最終更新:

21
Comment

【3856508】年老いた毒親との関係

投稿者: シルバーウィーク   (ID:lLn4U44x7Go) 投稿日時:2015年 09月 22日 16:15

シルバーウィークに一年ぶりに両親の住む実家に行ってきました。
実家に帰るたびに、早く家を出たかった十10代の頃の気持ちを思い出します。
子供に対する支配欲の強い母親で、進学先や結婚相手など、いろいろ口うるさく、私含め子供たちは皆、遠くの大学に進学、そのまま就職結婚し、距離を持った付き合いをして今に至っています。
母親の反対で揉めて、まともな結婚式をあげられなかった兄弟もいます。
最近は孫の教育にもいろいろ口を出してきます。
そんななのでお嫁さんとの折り合いも悪く、子供たちは1-2年に一度帰るくらいで、兄弟みんなが顔を揃えたのは10年前の祖母が亡くなった時が最後です。
年老いた父が気になって、たまに帰っても、相変わらず高圧的な母にうんざりして、足が遠のいてしまいます。
毒親と言うほどではないのかもしれませんが、散々自分勝手な子育てをして、その挙句子供たちに愛想を尽かされて、孤独な老後を過ごしている母親がなんだか哀れに思えます。
恐らく父は先に逝ってしまうでしょうし、その後、母が一人暮らしになった時に、どんな関係になるのか不安に感じています。
全く疎遠になるということは考えておらず、子供としてある程度は面倒を見るつもりではいますが、母も私達もしんどい日々になりそうで今から気が重いです。
自分がしてきた子育ては、老後自分に返ってくるということ、私も肝に銘じて行きたいと思います。
年老いた親(特に毒親)との関係で何かアドバイスなどありましたら、聞かせていただけるとありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【3856529】 投稿者: 一人で動かない  (ID:OeZpmrl5lVI) 投稿日時:2015年 09月 22日 16:51

    お母様との関係というより
    スレ主さん1人がご兄弟のなかで こんな親でもあわれだ なんとかしなくては
    と思ってしまうと
    危険だと思います。

    お兄様のお嫁さんたちと同じスタンスでいいと思います。

    スレ主さんのような妹さんで兄弟で分担すべき介護の負担を全て担い、
    結果的には過労から病気になり親よりはやく‥という例を知っています。
    でも、その後ご兄弟は別に感謝しているそぶりもありませんでしたので。

  2. 【3856533】 投稿者: 同じです  (ID:wCAQ0cSU3/Q) 投稿日時:2015年 09月 22日 16:56

    思わず、私が書いた文章かと思うぐらい、私と母親との関係にソックリです。

    私も、小さい時から支配され続けて育ちました。
    結婚して実家を後にした時、初めて自由を感じました。

    未だに、母から電話がかかってくるだけで動悸がし受話器を取る手が震えます。
    離れていた方がお互い心安らかに暮らせると思うのですが、
    母はいつまでも絡みついてきます。

    母が若かった時は疎遠でも何とかなったけれど、年老いてくると色々出てきますから
    スレ主様のご心配はよく分かりますq

    何のアドバイスも出来なくてゴメンナサイ。
    私も、皆様のアドバイスを読みたいです。
    スレ立てして下さり、有難うございました。

  3. 【3856539】 投稿者: 同じです  (ID:yLd7jeZlbJU) 投稿日時:2015年 09月 22日 17:07

    連投失礼します。

    一人で動かない様がおっしゃるように、
    他のご兄弟と相談して進めていくのは大事かもしれませんね。
    ご兄弟が男の方なのか、女の方なのかによっても変わってくるかもしれません。

    私の場合、
    母が可愛がるのは兄(男の兄弟)で、
    愚痴を言ったり用事を言いつけたり面倒な事をさせたりするのは 女の私です。
    これまでもそういう立ち位置に置かれていましたから、それを変えるのは難しいです。
    兄嫁さんと同じとはいかないでしょうね。
    難しいです。

    スレ主様の場合、他のご兄弟とご相談できるのでしょうか?
    もし協力できるなら、お願いした方がいいでしょうね。

  4. 【3856557】 投稿者: シルバーウィーク  (ID:lLn4U44x7Go) 投稿日時:2015年 09月 22日 17:27

    早速の書き込み、ありがとうございます。
    曖昧な書き方をしましたが、兄弟の中で女は私だけです。
    ですので、やはり将来的には私が中心で面倒を見ることになるのかなと漠然と思っていました。
    一人で動かない…なるほど、それはあまり考えたことがありませんでした。
    親との関係がそんななので、兄弟同士も疎遠になりがちで、親の老後をどうするかという相談を兄弟でしたことはありませんが、男兄弟やお嫁さんに期待できるとは、あまり考えていませんでした。
    私より近くに住んでいる兄弟もいるので、事務的にでもお互い協力してやっていくのが良さそうですね。
    参考になります。

  5. 【3856689】 投稿者: 私も同じ  (ID:1z5/XMP2MWM) 投稿日時:2015年 09月 22日 21:32

    私は実家の近くに住んでいますが、結婚してから実家に泊まった事はありません。

    娘と主人の方が私よりも私の実家に行っています。

    今は、両親共健在ですが将来母だけが残った場合は実家を売って施設に入ってもらいます。

    やっと手に入れた平穏な日々を手放したくありません…

    事務的に冷静に対応できるように今からシュミレートしています。

  6. 【3856918】 投稿者: 私も同じ  (ID:AZLsaOGfDkA) 投稿日時:2015年 09月 23日 08:31

    スレ主様が、お母様が一人残された場合の事を心配されるお気持ち良く分かります。
    私の母も毒親です。そして父が既に他界しています。
    暫くは一人で戸建に住んでいましたが、今は高齢者向け分譲マンションに住んでいます。
    でも住み慣れた戸建から引っ越す決心をするまでは、かなり時間が掛かりました。
    スレ主様も時間は掛かるかも知れませんが、ご兄弟と話し合われて
    もし可能であれば今からでもご実家のご両親に「こんな選択もあるよ」程度に
    頭の片隅に入れておく程度でも良いから、高齢者向け分譲マンション等の存在をアピールしてみてはどうでしょう。

    私も場合ですが…
    戸建に一人暮らしならば頻繁に様子を見に行かなくては行けませんが、
    高齢者向け住宅と言う事もあって月1もしくは3ヶ月に2回ペースで様子は見に行く程度です。
    それでも行けない時や精神的に会いたくない時は兄弟と交代し合って助け合っています。
    兄弟で助け合えば、私も2〜3ヶ月くらいは会わず距離を置く事も可能です。

    私一人で見に行くと嫌な目に合う事が多いので、緩衝材として主人と一緒に行く様にしています。
    基本人目を気にするので、主人がいると少しはマシなのです。
    (最近は年を取って、それでも嫌な思いをする事がありますが…)
    他の兄弟は仕事帰りや何かのついでに一人で行って、極短時間の滞在で帰っている様です。
    とにかく高齢者向けのマンションに移ってくれて良かったと思っています。

  7. 【3856919】 投稿者: 私も同じ2  (ID:AZLsaOGfDkA) 投稿日時:2015年 09月 23日 08:33

    ハンドルネームが、先の「私も同じ」さんと被ってしまいました。
    「私も同じ2」に変えます。すみませんでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す