最終更新:

19
Comment

【663570】ギャンブル好き

投稿者: イライラ妻   (ID:KLPkrWB5Og.) 投稿日時:2007年 06月 16日 18:57

ウチの旦那はギャンブル好きで困ります。
お金を紙切れとしか思っていないのです。
いくら使ってもイイほどあれば文句はないのですが
毎月赤字の家計でイライラします。
旦那の実家は資産家で、義父母が亡くなったら遺産は
はいりますが、それは20年から30年も先の話です。
今の生活があるのよ!!と口をすっぱくして言いますが
効果なし・・・
「ストレスがたまる!!」と逆切れです。
甘やかされて育った、ご長男はコリゴリ。。
趣味もないし・・・
皆さんはこういうことありませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【671962】 投稿者: お金  (ID:zpboopUwTfg) 投稿日時:2007年 06月 29日 19:05

    なぜ株で失敗するのか理解に苦しむ。
    株は賭博ではない。
    自分自身で考えて、自分なりの根拠を持って運用すれば失敗することはほとんどないはず。
    妻の昔の僅かばかりの退職金を運用してあげて、今は平均して月々2万円程度(税引後年間27万円程度)が配当金として入るようになっている。
    全額妻の小遣い。

  2. 【671980】 投稿者: 元株屋  (ID:ApdojP91dG6) 投稿日時:2007年 06月 29日 19:51

    株って年間27万円程度が欲しくてやる人はほとんどいない。
    いろんな運用があるけれど理解に苦しむっていうのはあまり株を
    やっていない人だよね。

    それはそれでいいと思うけど。

  3. 【671995】 投稿者: 1割で御の字  (ID:dmKD5emdeNE) 投稿日時:2007年 06月 29日 20:11

    競馬は負ければゼロですが、株なら再投資できますよ。
    昨年ダンナにボーナス相当額を渡して、株を勧めてみました。
    人様をとやかく言えませんが
    株なんぞで元手を倍にしようと欲張るから、無理な買い物しちゃうんだろうね。

  4. 【672001】 投稿者: いいじゃん  (ID:jM1HNHgXhSQ) 投稿日時:2007年 06月 29日 20:23

    自分の気に入った会社の成長過程を楽しんで、堅実で身の丈にあっていて。
    株はギャンブルじゃない、見本。
    まあ、株屋さんのお客ではないのは確かですね。


    株屋さんは、500万〜!のダンナさまが大好き!
    もう少し出せるはず、と持ち家の値踏みしていると思うよ。

  5. 【672005】 投稿者: 投資好きの主人  (ID:K9ePeWC5Pgs) 投稿日時:2007年 06月 29日 20:36


    うちは株で1年間に300万円の損、
    その他に押入れの肥やしになっている通信教材が100万円位かしら。

    ある日、銀行に行ったら主人の講座が空同然になっていた。
    (貯金を株に替えていた。)
    あの時のショックから主人が信じられません。

  6. 【672084】 投稿者: お金  (ID:zpboopUwTfg) 投稿日時:2007年 06月 29日 22:51

    元株屋 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 株って年間27万円程度が欲しくてやる人はほとんどいない。
    > いろんな運用があるけれど理解に苦しむっていうのはあまり株を
    > やっていない人だよね。
    >
    > それはそれでいいと思うけど。


    これは妻の分だけ。
    余技でやっているだけ。
    妻の分はきちんと分けないと贈与になるからね。
    自分の分はこの約10倍。(年間250万円)
    8年後に株の配当だけで今の給与収入を上回るのが目標。
    更に12年後には今の10倍を目指している。


    ちなみに株屋の言うことは全く信用しない。
    (事実としての情報は聞くけどね。)

  7. 【672589】 投稿者: お金  (ID:zpboopUwTfg) 投稿日時:2007年 07月 01日 07:59

    ギャンブル好きってギャンブルのスリル自体が堪らないんだろうね。
    転落願望もあるのかも知れない。
    人により違うのだろうが、私にはない嗜好だと思う。


    お金儲けの方法は様々あると思うが、私は会社分析をするのが好きだから株式投資を息長く続けられるのだと思う。
    為替のFXトレードなどは、気持ちの余裕さえあれば儲けられる気がするが、もうお金儲けだけなので、多分いやになってくると思う。(感覚を磨くために小遣い程度はやってもいいとは思っているが。)
    お金って執着しすぎるとかえって逃げていくと思う。



  8. 【672882】 投稿者: あの  (ID:YfGzOfOpr9g) 投稿日時:2007年 07月 01日 22:19

    そういう話は別スレ立てれば?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す