最終更新:

14
Comment

【7445513】なぜハイスペックな女子は、国際結婚しないんですか??

投稿者: なぜ??   (ID:SbI7BmFTvt2) 投稿日時:2024年 04月 08日 11:46

女医さんとか女子アナとかで、日本でハイスペックと呼ばれる女性が白人男性と国際結婚しないのはなぜなのでしょうか??

今の時代、美人な女医さんも多いし、高学歴な美人は増えてますよね??

そして、白人男性と結婚は今の時代もステータスとされています。

彼女たちなら、エリートな白人男性をいくらでも落とせそうなのに、なぜ白人男性と結婚する人が少ないんでしょうか??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【7446479】 投稿者: お金はかかるが、稼げないから  (ID:V26R0n4pLOI) 投稿日時:2024年 04月 09日 15:55

    日本の主婦程欧米の妻は金銭的裁量がないんだよね。
    では「自分で稼げばいい」となるけれど、前の回答者さんが示した通り、専門言語の壁がある。日常会話レベルでは無理だから。

    だから実家が大金持ちな人なら上手く行っている。
    例えば中村江里子さんは生活費は半々だと言っていた。

  2. 【7446791】 投稿者: 難しいです。  (ID:K6DHFmOakew) 投稿日時:2024年 04月 09日 21:14

    旧帝大の上位だから日本の医師免許が海外で通用する、ということはありません。
    何のことを言われているのか見当がつかないというのが本音です。
    (臨床を伴わない研究留学なら上位医学部の方がルートが多彩です)

    シンガポールなどにある日本人居住者専門の医師の枠があります。特定の大学やが有利、はあるかも知れませんが期間限定です。
    アメリカやオーストラリアなどは継続的に日本の医学部卒が医療をやっています。しかし、並大抵ではない。
    普通の労働ビザや永住権で海外で医師をやるのは殆ど可能性が無いと考えた方がいいです。

  3. 【7446825】 投稿者: 単に知らないだけ  (ID:v3dX5SRpQlw) 投稿日時:2024年 04月 09日 21:44

    >何のことを言われているのか見当がつかないというのが本音です。

    あなたが単に知らないだけです。

    >シンガポールなどにある日本人居住者専門の医師の枠があります。特定の大学やが有利、はあるかも知れませんが期間限定です。

    シンガポールの場合はシンガポールの医師免許を持つ医師等のもとで日本人のみを診る一般医として働ける制度があると聞いたことがあります。日本の専門医を持っていても専門医としては働けず上限は10人だったかな。雇用者次第ですが大学の制限はないとか。また聞きですがね。

  4. 【7446904】 投稿者: 難しいです。  (ID:Thhe.LouyaE) 投稿日時:2024年 04月 09日 23:27

    そうお書きになるなら、具体例をお示しください。

    シンガポールのほかにイギリス(ロンドン)にも同様の日本人専門医師の枠があり、日本クラブにクリニックがありました。ここは慈恵が押さえていましたが、コロナでクリニック閉鎖になり、いくつかの病院に日本語が通じる医師が居る、という状況のようです。

    アメリカは、日本の医学部を出たらUSMLEを通るのが唯一の手段になります。ただし、USMLEのSTEP2を通ってもレジデントをやる病院を探すのが一苦労で、引き受ける病院が見つからずにアメリカの医師免許を断念する日本人は多いです。これはコネの世界でもあり、強烈なバックグラウンドを持っている人は採用になりレジデントに進んでいますね。

    欧州各国は非常に難しくなりました。移民とビザの問題は各国ともシビアで、中東やウクライナの人の受け入れ方は国をゆるがす問題であり、日本人が割り込む隙はないようです(30年前には、非英語圏には可能性があったようですが)
    現在仲介業者が東欧の医学部を宣伝しています。東欧の医学部から日本の医師国家試験を受け日本で医師になるルートはありますが、欧州で医師をやっている、という話は聞きません。

    成田の国際医療福祉大学は海外で活躍する医師の養成を目指しており、英語で扇をやってUSMLE受験を推奨しています。今後どうなりますか。

  5. 【7469171】 投稿者: 事実  (ID:SSiXAO5HNZQ) 投稿日時:2024年 05月 11日 14:48

    UNIQLOコラボで大人気のイギリス人デザイナーJWアンダーソンがメトガラに招待されたが、金髪碧眼で日本人女性ファン層も多いので妻同伴しないとか日本人ファンへの気配りが見られた。女医やハイスペック女性が金髪碧眼と結婚出来ない事情は、向こうの白人至上主義に気が付かない程日本人ヘイトも口に出さないお育ちの良い私学出身者とかプレップスクールのマナーが有るからでしょうね。金髪碧眼はカラードの有色人種と混血すれば遺伝しないのは分かっているのでその容姿が誇りなら日本人ハイスペックもスルーでしょうね。IT企業等の国際企業の方が比較的カラードに興味あるオタク人種です。マーク・ザッカーバーグの妻も中国系ですが、アメリカ等多民族の人権がる国に仕事の拠点が無いと難しそうです。

  6. 【7469181】 投稿者: 今どき  (ID:BOOOvZ.8gB.) 投稿日時:2024年 05月 11日 15:05

    金髪碧眼をありがたがるのは戦前戦中を過ごした人くらいでは?
    戦後80年近いので価値観も世代交代してます。

  7. 【7469616】 投稿者: はてな  (ID:esNxjRhZDn6) 投稿日時:2024年 05月 12日 10:06

    突然ハイスペック女性と白人男性、まったく繋がりがわかりません。そもそもアジア人は彼らからしたら見下しの対象でしょう。

    息子の友達が欧州の大学院に留学しましたが、あちらは階級社会でグループ分けが出来ており、アジア人は相手にされないらしい。同質同級同系が吉です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す