最終更新:

25
Comment

【1101466】黙り怯える息子

投稿者: 虎馬   (ID:AAtywKMfWtA) 投稿日時:2008年 11月 25日 08:35

小6男児です。
性格はおとなしく、問題行動を起こしたことはありません。
学校の成績はトップクラスですが、目立つタイプではなく、手先が器用なので、どちらかといえば裏方が得意です。
親友はいませんし、友達も少ない方です。でも、学校でも何かあると頼られたりしているようですし、嫌われているわけでもないようです。
おしゃべりは苦手な方で、作文なども不得手です。
まもなく中学受験します。
親子関係は、上手く行っていると私は思っています。
一緒に出かけたり、話したり、問題の解き方を教えたり、甘えて抱きついてきたりもします。

しかし、前からその傾向はあったのですが、
例えば部屋を片付けなかったりしてそれを怒ると、黙ったまま何も言いません。
何も反論してこないので、益々私も問い詰めてしまいました。
塾のテストのみなおしをするように言っておいたのに、何ヶ月も何もしていなかったので怒ったときは、黙ったまま怯えて、何か言おうと唇を震わせて入るけれど言葉が出てこないようでした。
いくら優しく言っても、黙ってしまうので、私も意地になった面もあり、反省しています。
確かに私が怒ると恐いとは思いますが、怯えて言葉がでないほどになるというのは、なんか私が虐待しているようで。
何かトラウマになるようなことを過去にしてしまったのか?
普段さりげなく、「お母さんが怒るとどうして何も言わないの?」と聞くと、頭が真っ白になって言葉が出てこない というようなことを言います。
今後、問い詰めるような言い方はしないつもりですが、反論も言い訳もしない息子をどのように叱ればいいのか悩みます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【1101500】 投稿者: うちの子は  (ID:DvZyiPmwrjc) 投稿日時:2008年 11月 25日 09:15

    小5ですが
    そろそろ反抗期です
    こちらが怒ると反抗してきますし、だんまりします
    「怯える」というのはちょっと心配ですね
    でもお母様がそういう風に感じているだけかもしれませんよ
    うちの子みたいに反抗でだんまり・・・なのかも
    心配なら学校の「教育相談」とかを利用してみては如何でしょうか?
    自治体にもよりますが保健所などでも「教育相談」などをおこなっているところもあります

  2. 【1101508】 投稿者: 頭が真っ白?  (ID:.4sIMWSAmvM) 投稿日時:2008年 11月 25日 09:23

    自分も小学生高学年ころから親に対する反発で
    しかられても黙ってじっとにらみつけるなどしていた覚えがありますが
    (口でうまいこと相手をへこませる言葉が出てこなかったため)
    頭が真っ白になってというのはちょっと心配ですね。


    日ごろからあまり自分の意見を言わない子なのでしょうか?
    親が子どもの生活のいちいちに口を出し、本人に物事の判断をさせない状態ということはないでしょうか?

  3. 【1101526】 投稿者: 女児親ですが  (ID:w4v/Jjz9VyE) 投稿日時:2008年 11月 25日 09:40

    叱っているときにさらに問い詰めるのではなく、リラックスしているときに話をしてみてはいかがですか。
    おかあさんのどんな言い方が気になるのか、具体的に教えてもらうのです。こっちがカチンと来てもその時はぐっとこらえて相槌を打つ。
    時間がかかってもお子さんの話を聞いてやることだと思います。
    きっとお子さんは、いいたいことがあっても適切な言葉がとっさに出てこなくて頭が真っ白になるのでしょう。
    受験勉強中とのことなので、自覚のないストレスもたくさん抱えているのだと思います。受験勉強の方法として、解き直しをずっと放置はよくないですが、いかにそれが大切かということを「叱るのではなく諭す」ようにしてみてください。
    親の側もストレスがたまりますよね・・・お母さんのストレスは是非別のはけ口を見つけて、頑張ってくださいね。

  4. 【1101581】 投稿者: 口達者な母  (ID:TR.4.Oc4FLI) 投稿日時:2008年 11月 25日 10:24

    私が口から生まれたような母であーいえばこういう タイプ。
    子供は、口下手なタイプで、言い争いになると黙ってしまいます。

    お互いに話し合ってわかったのですが
    口が達者な母を言い負かすことができないらしいです。
    あと、口下手なので、言葉が次々に出てこないらしいです。

    この件で私もかなり反省。
    ついつい冗談交えて嫌味っぽく言ってしまう自分の話し方を
    改めるよう努力しています。
    話し合いをきちんとできるよう、口が遅い子供の話を
    根気よくじっくり聞くように、かなりの忍耐で
    辛抱強く聞くようにしています。
    すると子供も話すことや意見を言うことに自信を持ち始めるみたいです。
    自信が出てきたら、きちんとコミュニケーションをとることの
    必要性や満足感を得られ、ストレスもたまらないみたいです。

  5. 【1101637】 投稿者: わかります  (ID:eYGPlxo4xlA) 投稿日時:2008年 11月 25日 11:02

    ウチも私は短気で口達者なので、叱るときはとことん口で息子を追い込んでしまいます。
    「なぜやったの?」とか聞いても、2分も3分もずーっと黙っていると、ますますイライラ→ますます言えなくなるの悪循環です。
    口下手で、学校などでも先生に同じように叱られ、誤解されていても反論できず損な息子を見ていると、今後社会に出ても損するのではないかと心配です。


    下の子は私が同じように怒っても、ものすごい勢いで反論してきますので、やはり本人の性格なのでしょうか。


    上の子にはなるべく待って言い分を引き出すようにはしていますが、中々難しいです。

  6. 【1101639】 投稿者: うちも同じです。  (ID:yrkK45vQKwU) 投稿日時:2008年 11月 25日 11:03

    私が口うるさいせいか、長男もおおむね同じ様なタイプです。
    私がしかっている最中は、しおらしくしていますが、実のところ
    右から左へ受け流す(はっ!なんだか古いギャグみたいになってしまった)タイプで…。

  7. 【1101689】 投稿者: 甘い!  (ID:GZf6.TGN6Ps) 投稿日時:2008年 11月 25日 11:50

    お子さんが唇を震わして黙っている?
    お母様に怯えているに決まっているじゃないですか。


    トラウマがあるのでしょうかって…。
    しっかりされて下さいな。
    そんな事、ネット上で他人が分かるとお思いですか。
    ご自分の記憶の中を辿って、ご自分がどうお子さんと
    接してこられたか、お考えになる事です。


    きっと心底怖いお母様なのでしょう。
    「いくら優しく言っても」とおっしゃいますが、
    そのような時は、逆にもっと怖い雰囲気なのではないですか。

    本当に優しければ、怯えているお子さんに向って
    「ますます問い詰めたり」自分が「意地になったり」しません。
    お子様は唇を震わせているのですよ!
    SOSを出していらっしゃるのですよ!


    またスレ主さんではありませんが
    口達者である事を良いことに、お子さんを
    ねじ伏せるような叱り方をされるお母様方が
    多くいらっしゃる事にびっくりです。
    子供を追い込むような事をしていると、
    30年後、同じ口調で逆襲されますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す