最終更新:

38
Comment

【1717134】子離れできない母親について

投稿者: 24歳、結婚を控えています。   (ID:ZaUGcTiuKUk) 投稿日時:2010年 05月 06日 12:06

私は、24歳の長女(一人娘)です。現在、別居中の子離れできない母親のことで悩んでいます

2009年春、地元の仙台から、就職のため東京に出てきました
その後、出会った彼と最近結婚がきまったのですが、一人娘ということもあり、嫁、婿どちらになるかの問題で大分時間がかかりました
現在は私が嫁に行くということ。そして婚約者の彼の配慮もあり【結婚後は二人で地元の仙台で暮らす】ということで話がまとまりました

彼は自営業者で、私も最近以前の仕事を辞め自分で会社を起こしました。仙台に引っ越したあとは、週1もしくはその程度のペースで東京に通い職場の様子を見るようにする計画です

しかし、この問題が解決するまでにはいろいろありました。まずは、私が結婚をしたいことを告げると、母は『いいよ』とはいいませんでした。

それは、私が一人娘であること、つまり『嫁には行けないんだよ』『お墓を守らなきゃいけない使命があるんだよ』。ということを主張し、また、母が自分の親にしてきたように、老後、娘には自分の傍にいてほしい…ということを私に伝えてきたのでした。

そして私を東京へ出したのは、間違いだった。3年くらいしたら仙台に帰ってくると思っていた。というのです。次第に母は、うつ病になり『私さえいなければ、娘が幸せな結婚ができる』と考えるようになったのです。

現在は、近くに住めることが決まり母は元気になりつつありますが、
私の気持ちとしては、住むところは自分たちの意思で決めたい。そして今の仕事を考えると、東京で仕事をしていた方が、将来的にも豊かになることで親にもいいと思うのですが、上手く伝える手段を探しています。

私の気持ちとしては、私のことで母に悲しい気持にはなってほしくないのですが、なんだかスッキリしないモヤモヤがあります。

母のことを、大切にしていない訳ではないのですが…。
仙台に帰らないで今後も東京で生活する=母を大切に思っていない
と解釈する母に、どう話をしたら分かってもらえるのか、わかりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【1720643】 投稿者: 老後の面倒。  (ID:HcTlZ7F/RlM) 投稿日時:2010年 05月 09日 08:00

    まだまだスレ主さんのお母様は元気だから、いよいよ
    周りの手助けが必要になったときに、スレ主さんが
    どうするか?決めればいいのではないでしょうか?
    お父様がいらっしゃるなら、夫婦で助け合って老後を
    送ることもできるのでは?

    一人娘だから面倒を見なくちゃいけないって親は
    子どもに甘えすぎです。
    できるだけ子どもに迷惑をかけずに、子どもにお世話に
    なるのはどうしても。。の時にするのが親の
    つとめではないでしょうか?
    子どもが好きなように生きて何が悪いのかな?って
    思います。(人に迷惑をかけるようなことを
    してるわけでもないのに。。。。)

    私は離れて暮らすほうが、お互いのためだと思います。
    海外と日本の遠距離介護をされてる方もいらっしゃる
    ぐらいです。 
    遠く離れて距離を置いたほうが、親のありがたさ
    などもわかるときがくるんじゃないかな?

    子どもが離れて寂しがるのはどこの親も同じでしょうが、
    子どもを親不孝者!だとののしるのは、異常だと思います。

  2. 【1720665】 投稿者: 本当に  (ID:Ff564jC7e.c) 投稿日時:2010年 05月 09日 08:33

    親って子供の幸せを願うものなのに。
    子供の足を引っ張る親もいるんですね。
    親の方が自分のことしか考えていないと思う。

    親に感謝が足りないって発言をする人が多いのに
    驚き。
    子供って自分の所有物だと思っているのね。
    親の思い通りに生きるべきって母の元に産まれた子は
    かわいそう。
    やりたいこともできないんだ。
    田舎だと まだ そんな人も多いのかな。
    明治や大正時代の話だと思った。
    親も精神的に自立しなくちゃね。
    私は 子供には好きな生き方をしてほしいな。
    やりたいことがあれば、応援してあげたい。
    納得するまで、自分の人生を自分で選択して生きてほしい。
    足を引っ張る親にはなりたくないな。
    子供が幸せになってくれたら嬉しいもの。
    無理に縛り付けて、子供を自由にさせないなんて。
    それでも、子供は親に感謝すべき、当たりまえって思うなんて
    傲慢だと思うけど。

  3. 【1720693】 投稿者: なんだかな  (ID:WVk502d7902) 投稿日時:2010年 05月 09日 09:23

    子供ひとりしか産み育てていないのに、どうして老後を見てもらえるって思うのかな。
    うちの親は3人育てたけど、子供達はみな自立して遠方にいて、母は一人住まいです。
    でも愚痴は言わないですよ。
    きっと寂しいでしょうけど、それより子供の邪魔になりたくない、自分が元気なうちは
    1人でやりたいと言っています。
    入院費用や葬式費用も全部自分で用意しています。精神的にも自立していて、身内ながら
    偉いなと思います。

    一人娘の親御さんの中には、娘を嫁に出しても近くに住まわせたい。
    そんな願望を持つ方は多いですよね。(都内ですが)
    でもね、希望を持つのは自由だけど、それで子供を拘束し、自由を奪うのは
    かわいそうです。
    子供を愛するなら、子供が自由に行動できるように仕向けてあげないとね。
    スレ主さまも母親に合わせすぎると結婚してもうまくいかなくなりますよ。
    自分の幸せが、ゆくゆくはお母さんを幸せにすると思って行動してくださいね。

  4. 【1720931】 投稿者: お母様は満足してられますか  (ID:CutvVnchPs.) 投稿日時:2010年 05月 09日 13:01

    お母様は、自分のように娘にもしてもらいたいと、おっしゃるのですから、御自分の人生を素晴らしい、是非、このような人生を娘にも送って欲しいと、思っていらっしゃるのですか。そして、お婆様は、このような娘を持たれて幸せだったと、思われているのでしょうか。時代が変わっても、その人の価値観が違っても、不変のものと考えていられるのでしょうか。

  5. 【1721204】 投稿者: 母の日なので…  (ID:KKLdKSgnfiM) 投稿日時:2010年 05月 09日 17:57

    本日は、母の日なので、母にフラワーアレンジメントのお花と手作りのパンを作って母に上げました。
    娘は、今年から大学生ですが、さっさと自立して、就職して嫁に行ってほしいですね。

  6. 【1911052】 投稿者: みち  (ID:AuH.d5BcZAY) 投稿日時:2010年 11月 07日 22:19

    まったく同感です。重荷な親だった 子供が可哀想 親も考えて欲しい

  7. 【1914758】 投稿者: 私も一人娘  (ID:7W.qzaSa60Y) 投稿日時:2010年 11月 10日 18:08

    私も一人娘です、ですが母は私が30の時に他界しました。
    お若いので、あまりピンと来ないかもしれませんが、
    一人娘にとって母親ってやはり、いてくれるのに越した
    ことはありません。
    お仕事をされているとのこと、お子さんが生まれたら
    お母様は強い味方ですよ。私は母が亡くなった後に子供を
    生みましたが、頼る人もおらず本当に心細い思いをしました。
    仕事も一旦辞めざるをえませんでした。
    お仕事を続けたいならなおさらです。自営業という事で
    多少融通はきくかもしれませんが、保育園は決まった時間しか
    預かってもらえません。あとあと頼りにするためにも仲良くして
    おいたほうが自分にとっていいですよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す