最終更新:

7
Comment

【1113216】実母との関係

投稿者: 悩める娘   (ID:5im0WC9anqw) 投稿日時:2008年 12月 06日 10:20

60代半ばの母がいます。 ①70代前半の父が、最近仕事から引退し家にいることが多くなった、又、健康的にも少し問題が出始めた ②①も関連して、自分の老い先にも少々不安を感じている ③90代半ばの祖母がいて、基本的には母の長男夫婦が面倒を見ているのですが、多少の負担はある というようなこともあり、最近ことあるごとに愚痴・怒りのこもったメールが送られてきたり、電話があったりします。 私は、新幹線を使って2時間ぐらいの場所に夫と子供と暮らしていて仕事もしておりまして、会うのは年に2~3回です。 電話でのやりとりはたまにしています。

非常に感情的なので、何が本当の問題で、問題解決のための相談というところには毎回いたらず、結局嫌な気持ちになって終わってしまいます。多分母もそうだと思います。 

一体何が問題なのかを把握し、その上で相談にのろうということで、冬休み中に家族で実家にいくということと、話すときには、「愚痴・怒り」はやめようという提案をしました。 すると「あなたのいっていることはよくわかる。 私は今は静かに暮らしたいので少し遠慮願いたい」といわれてしまい、どうしたものかと思う次第です。 多分、今のところ大した問題はおこっていないけれど、自分の不安や不満をぶつけたかったということだったのだと思います。 又、直近、仲のよい友人と小旅行にいってきたらしく、リフレッシュできていることが一部背景にあるのだと、話から推測しますが、思わせぶりに書かれている内容や話を聞いて、少々罪悪感にさいなまれ、ついには神経性胃腸炎にまでなってしまった私としては、何とかもう少しうまい方法がないものかと思う次第です。

これから親はますます年をとっていきますし、介護の問題も出てくると思うので、長期戦となりましょう。 遠距離かつ、価値観のことなる実母と「愚痴や怒り」の応酬ではなく、「問題解決型の前向きかつ建設的」な関係を築きたいと思うのですが、どう向き合っていくのがよいのか、何かアドバイスがあればいただけないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1113222】 投稿者: 愚痴と怒り  (ID:1y5Cmc4Fm/c) 投稿日時:2008年 12月 06日 10:25

    これを聞かずに人の問題を解決するのは不可能です。
    問題解決しようとすればするほど、お母様は落胆するでしょう。
    十分愚痴と怒りをきいてあげると、本人が自然と問題解決したくなるものです。
    すべての人間関係に通じるものと思います。

  2. 【1113266】 投稿者: 親子関係逆転の時期  (ID:k7BoRqTQZKY) 投稿日時:2008年 12月 06日 11:22

    ご両親のお年から、多分同じくらいの年代だと思いますが、
    そろそろ、母娘の立場逆転の時期がきているのだと思います。
    お母様がスレ主様に求めているのは、
    「問題解決型の前向きかつ建設的」な関係ではなくて
    不安な気持ちを静めてくれる優しい言葉と思いやりなのではないでしょうか?
    要するにまるでスレ主様の娘になったかの様に甘えてきているのです。
    子育てをしているつもりで一度すべて受け入れてあげて下さい。
    お母様のお話の内容も変わってくるように思います。

  3. 【1113437】 投稿者: 線を引いて  (ID:vd1fKexe4x.) 投稿日時:2008年 12月 06日 15:26

    母と娘の関係で、何かすっきり問題解決したなんていうのは、寡聞にして存じません。あまり過大な期待を抱かないほうがよろしいかと。「建設的に」踏み込んでいこうとするほど泥沼が待っていそうな気がします。


    遠方にお住まいということは、生活を変えない範囲でできることは限られています。ご自分が望む付き合い方が、年2、3回実際に会うことと、たまの電話、という「線」であれば、その中で誠意を持ってお付き合いすれば十分ではないでしょうか。


    他の方がおっしゃっているように、解決してあげようとするより、現状求められている愚痴聴きをせいいっぱいしてさしあげれば、娘としてとても役に立っているように思います。


    胃炎まで患ってしまったということは、自分の可能な範囲を超えてしまったサインでもありますし、そこを無視して突き進んで体を壊してしまうと、親孝行どころではありませんよね。

  4. 【1113537】 投稿者: 愚痴と怒り  (ID:S/QM4X0urpk) 投稿日時:2008年 12月 06日 17:19

    お母様の怒りはどこにあると思われますか?
    一番お母様が嫌だと思っていることがスレ主さんに理解されていますか。
    一つ一つ丁寧に聞いて、言葉にしてフィードバックしてあげてください。
    ああ、わかってくれるな とお母様が感じれば愚痴は自然と
    整理されていきますよ。
    聴き方はまずいと、いつまでたってもぐちゃぐちゃした話を繰り返し
    スレ主さんは嫌気がさすでしょう。
    まずは、スレ主さんが元気になって気持ちの余裕がないと人の愚痴は聞けませんね。
    お母さんのフィルターを通した感情を聞いてあげるのがコツです。
    アドバイスは、十分愚痴をきいたあとです。

  5. 【1113870】 投稿者: 悩める娘  (ID:5im0WC9anqw) 投稿日時:2008年 12月 06日 23:51

    怒りと愚痴さま、

    母が愚痴っているのは、母が理想とする生活と現状との乖離です。叔母(母の妹)がほぼ母の理想とする生活を送っており、大体において叔母の生活と自分の置かれた状況を比較して嫌になっているようです。
    違いとは、①夫の違い。経済的にはそれほど違いがないのですが、楽しく生活をするという観点では大きく異なります。 ② 子供/孫が近くにいるかいないか。又子供と価値観が共有できているかいないか。 私も含め子供2人とも離れた都市に住んでおり、又、母とは違った道をを選んだしまった(2人とも専業主婦にはならなかった)叔母の家は1人がほぼ同居、1人も同じ地区に住んでいる。③叔母は祖母の介護からも一歩離れていることなども多少背景にあると思います。

    怒りの対象は、こうした状況に対してとこうした状況を作り出している母以外の家族のメンバーということなのでしょう。今回は、①と②に関連しますが、父に新たな病気が見つかったが(徐々に進行するもので命に別状があるものではないです)、そのことをめぐる父との意見の相違、又近くに子供がいないので相談できないということがメインでした。

    お返事をいただいた皆様
    ありがとうございます。やはり建設的な問題解決は無理でしょうか? 過去15年、今回ほどひどくではないですが、これらに関する愚痴は一度ならず聞いており、根元にある問題を少しでも何とかしないと、この愚痴は今後永遠に続くのではないか?と思っていたのですが。 

    上記、怒りと愚痴さまへのお返事で説明しましたが、どれを見ても確かに彼女が不満に思っていること自体は簡単には変えられないことなのです。父が変わるわけでもなく、2人の子供の価値観や現状の生活が変えれるわけでもないので。

    私としても、母の愚痴の原因が、建設的な問題解決で変わるとは考えていませんでしたが、すくなくとも変えられないことを愚痴っても何にもならないではないか?と気づいて欲しいと思っていたのです。愚痴は言っている本人だけでなく、周りも傷つけて、最後には誰もそばにいきたくなくなるのではと思う次第です。

    同時に、少なくとも私から見て、母が不満に思っている現在の生活というものがそんなに文句をいうレベルのものなのか理解に苦しむということもあります。この価値観の違いが多分母の愚痴を受け入れられない根っこのところにあるのかも知れませんし、母の怒りの原因かもしれません。

    一方、今回の父の病気をめぐる問題などには、積極的に相談にのりたいとおもっています。事実関係をきちんと説明してもらい(必要なら出向いて)前向きに相談できる関係が築ければと思う次第なのです。 

    私が我慢して、愚痴を聞いて彼女が変わるのを待つしかない?ということなのかもしれませんね。 母の愚痴を聞くのは娘の義務なのか?と何か少し割り切れませんが、少し時間をおいて体力が回復したらやってみますか・・・ 


     

  6. 【1113910】 投稿者: これから  (ID:QtZ4yOEwUdc) 投稿日時:2008年 12月 07日 00:48

    お父様が仕事を引退なさったのなら
    ご両親を近くに呼んで差し上げることは出来ないでしょうか。
    お母様の交友関係など考えると今住んでいらっしゃる所がいいのでしょうか。

    お話を聞いているとお母様はお寂しいのではないかと感じました。

    近くにいてよく会っていればちょっとした変化も理解できますが、
    年に数回では、今聞いて欲しいという思いが通じないのかもしれません。
    年をとると、頼りになる子どもがそばにいるだけで、心強いと感じることもあると思います。

  7. 【1114030】 投稿者: 悩める娘  (ID:5im0WC9anqw) 投稿日時:2008年 12月 07日 09:24

    これからさま、ありがとうございます。

    そのあたりを含めて、徐々にですが、問題解決をと考えています。 
    母も、父よりずっど若いことから、父と祖母が他界したら娘や叔母のいる場所にくる心積もりだと思います。 

    しかし、現時点では、難しいと思います。 なぜなら父は先祖代々の土地という観点で物事を考える人で、今住んでいる都市でも車の必要のない場所への引越しの検討をこばんでいるからです。 多分父にとっては、車をとられ、長年すんだ家(生まれてから)から引き離されることは、自らのアイデンティティーにかかわることなのだと想像します。 又母も自分の築いた人間関係もありますし、祖母と父が生きている間はと思っていると思います。
    とりあえず、今回は今の家を残したまま便利な場所(母のおじや祖母の家により近い)への転居が必要か検討する必要があるか(父への説得も含めて)と考えていました。 
    母が寂しく思っているのはわかります。 したがって愚痴を我慢するしかないのかと。 うまくいかないものですね。 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す