最終更新:

107
Comment

【1016823】中学受験辞めるべきでしょうか?

投稿者: caro   (ID:OHLuriOM4KM) 投稿日時:2008年 09月 03日 19:55

半年前から駆け込みで中学受験を目指しはじめた我が子。
といっても、自主的にではなく、父親が小学校時代に何も頑張りきれなかった息子に、最後に一花咲かせて欲しい!との思いからはじめたのです。
ただ、学校での成績もまだまだの息子に中学受験の壁は厚く、この半年間、やめるやめないの攻防が続き今に至っています。
中学受験は親力ともいいますが、夫は仕事で忙しいし、結局フォローするのは母親ですよね。
私は仕事もしており、鬼になるパワーもなく、結局のらりくらりと日々過ごしているような感じです。
ただ、受験を辞めさせると両極端なほど、勉強しなくなるのが恐ろしくなかなか思い切れません。
どなたかアドバイスいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 2 / 14

  1. 【1016899】 投稿者: 家庭教師 はは  (ID:QwNNcXQfLu6) 投稿日時:2008年 09月 03日 21:22

    うーん、ほとんど親がかかわれない状況で、勉強が得意でないお子さんに受験半年前から突然チャレンジさせるのは<はっきり言って酷!>なのでは?
    ご本人は納得済みでスタートしたのですか?
    私は、ここ数年息子の家庭教師をして、親子で中学受験に取り組んでいます。
    息子の解く問題は、ほぼ私も全問解いていますが、本当に難しいんです。
    算数なんて、解説読んでも理解不能なものもあるし…
    和差算に流水算、時計算に旅人算、おまけにニュートン算なんて、ご両親はすらすら解ける自信がありますか?
    国語の記述も一苦労です。小学校の授業とはまるでレベルが違います。
    模試では、時間内に全ての知識を引っ張り出して、「他の子はスラスラ解いてるみたい…」というプレッシャーと戦いながら頑張るんです。
    大人の私でさえ、「あ〜今日はもう勉強したくない」「もう駄目かもしれない」「こんなに頑張って何になるんだ」「勉強なんてこの世になければいいのに…」なんて思う時もあるんです。
    とても、ちょっとやそっとの覚悟と準備・フォローで乗り切れるものじゃないですよ、中学受験って。
    もっと、お子さんと話し合ってみては?
    もし、本人が止めたいのなら止めたほうがいいのでは…
    せめて、中学受験の辛さを共に体験していないご両親がお子さんを攻めるような言葉を発する事だけは止めてあげて下さい。

  2. 【1016923】 投稿者: caro  (ID:OHLuriOM4KM) 投稿日時:2008年 09月 03日 21:41

    親身なアドバイス痛み入ります。
    やはり、親力!がものをいいますよね、
    最近勉強、勉強といわず、ある意味見守っているつもりなのですが、結局野放しにゲームやパソコンに向かっている我が子…
    幼児期からの子育てを失敗したのかと悩みが尽きません。
    一緒に勉強しようと私自身毎日算数の何問と格闘したことがありましたが、プロでない故上手く説明できず逆に親子関係が悪くなってしまいました。
    最近は家庭教師の方にもお願いしているのですが、週一2時間程度ではなかなか成果が生まれません。
    アタマを冷やして考えてみます。
    ありがとうございました。

  3. 【1016930】 投稿者: あるにはあるけど  (ID:9jpyf1YbwhU) 投稿日時:2008年 09月 03日 21:45

    caro さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > ただ、学校での成績もまだまだの息子に中学受験の壁は厚く、この半年間、やめるやめないの攻防が続き今に至っています。



    模試はどうされていますか ?
    志望校は決めていますか ?


    特別な受験勉強の必要な難関校もありますが
    簡単に入学出来てしまう私学もあるにはあります
    ダメなら公立って考えで記念受験する人も居ます【内心は知りません】
    プレテストも始まりますし挑戦はしても良いのでは ?

  4. 【1016931】 投稿者: 勉強させたいなら  (ID:2hQiEZ3U2l6) 投稿日時:2008年 09月 03日 21:46

    高校受験用の塾に切り替えては?
    5年生くらいからすでに講座はありますよ。

  5. 【1016934】 投稿者: バラード  (ID:/uYzk7JZkyA) 投稿日時:2008年 09月 03日 21:49

    caro さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 親身なアドバイス痛み入ります。
    > やはり、親力!がものをいいますよね、
    > 最近勉強、勉強といわず、ある意味見守っているつもりなのですが、結局野放しにゲームやパソコンに向かっている我が子…
    > 幼児期からの子育てを失敗したのかと悩みが尽きません。
     
     
     何事でも、そうなのですが本人の目標とか達成感とか
     ないと、なかなか勉強する気になれないし、成績も
     上がりません。
     
     「この中学に入ったらどんなに楽しいのか」
     「どんな友達ができるのか」
     「どんな部活でやってみようか」
     「自分の実力をこの際試してみたい」
     
     なんでもいいのですが、何のために受験するのか
     本人が、どのようにモチベーションを高められるのか
     が親の役割と思います。
     
     こんな中学に入ればきっとパソコン仲間、ゲーム仲間も
     増えて、今まで以上に楽しい有意義な青春をすごせる
     のではないかなとか。

  6. 【1016943】 投稿者: 相当辛口  (ID:vZ48ZtBGwCg) 投稿日時:2008年 09月 03日 21:57

    子どもに説明するのなら、四谷大塚のテキストを購入すれば解法がわかりやすく書いてありますから、それでお母さまもお勉強してください。四谷のテキストは、最初は子ども自身が自学自習するために作られたテキストですから。
     


     普通の家庭では、家庭教師では時間もお金も足らないので、親が教えることになるのですよ。だから、お母さまも勉強しなくてはなりません。それには四谷のテキストが良いのです。
     そもそも、やる気がないのはそれほど問題ではないと思います。まだまだこの時期の6年の男の子はエンジンがかかりません。目の色が変わるのは、12月頃からですよ。ゲームもパソコンもしたいし、お友達とも遊びたいし、眠たいし・・・。そんな状態は、普通です。

  7. 【1016980】 投稿者: 一花咲かせてやりたいのなら  (ID:zlUMqgsbGwA) 投稿日時:2008年 09月 03日 22:33

    他の方と同じ意見です。
    また、20年以上前に駆け込み受験した経験から言いますと、得るものは少ないと思います。
    どちらかというと負のエネルギーと言いますか。
    親によって無理矢理こしらえられた目標に向かって勉強しろなんて、無理です。

    一花咲かせたいのであれば、反抗期に入る前の今、親子でできて、
    自信を持って中学に上がれるようにしてやることのほうが、いいと思います。
    英検5級、漢字検定?級、富士登山(ご来光を拝むとか)、日本の世界遺産を複数まわる、
    など、中学受験に関わらずいろいろあると思います。
    それと同時に、受験勉強より学校の勉強を固めるほうが先決で、うんと大事だと思います。

    偏差値40以下のところを受験されるのか、あるいは偏差値表の上のほうにある○○中を受けたんだということだけ言いたくての記念受験?を考えられているのか分かりかねますが、
    中学を前にお子さんをぼろぼろにされる必要はないと思います。
    だいたい、お父様がけしかけておいて、後は仕事で忙しいだなんてひどすぎます。
    口だけ出しておられるのですか?「これくらいもできないのか」とか「またテレビか」とか。
    親子関係にもヒビが入りかねません。
    (違っていたら申し訳ありません。)

    少なくとも、絶対に合格発表には連れていかないでください。
    だめだと分かっていても、隣で喜びにわく同学年の子供を見て動揺しないはずがありません。
    私がそうでした。
    私の場合、学校の成績が良かったので担任の先生に勧められ、親もその気になり受験しました。
    あっさり落ちてしまい(通塾もせず、親も方程式の解法を教えたりしていたので当然です)、
    高校受験では負け戦をするまい(周到に準備して臨もう)との意を私も親も強くしました。
    おかげさまで高校受験では納得の行く結果を出せましたが、「塾に行かなくては」と思い込み帰宅部を選択しました。
    塾はとても楽しかったものの、今思えば、中学生としては健全な過ごし方ではなかったと思いますし、
    受験に対して、へんな思い入れが始まったのも、あの中学受験があったからだと思います。
    いずれにせよ、両親はたいへんに後悔していました。

    どうか、自信をつけて中学校に送り出して差し上げてください。
    辛口になってしまいましたが、自分の経験からですので、経験者からのエールと思っていただければ幸いです。
    こんな調子ですので、恐ろしくて子供の中学受験を決断できません。
    負け戦をしないためには、うちの子はどれくらいのことをしなければならないのか、と思うと。
    いまだに引きずっているのかもしれません(苦笑)

  8. 【1017048】 投稿者: caro  (ID:OHLuriOM4KM) 投稿日時:2008年 09月 03日 23:36

    皆さんの意見、本当にありがとうございます!
    しかし、まだまだ悶々と悩んでいます。
    どうしたらいいのでしょうか?
    母力がない、遊んでいる我が子に勉強に向かわせる気力がない…
    そこに尽きるのです。
    結局これまでの子育てすべてを見直すとそんな感じです。
    やはり主体的に動かない我が子を鬼になれない母が頑張らせるのは無理なのでしょうか?
    眠れない夜になりそうです…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す