最終更新:

15
Comment

【710549】学校で人気者の小2息子を叱ってばかりの私

投稿者: しかり母   (ID:LyH8was3hIo) 投稿日時:2007年 09月 12日 14:12

一人っ子の息子を持つ母です。
明るくスポーツ好きの息子ですが、
年がら年中、私に叱られています。


こんなに叱ってはこどもに良くないと、
いつも思っているのですが・・・・
帰宅したら同じ調子です。
私に大きな声で言われて
しぶしぶ宿題と通信(ピグマ・チャレンジ)
をしているという感じです。やり始めると早いのでササッと
終わるのですが・・・いつも、本(図鑑・ゾロリ・ドラえもん・学校図書)
を読んでいます。朝、遅く起きても気がつくと本を読んでいます。


担任の先生からは個人面談で「クラスの男子からも
女子からもで人気があります。」と言われ
他のお母様からのお誘いもあって、今は親子で楽しくすごしています。
(ごめんなさい。自慢ですね・・・)


低学年は人気者でも、高学年になったら嫌われ者になってしまったー。
とならないように日々考えているのですが・・・
先輩、お母様アドバイスがあればよろしくお願いいたします。







返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【710672】 投稿者: 似てるような…  (ID:2fpYkjxcmKU) 投稿日時:2007年 09月 12日 17:47

    うちの次男にも同じような悩みを抱えています。
    多分、私が悩みを吐き出せば同じような文になるのかなぁって。
    だとしたら、スレ主さんのため息は自慢じゃないと思うな。


    やればさっとできるにも関わらず取り掛かりが遅い。
    次にやらなくてはならないことがある(忙しい朝)のに
    ついつい本を読んでしまう。
    多分、調子がよくてムードメーカーなのでしょう。
    クラスでは誰とでも仲良く出来て明るいから人気もある。


    ↑以上うちの息子です。
    こうやって見るとスレ主さんのお子さんと似てませんか?


    でも、母としては、朝ぐずぐずしているから
    「早く!!」といわなければならないし
    宿題も「やって。」と言うまでやらないから
    終わりはいつになるのかしら?とついつい口を出す。
    黙っていれば寝るときまでやらないし。
    低学年なら「親が見てください。」って先生から言われるから
    本人にまかせっきりになんてできない。
    言いたくないのに。
    沢山褒めたいのに。ついつい叱る方が先になってしまう。
    3年生になってからは態度も反抗的で
    いちいちキレ気味に対抗されると、こっちも怒鳴ってしまったり。
    おだてたり、なだめたり、お菓子でつったりしても
    結局は「やればいいんでしょ!」と言われて
    自分がやりたいと言い出した癖にぃ〜!と
    通信教材を破り捨てたことも何度も!!(お恥ずかしながら…)


    スレ主さんと同じかどうかはわかりませんが
    私は本当に疲れてしまいます。
    でも、もう性格なんだなぁって思っています。
    あと、一番は私に甘えているんですよ。
    時と共に成長すれば何かしら変わってくるものもあるでしょうし
    少なくとも、低学年の今、人気者なんて嬉しいじゃないですか。
    私は上の子のクラスに、品行方正な子だけど
    何故か嫌われていた子を知っています。
    どんなに努力しても周囲に振りまく空気が暗いんです。
    多分、お母さんが持っている空気なんだと思います。
    人に好かれる子って、持って生まれた陽気なオーラがあるんだと思います。
    それは天からの授かりモノですよ。大いに喜びましょう。
    そして、高学年で勉強についていけなくなったとしても
    そういう子は嫌われたりしないと思います。
    何か自信になるものを見つけて伸ばしてみてはいかがでしょう。
    スポーツでも音楽でも。
    息子はそろばんが得意です。
    リズム感がよくダンスも得意です。
    それから、人に認められている子って
    他者を認めることもできますよね。
    そこをきちんと伸ばしてあげたら
    思いやりももてると思います。


    勉強だけが子供の人気のバロメーターにはならないと思うし、
    親も、勉強だけで子どもを判断しないようにしましょうね。
    私は、長男とは頭の中も性格も真反対の次男だけど
    とても大事に育てていきたいと思います。
    (こちらの忍耐すっごく疲れるけどーーー!!)

  2. 【710758】 投稿者: まずは  (ID:GdtfgoBJOYY) 投稿日時:2007年 09月 12日 19:55

    嫌われ者になったらと心配しているのですよね?
    お子さんにその要素があると思っているのですか?


    嫌われないためには、人の気持ちが分かるようになれば良いのですから
    お母様が息子さんの気持ちを分かってあげれば良いと思いますよ。
    「本、面白そうだね。でも、こっちが先だと思う」と
    言えば聞き分けの良い子の様な気がするけどな。
    違うか、嫌われたくないんだよね。
    ごめんなさい、私もスレ主様の意図が分からないです。

  3. 【710769】 投稿者: とおりすがり  (ID:iDT98ElcCHA) 投稿日時:2007年 09月 12日 20:15

    2年生だったら、ぴぐまとかやるより本を読む方がずっとために
    なるんじゃないですか。
    一体何が不満なのかよく分かりません。
    失礼ですが、問題があるのはお母様の方ではないのですか。
    いじめられた経験でもあるのですか? 息子さんは子供社会で
    立派にやってるんだから、問題などないですよ。

  4. 【711746】 投稿者: 直ママ  (ID:fjRarzwYeIo) 投稿日時:2007年 09月 13日 23:53

    しかり母 さんへ:
    ------------------------------------------------------

    > いつも、本(図鑑・ゾロリ・ドラえもん・学校図書)
    > を読んでいます。朝、遅く起きても気がつくと本を読んでいます。

    いいんじゃない?ダメなの?うちの息子(小4)の読む本なんて、趣味のマニアックな車の本オンリーですよ。学校図書なんて読みません。
    >
    > 担任の先生からは個人面談で「クラスの男子からも
    > 女子からもで人気があります。」と言われ
    > 他のお母様からのお誘いもあって、今は親子で楽しくすごしています。
    > (ごめんなさい。自慢ですね・・・)

    ホントにただの自慢にしか聞こえない・・・
    >
    > 低学年は人気者でも、高学年になったら嫌われ者になってしまったー。
    > とならないように日々考えているのですが・・・
    > 先輩、お母様アドバイスがあればよろしくお願いいたします。

    そんな事、日々考えてるのが疑問?小学校六年間で、男の子は変わりますよー。うちの息子も低学年の時は、叱られると“お母さん、ごめんね・・”と神妙にしてましたが、高学年の今は“ああ、ご免ご免”と歩きながら小さく舌打ちですよ。今普通にいい子なんだから、それでいいじゃないですか?

  5. 【716089】 投稿者: このスレタイトル??  (ID:jEAdEO64f7I) 投稿日時:2007年 09月 20日 10:12

    人気者。。。。って親子関係に関係あるの?

  6. 【716121】 投稿者: 母の期待  (ID:uq1JGKSB40c) 投稿日時:2007年 09月 20日 10:48

    なんとなくわかります。

    学校でも人気者であるのは、お母様が日ごろから手をかけてしっかりと育てて
    いるからだと思っているのでしょう。
    今後このまま伸びていってくれるか、それともあの時は何だった
    んだろうとばかり子供が落ちていくのを見る事になるのかと想像するだけで
    つらいんですよね。違いますか?
    勉強も出来て、運動も出来て、人気もある、そのような理想を持っているの
    でしょう。これがいつ崩れるかと思うと、怖い。だから、崩れないように
    叱り付けてばかりいるんですよね。お子さんを通して、お母さんがいつも賞賛を
    浴びていたい、だから、お子さんを締め付けるのですよ。
    お母さんの期待通りの子に育ちなさいという圧力、支配に近いものです。

    自由にしてあげてくださいといっても難しいでしょうね。
    お子さんがこのまま伸びていってくれたら最高ですが、
    そんな子いるでしょうか??


  7. 【721690】 投稿者: スレ主は  (ID:8uDlPq4j4mA) 投稿日時:2007年 09月 27日 15:53

    どこに行った??

  8. 【732009】 投稿者: 自慢の息子な故に  (ID:tUgZvom4s6M) 投稿日時:2007年 10月 11日 13:09

    もっと家でもいい子になってほしいんでしょうね。


    去年の担任の先生が言ってたんですが「以前、クラスですごく人気者
    リーダーシップを発揮して申し分ない生徒がいたらしいんですが、
    家庭訪問でお母様が 甘えん坊で仕方ないんです とおっしゃったので
    非常に驚きました」と・・・。意外な一面があるんだなと思ったそうです。

    学校で何でもできるお子さんほど、家で息抜きさせてくださいとその時先生が
    おっしゃってましたよ。


    あの宮本算数塾の先生の強育論でも、家でダラダラしていない子は
    学校でだらだらします。家ではダラダラさせてくださいと書いてます。


    でも、外の評判を「外面がいい」と思い、我が子に対する期待から
    家でももっとシャンとしなさいと親は言ってしまうんですよね。


    何事もほどほどが大事ですから、あまり家でだらだらも困りますので
    その辺はうまく舵取りが必要ですか・・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す