23日 17:47

    何度もすみません。前にも書いたのですが、壁の汚れが気になるなら軒は思いきって出して下さい。
    軒を出すのは腕が要るので嫌がられるかも知れませんが、庇と共に重要です。

    子どもの傘では服が濡れても特大傘なら余り濡れないと同じで、幹線道路に建てなければ汚れの原因は雨風です。
    軒が深く出ていたら壁の汚れも違って来ます。設計事務所から言われなくても、是非検討して戴きたいです。

  8. 【4749055】 投稿者: リボン  (ID:1lwAWE1w4.M) 投稿日時:2017年 10月 23日 19:50

    うちのレンガは、茶系のグラデーションですが、21年経っても色褪せなどは感じられないですよ。
    築年数を言うと驚かれます。
    味が出るというかいい感じです。(まあ毎日見てるからかもですが)
    ちなみに洋風ですが屋根は瓦です。
    こちらもメンテナンスをした事がありません。
    ご近所を見ていると、結構屋根を塗り直しているところもあります。
    ただ3.11以降 瓦は重いという事であまり好まれないようですが、どうなんでしょうね?
    レンガで大変だったと思ったのは、増築の際 やっぱりジョイント部分を壊すのが、結構大変なようです。
    うちは今の所 屋根はメンテナンスなし、外壁は高圧洗浄1回だけです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す