最終更新:

96
Comment

【3049370】中二ってこんなにひどいの?

投稿者: 失格母   (ID:9DmuUxnw1bI) 投稿日時:2013年 07月 22日 17:06

私立中に通う男子ですが、中二病がひどく悩んでおります。
学校の宿題や課題を期日までにやらない。
物をすぐなくす。水筒2個、部活のユニフォーム、シューズ、授業で使う道具等。
普段から家で全く勉強しない。試験前でも、テレビとスマホをしながら適当に済ます。
すべてにおいてだらしがない。脱いだ靴下がリビングに、弁当箱や部活着もなかなか出さない。
注意してもすぐ自分に都合の良い言い訳ばかりして、話を聞かない。そのうちに逆切れする。
期末試験後、担任の先生から素行と提出物のことで電話をいただいてしまいました。
成績は平均なのですが、提出物が出ていない、と。
(本人が興味の無い)授業のときに、おしゃべりが多い、と。
身の回りの整理整頓ができていない、と。
まるで、小学校低学年レベルのことです。
もちろん、私は常々家でも気づくことは注意していますが、全く聞きません。
いつもスマホかゲームかマンガを手放せず、まじめに勉強する姿勢が見られません。
成績が悪いわけじゃないのに、なんでうるさく言うんだ?という態度です。
長男は穏やかな性格でこんなに激しく反抗したことはなく、私自身も兄弟も、
親に反抗的な人は周りにいなかったため、中二病という言葉も最近知ったほどです。
運動系の部活だけはとても熱心で、顧問からも期待されているようです。
その部活のために、私は休日も朝早くから弁当作りや応援に、協力しているのに、
全く感謝されず、家の手伝いはおろか、自分のこともきちんとやらない。
「担任の先生から電話が来るなんてママは嫌だから、今度の保護者会はパパに行ってもらいます。」
と言ったら、切れました。
小さいときから一生懸命育ててきたのに、何でこんな子に育ったのか?がっかりです。
内弁慶で外面が良く、クラスや部活では人気があるようで、余計に腹が立ちます。
今日も遊びに出かけてしまい、帰ってから宿題をやる、と言っていたけど、
おそらくやらず、私が声かけても、「そんなこと言ってない。」と無視することでしょう。
しばらく家出したい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 4 / 13

  1. 【3050231】 投稿者: 不良母  (ID:NOWvn45DjFQ) 投稿日時:2013年 07月 23日 10:20

    お母様方、真面目な方が多いと思います。
    私は自分自身が、男の子の気持ちを、いまだ地でいっているような感覚の母親です。
    大体、「~しなさい。」なんて命令されたら、うざいです。 別に部屋が汚くても、死なない。
    勉強は、中二あたりから、子供騙しではなくなってくるし、第一コツコツやるのなんて面倒くさい。
    こうして今ネットをやっているように、ずっとスマホ見てる方が楽しいし。
    母親なんて、ご飯作ってるだけで、どうせ自分は大して勉強もできないくせに、点数と順位しか見ないし、他人にいいかっこしたいから、子供に理想ばっかり押し付けて、本当にうざい。
    しばらくほっといて欲しい。

    ・・・うちも、私よりは気立てのマシな小学校高学年の息子がいますが、もともと優等生ではありません。
    だらしない。引き出しはしっかり閉めた事がないと思います。靴は何度言ってもかかとを踏む。朝、自分で起きた事がない。うちの子に限って、ではなく、うちの子だからこそ、反抗期になりそうなのですが、こんな親子では、もっとひどくなりますかね?通知表の生活態度欄は昔から大嫌いです。
    反抗期を理由に、成績が急落する子も多いようですが、同じ中二でも、成績トップだっているわけですよね。その子の反抗期は一体どうなっているんでしょうか?苦労のない親が羨ましい。
    中二の優等生に今までの生活を、ぜひ語っていただきたいです。

    うちも、間違いなくもうすぐお仲間入りなので、今から参考にさせていただきます。

  2. 【3050275】 投稿者: ↑教えてあげる  (ID:BOpiv.rbOiA) 投稿日時:2013年 07月 23日 10:49

    そういうのは不良母ではなく、生意気星人というの!
    小学校高学年なんてまだ序の口ですよ。お子さんが中2になってから出直しなさいな。

  3. 【3050315】 投稿者: 優等生ではないけれど  (ID:2wmol1DODGY) 投稿日時:2013年 07月 23日 11:20

    うちは親に「反発する力」を利用して、反抗期や中二病にストップをかけました。

    小学校高学年の頃、反抗期の兆候が見えたところで「反抗期なんだね~」と言ったところ、反抗期と見られるのが嫌だったようで、少なくとも表面的には冷静を装うようになりました。
    中1になって中2病を発症した時も「中2病になったね~」と言ったら、自分で中二病をネットで調べて、そうした態度とはかけ離れた態度に変わりました。

    どちらも即終了。
    反抗期だと言われてしまうことへの反抗、中二病だと言われてしまうことへの反発、そちらの方が強かったのでしょう。プライドが高かったんですね。

    でも、片付けが出来ない、提出物は出さない、勉強をちゃんとしない、などはそれとは別の次元のようです。
    幼稚園、小学校、中学校、高校と似たようなことを注意され続けていましたが、一度も治ることはありませんでした。

    少し出来るようになったのは大学に入ってからです。
    大学に入ってからは、高校までとはうって変って、勉強もするようになりました。
    あ~、でも脱いだ服をちゃんと片づけないのは、未だにダメか・・・。

  4. 【3050330】 投稿者: はい  (ID:NOWvn45DjFQ) 投稿日時:2013年 07月 23日 11:31

    時間の問題ですが、グレムリン化した時に出直します。ひとつだけ。健康である事に感謝。

  5. 【3050389】 投稿者: 明日から夏休み・・・  (ID:Reu8bkrNRjk) 投稿日時:2013年 07月 23日 12:40

    5年母ですが。。

    気が付けば我が家も同じ状態です。
    壁に穴、壁紙はがれ、自室のドアの板が外枠から外されています。(ドアの外枠を閉めて、ドーナツの穴部分を出入りしています(苦笑)
    プールの道具、1週間放置してカビが生えました。



    5年生でこんな状態で、中2以降まで続くのでしょうか。。地獄ですね。

    先輩方のおっしゃるよう、どこかの星の未知の生物がホームスティしていると思うことにします。



    ひとつ、小学生なのでゲームはやりたい放題やらせていません。(1日30分)
    もっとやりたいと話すので、本屋で自分で選んだ問題集を1ページやったら5分プラスでゲームが出来るシステムを取っています。
    (良い方法とは思っていませんが、こうでもしないと勉強なんてやらないため)

    この方法でかろうじて勉強について行っていますが、このまま中学生に突入できるとは思っておりません。

    でも全てがだめだめな生活より、ゲームとセットででも問題集に取り組んでいる状態を上手く先へつなげる方法はないかかなぁとずるいことを考えてしまう母です。

    中学生になると、褒めても効き目はないのでしょうか?
    褒めて褒めて褒めて、を繰り返すの、意味がありませんか?

  6. 【3050400】 投稿者: 母子喧嘩も  (ID:DY5HRwLnqHs) 投稿日時:2013年 07月 23日 12:50

    スキンシップのひとつと考えています。


    父親は、母親が構い過ぎると助け舟。


    距離感が近くなったかと思えば一瞬で離れたり、そうやって自立して行くものなのでしょう。

  7. 【3050415】 投稿者: 地雷  (ID:jDHxmHcpvFs) 投稿日時:2013年 07月 23日 13:03

    子どもの顔色をうかがうわけじゃないけれど、一緒に生活していれば
    怒りのツボみたいなものがわかってきますよね?

    そこをうまく避けて、機嫌のいい時見計らって要件はサラリと言うよう
    にすると、そこまで修羅場にまで発展しないかも。そうでもないですか??

    ただ、親側もストレス溜まってたり、イライラしてたりすると、向こうからこっちの
    地雷踏んできますので、一気に戦闘モードに…
    こちらの精神状態を安定させておく事も必須なのですが。

    我が家の禁句は
    「宿題やったの?」
    「テストもうすぐでしょう?大丈夫なの?」

    これらはいくら機嫌がよくても、一発でアウトなので絶対に言いません!!

  8. 【3050417】 投稿者: 赤い彗星  (ID:0Hik2xLVJuk) 投稿日時:2013年 07月 23日 13:06

    母親はやかましいだけで、話など聞く耳もたん。子どもに迷惑をかける戦略でも練りたまえ。

    キミ達は立派すぎるのだよ。


    w

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す