最終更新:

15
Comment

【869152】息子を直接叱れない夫

投稿者: 中学男子母   (ID:VPGOsKkzDLI) 投稿日時:2008年 03月 07日 19:39

本人に対して直接言えばいいものを、いつも私を叱責します。
例えば成績が悪かった時も「とにかく勉強させろ」の一点張り。
玄関に靴をグチャグチャに脱いでいても、「ちゃんとかたずけさせろ」
・・・・本人が目の前にいるのにもかかわらず、です。
なにか問題行動が起こるたびに、本人が居る居ないにかかわらず
怒りの矛先は私に向かってきます。
で、息子とはどんな会話をしているかといえば、
「今日の巨人どうだった?」
「今度、カラオケいくか」
「勉強ちゃんとやっとけよ〜」
等の薄っぺらな事ばかり言ってます。
 
息子の問題行動について相談すると、私を責めるばかりで
何の解決にもならず、いつも相談したことを後悔しています。


そこで、同じ年代のお父様がもしこの書き込みを見ていたら
お聞きしたいのです。
否定も肯定もあると思いますが・・・・
こういう父親の行動心理を分析していただけないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【869255】 投稿者: オヤジ  (ID:g5UOl.zXEPo) 投稿日時:2008年 03月 07日 21:30

    うーん、マジメな話をするのが恥ずかしいんじゃないですか?(笑)
    もしくは怒ると嫌われるからイヤと思ってるとか...
    昔の時代のオヤジの感覚ですね。家事と子育ては女の仕事って感じ。


    冗談はさておき
    家庭内の細かいことはお母さんにお願いしたいのではないでしょうか?
    私も出来ればそんな感じにしたいですけど。
    本当に大切な時だけオヤジが出ていく。
    何年かに一回くらいそういうときがあるんじゃないですかね?


    うちは何も言わなくても母親が物凄く口うるさいので
    普段私はあまり口をだしませんけど(笑)



  2. 【869323】 投稿者: 言いたかった  (ID:mf0n/JQnSMQ) 投稿日時:2008年 03月 07日 23:03

    そう、そうなんです。

    そういわれるたび「自分で言ったら?」と言い返していますが。

    で、最終的に「お前のしつけがなってないからだ」なんて言います。

    自分も親でしょうが!

  3. 【869347】 投稿者: 男のきもち  (ID:l/R/3unu7Mc) 投稿日時:2008年 03月 07日 23:34

    結局、面倒なんでしょうか?自分で言うのが・・・
    言い返されたりして、ごちゃごちゃするのが面倒。


  4. 【869372】 投稿者: いい顔見せたい  (ID:tbEJQYYA3cI) 投稿日時:2008年 03月 08日 00:01

    うちは中1女子です。


    そうですね、直接はあまりいいませんね。
    うちの場合は、娘には嫌われたくないという腹があるんだろうな、と思っています。
    それと、やっぱり、ゴチャゴチャと言い返されたら、めんどくさいっていうのもあるようです。


    でも、まあ、日常の細かいことは私がゴネゴネ言うので、
    いざって時に、バシッと言ってくれたらそれでいいとも思っています。
    (言ってくれればですけど…)
    言うときは結構怖いので、効くんじゃないか、と…、これは単なる期待かもしれませんが。

  5. 【869465】 投稿者: おやじ  (ID:2vYODM3xOkQ) 投稿日時:2008年 03月 08日 03:28

    私の父みたいな感じとそっくり・・。
    私が何かすれば母に「お前の躾がなってない。」と言っていました。
    昔かたぎでしたので、子育ては母の仕事と思っていたようですよ。
    男尊女卑的な考えをもっていたと思いますし、自分が家の中でも大将でなければ
    気にいらない父親でした。
    父は、仕事だけでしたね。それでいいと思っていたのでしょう。

    そう言われているのを聞いた子供(私)がどう思っていたか・・・。
    「父親なんて何もしなかった癖に母の責にするな。」って思っていました。

    今なら、仕事の事で頭一杯だから、母に家や子育ては任せていたけれど、
    信頼して任せていたのに、ちゃんとさせてくれって思っていたのかなって、
    少しは理解は出来ますけど・・。
    あと、他人のしてることには、目がいくっていうのかな、気付いたら
    黙っていられない人なのではないですか?

    私の旦那で言えば、家のことは私に全てお任せ。
    でも、私に任せていれば安心感があるからか私には何もいいません。
    あと、あんまり家のことに興味がないようです。
    でもでも、息子のことには目がいくらしく、直接小言言ってますね。
    傍で聞いていてうっとおしいです。男ならいちいち細かいこと言うなって思いますが、
    同じ男同士、目につくのでしょうかね?
    娘と私には、何も言わないのに・・・。

  6. 【869473】 投稿者: ビビッてるんですよ  (ID:Oc4rt3k6v2w) 投稿日時:2008年 03月 08日 05:47

    お子さんが生まれてから今に至るまでの子育てへの関わり方によるのでは?
    ふと気づくと家の中にいっぱしの男がいてビビッてしまっているような感じですね。
    会話の内容もすっかり他人行儀です。

    男の子も中学生になるとヒゲの2、3本も生えてきて、ともすればお父さんの背を
    追い越す子も出てきます。精神的にも親から離れよう、突き放そうという自立心が
    強くなってきて、体格的にも精神的にも家庭内での存在感が増す時期だと思います。

    子供とお父さんという上下関係から、男と男という対等な関係へ変わっていく段階で、
    どれだけ父親の威厳を保っていけるかは、今まで子供と接する中で培われてきたものに
    よるのではないでしょうか。

  7. 【869539】 投稿者: 宣言  (ID:cxF9QkhfwLc) 投稿日時:2008年 03月 08日 09:32

    子供が小6になってしばらくしてから、
    「ねぇ〜、中学生になったら躾は宜しくお願いしますね。」
    と、主人に宣言しました。



    もう、私の言うことを煩がるようになったこと(反抗期の始まりだったこともあって)
    このままいったら、中学生なってからどう向き合っていけば良いのか不安だったこと、
    男の子は思春期に差し掛かったらやはり父親の出番が必要だろうと感じたこと…etcです。



    今は、叱ってもらいたいことがある時は主人にお願いしています。
    たまになので、やはり効きますね父親の一喝って。
    やはり父親はいざとなると怖いもの!と言う認識を子供に持たせることって大きいと
    思います。
    でも、子供が父親の背丈を抜く頃…高校生になったらどうなるか…ちょっと不安も
    過ぎります。
    前の方も書かれているように、父親の威厳て大きいと思いますね。
    後、日頃から父親とどれだけ息子が関わっているか…よく会話はしているようです。
    ニュースの内容から、くだらないことまで。(笑)


    子育ては、日々本当に試行錯誤ですね。
    父親の出番、母親の役割は違うように思う今日この頃です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す