最終更新:

21
Comment

【1548712】中高一貫校(私立)不登校児の高校進学先

投稿者: 助けて下さい【至急】   (ID:uqvBJe/ebjQ) 投稿日時:2009年 12月 19日 15:38

本日、進級判定会議があり中高一貫校にもかかわらず高校への進級が出来なくなりました。本人は不登校であり、学習習慣も失せていることから受験までの学習効果は期待出来ません。学校側の言い分としては70日休んだのだから付設の高校へは進学出来ない。また他校への受験の相談も応じてくれません。息子の不登校の理由は学校の先生は学業成績至上主義で臨み、先生に対する信頼感が無くなった為と思われます。親としては最低高校卒業は必須であり出来れば大学もと思っていたのですが・・・このような場合の高校への卒業資格を得る方法を教えて頂ければと思います。本人は「高校へ行く意義がわからない」と言い、まったく耳を貸しません。なお、本人の性格は明るく、友達は多いのですがプライドが高いのが欠点です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【1549768】 投稿者: 12  (ID:7LSTU5OOPsE) 投稿日時:2009年 12月 20日 17:07

    どちら方面の学校でしょうか?ヒント、おしえていただけませんか?
    知人に、とてもしたような状況で、中退し大検し大学受験をされた方がおります。
    大検は比較的基本的で簡単で、高校卒業資格になってしまうようです。
    その後は本人次第でどんな大学へでも挑戦できます。

    きっぱりあきらめて、未来に向かってください。

  2. 【1549781】 投稿者: 高認  (ID:Dyaf1GqyGBI) 投稿日時:2009年 12月 20日 17:19

    大検は、今は高認になりました。
    高校卒業資格ではありません。
    大学受験資格です。
    大学へ進むなら意味がありますが
    高卒で働くなら、高認では高卒になりません。
    間違えないようにしないと、将来が狭まります。

  3. 【1549899】 投稿者: キャロル  (ID:Du5BaaWzg.Q) 投稿日時:2009年 12月 20日 19:53

    > 学校の先生は学業成績至上主義で臨み、先生に対する信頼感が無くなった

    なら、その学校に居続けることはお子さんにとっていいことないのでは?

    進級、内部進学について、正直、成績が低迷っていうのはなんとでもやりようで、救済できます。公立なら登校日数足りなくても進級、卒業できます。けれど、受験で入る学校、登校日数がたりないことには、いかんともしがたいのでは?学校の言い分も何も、進学については今まで説明があったのでは?

    進級判定会議で不可、であるのなら、少なくとも中学卒業の資格は得られるんじゃないでしょうか?もし、中学卒業資格をもらえるとしたら、それは学校からの最大限の温情でしょう。外部受験するとしたらどんな選択肢があるか、について中学校が介入しなくてもそれは別に冷たくも何でもないでしょう?

    私立学校は教育委員会ではなく東京だと文化局が担当だったりしますが、進路についての相談は東京都教育相談室とかありますよ。個別相談に乗ってもらえると思いますが。

    都立だとエンカレッジスクールとか、チャレンジスクールがあって、面接と調査書と作文で入学判定をするところもあります。今の学校は調査書は書いてもらえるんじゃないでしょうか?

    スレ主様の納得できる高校への受験に向けて今から猛勉強、は現実的ではないと思います。
    せっかく選んで入学した中学校だったのに、期待外れだった、というより、順調にいくことしか考えていなかったということにちょっと驚きます。学校から発信される情報もいい方にいい方に解釈されていたのではないでしょうか?本人が頑張れない状態なのに、親御さんと学校が「頑張りましょう!」って思ってたって何の解決になりません。だって、本人頑張れない状態なんだから。

    高認であれば、例えば河合塾COSMOのようなところもあるし、ネットでの授業みたいなところもあります。アットマーク高校のようなところもあります。

    今は選択肢がたくさんあります。是非調べてみてください。

    でも、大事なのはスレ主さんがどうしたいか、ではなく、お子さんがどう育ちたいと思っているか、です。

    今までスクールカウンセリングを受けていただけなのであれば、今後のカウンセラーなり、家族以外でご本人が相談できる場所を作ってあげてください。

  4. 【1550351】 投稿者: そうなんです  (ID:hGV6iTkxt3I) 投稿日時:2009年 12月 21日 08:58

    大検は大学へ行って卒業しなければ意味がないんですよ
    履歴書に「大検」と書いても意味がありません
    大学へ行ってきちんと卒業しなければ「中卒」です
    とにかく過去を振り返っても仕方ありません
    前を見ましょう
    不登校なら夜間なども難しいと思います
    時間をかけてでも大検をとって大学卒業を目指されるといいかと思います

  5. 【1551113】 投稿者: いて座  (ID:sjZMyvIMlnY) 投稿日時:2009年 12月 21日 20:58

      区立中学に通う中3の子どもがいます。
     たまたまスレッドランキングで見かけ、投稿させていただき
     ました。
     お子さんは本心から
    「高校へ行く意義がわからない」と
     おっしゃっているのでしょうか? 
     こういう状態になってしまって仕方なく
     強がっているのかもしれません。楽しい高校生活を心の中に
     描いていていたのかもしれません。
     お子さん自身もあえて私立中に進学したのに、いろいろあって
     今はただフリーズ状態であるのかもしれません。
      
      公立中学でも内申も出て今、志望校決定の時期です。
     学力の推移(偏差値)や内申によって、受験校を今の時期
    (上がっても、下がっても)変更するお子さんもいます。 
    (うちも受験日の関係で一校ここにきて出願校を増やしました。) 
     入学説明会もほとんどの学校は終了していますが、
     個別見学をなさったり、高校へご相談してみてはいかが
     でしょうか。
      むしろ そういう事情があることを話して、
     学校の対応、考え方がわかってよいかと思います。
     高校からの私立高校もあります。高校ガイドをまず
     手に入れて、お子さんに見せて前向きに提案するのも
     いいと思います。(親は裏で懸命のリサーチですね)
     あと、地元の中学に進学したお友達などに、地元に
     どんな高校があるのか、人気があるのか率直に聞いてみる
     のもいいかもしれません。 都内では「都立もぎ」など 
     1月にも模試があります。受けてみるのもいいかも
     しれません。
     
      高校もお子さんのおっしゃるような「成績至上主義」も
     いまはたくさんあります。(子どもと高校を廻ってみて
     確かに、不登校や成績の低迷、または家庭の状況の急変など
     何かあった時に冷たいだろうなと思った学校もあります)
     お子さんも中学校時代にそれで大変な思いをされてきて、
     案外高校を見る目も、普通の中学生よりシビアで
     きちんとしているかとおもいます。
     お子さんの意思を尊重して本人に選択を任せてみては
     いかがでしょうか。
     
      
     内申書は中学校の2学期のものを提出することに
     なっていますので、中学校卒業まで今の学校に在籍された
     ほうがいいかと思います。
      お互い4月に希望をもって新しい道に進めるといいですね!
       

     
     

  6. 【1554196】 投稿者: 親が外を見る  (ID:3BxqL7ZmgVI) 投稿日時:2009年 12月 24日 15:20

    友人のお嬢様が、伝統女子中の万年最下位です。
    本人は、勉強については、やる気を失っていると思います。もともと活発なお嬢様で
    不登校にはなっていません。
    中1の頃から「高校進学は厳しい」と言われ続け、今中2です。
    地元公立は荒れていないので「公立に戻れば?高校で失敗すると、それこそ後悔するわよ。
    留年はないの?高校生活が暗くなるとかわいそうじゃないの?
    公立は進度がゆっくりだから、自信は取り戻せるかもよ」
    などと、嫌われるの承知で、わたしは余計なことを言い続けました。
    やっと最近、母である友人が「高校進学は厳しいとかいろいろ言われるけど
    辞めろ、とは言われない。でも、本当は辞めてほしいのよね?」と言い出しました。
    辞めろ、と言われなくても、そのままいて、お嬢さんは楽しいの?
    高校までしがみつき、やっと卒業しても、そのあとの人生は?
    もっと難易度の低い学校で、ゆっくりやった方が
    結局その子のためになるんじゃないの?と言い続けた結果
    やっと思い腰を上げ、
    彼女のお嬢様は、他校を研究しはじめ、冬休みから
    公立中の子に混じって
    高校受験の塾に通うことにしました。
    どうなるかはわかりませんが、公立中の子に混じると、きっと見えてくるものがあるはず。
    ゆったりでも、それなりの力がつく、ということ。
    逆に、私立でもビリじゃ駄目、ということ。
    お子様は無理でも、親は他の高校、塾情報など
    手に入れて、それをお子様に見せるべきです。
    プライドの高さは、無知と視野の狭さから来るもの。
    親がそれに振り回されてはいけないと思います。
    将来にかかわる具体的な情報を集め、
    子供に選ばせましょう。学校を恨む暇はない、と思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す