最終更新:

44
Comment

【1348945】義実家に行ってご馳走になるとき、手伝いますか?

投稿者: しんどい   (ID:faSyia/BU5Q) 投稿日時:2009年 06月 30日 12:01

子供は3歳です。孫と息子に会いたいのもあって、月1回か2ヶ月に1回、食べていけば?とか食べにおいでよ。とか言われて伺います。
(ご飯はいただかないで、子供と二人で月1~2回顔を出しています)


正直、ご飯の用意を手伝わないとと思うのですが、しんどい・面倒くさいので動いてません。
絶対、「動かない嫁だ」と思われていそうな気がして、行くのが嫌になります。だったら誘って欲しくないし、夕飯前には帰るのにと思います。
みなさんは、お嫁さんなら手伝っていますか?
お姑さんだったら、手伝って当たり前だと思っていますか?
よろしくおねがいします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【1360124】 投稿者: ふとん  (ID:fGEyldPAw82) 投稿日時:2009年 07月 09日 21:24

    愛知では当然のこと、
    3人家族ですが、12人分のふとんの維持が大変です。今は亡き舅姑の為、一年に1~2回のことですが・・

  2. 【1360749】 投稿者: へー  (ID:GXDxmhaXgcI) 投稿日時:2009年 07月 10日 11:19

    愛知ってすごいですね~~
    なんだか大きく見えます。
    あと、トヨタ頑張ってください!

  3. 【1363447】 投稿者: 一応聞いている  (ID:gXB7cpo6jwE) 投稿日時:2009年 07月 12日 21:44

    私も、
    「何か手伝うことはありますか?」
    って聞くことにしています。
    ないと言われたら、何もしないし、
    何か言われたら、動くことにしています。


    最初の頃は、
    「大丈夫、ゆっくりしなさい」
    というような事を言われたので、
    素直な(?)私は、何もしていなかったのですが、
    多分、姑は、そうは言ってもやりますって言って動くのが嫁だろ!
    とでも思っていたのではないでしょうか。
    今は、必ず、何か、手伝わなければいけない用事を言われます。


    ちなみに、私は、キッチンに入られるのは、すごくイヤ派なので、
    (夫や子供の場合は、全然かまいませんが)
    お友達を招いたときに、親切に手伝ってくれる事は、ありがた迷惑です。

  4. 【1363868】 投稿者: うわ~ん  (ID:oyNZ3TiQTFI) 投稿日時:2009年 07月 13日 09:47

    全部お料理されるのは、愛知県おふたり!
     私の夫の実家は、長野と言っても愛知寄りなんです。岐阜寄りとも言いますが。


     話し言葉もとても愛知に似ています。姉の結婚の時に家具屋の車が出て万歳をしたようなので東海圏
    の文化があるんだと思います。


     ホントに、実家での料理や家事が憂鬱。普段一緒に住んでいないから、行ったときくらいやるのは
    当たり前と思われているのも嫌です。


     行かなければいいのでは、と思われるかもしれませんが、行かないとずっと言われます。来なかった
    ことをいつまでも。うう~。


     あちらに行ったら、玄関で「お邪魔します。」というと、「お帰り~」と言われます。「いらっしゃい」
    ではないんです。あくまで、「帰ってきた」という扱い。一緒に住んでいなくても「嫁」なんですね。

     この辺の違和感、なんで気付かないんだろう。「お帰り」と言われるたびにぞっとします。



     これまでずっとあちらの実家ばかりに行っていたので、今年は私の実家に行って大晦日を迎えてやる、
    とひそかに計画中。大みそかをはずずだけで年明けにはやっぱり行かないと何言われるかわかりません
    が。


     結構普段は頑張っているつもりですが、ここで初めて本音が告白出来ました。聞いて下さって本当に
    ありがとうございます。

  5. 【1363874】 投稿者: 暑い  (ID:mx2yumXN4.A) 投稿日時:2009年 07月 13日 09:59

    何か言われる って 言われたから何なの?
    言わせとけはいいじゃない。 手伝わないから 帰省しないからって文句いう人たちなら別に会わなくてもいいし。 自分がHAPPYになる事やりましょ。 いやなこと我慢するなんて時間がもったいない。

  6. 【1363923】 投稿者: うわ~ん  (ID:oyNZ3TiQTFI) 投稿日時:2009年 07月 13日 10:28

    レスありがとうございます。
     なろほど、そこまで割り切ってしまえばいいのかな。

     言われる、というのは私に、ではなく、ご近所さん、親戚全部に「今年はこなかった」と言わ
    れまくる、という意味です。


     いちどだけ、第二子の妊娠中でお正月に行きませんでしたが、それすらも、近所から「去年は
    こなかったから、今年は来られて良かったわね。」なんて言われました。

     夫の実家は街なかの商店街ですが、そこの嫁が帰省したかしないかなんて、なんで知ってるの
    ?と思いましたが、結局は話題がないのか、姑があちこちでしゃべってるんですよ。他にも姑に
    だけ話したことをよそから言われたことがあってギョッとしたことがあったのでわかりました。


     いとこのお嫁さんが法事だったかな、なにかに来なかったときは、親戚一同の悪口の的でした。
    ずっと言われ続けるので、ビッグイベントの欠席はだめなんだと理解。

  7. 【1364023】 投稿者: 栃木も!  (ID:FclmNrBnqQI) 投稿日時:2009年 07月 13日 11:41

    愛知近辺のお話がでていますが、栃木もおなじです。
    お手伝いで済むなんてうらやましいと思いましたもの。


    こんにちは、お邪魔しますといっても無視され、
    夫とこどもにだけ「おかえり」とはしゃいだ声で迎えにでてきます。

    しかし、我慢も20年できれました。
    今や、行くのは夫とそのとき都合がついたこどもだけです。
    こどもたちも私の選択を支持してくれています。
    私の悪口を義姉や近所の人に言うのは、まあ世の常としても、
    うちのこどもにその母である私の悪口をいうのは一番してはいけないことだと思うのですが。


    行かない選択をした最大の理由は夫にあります。
    そんなことくらい気にするな。
    それくらいのことは言うよ。
    などといい、義実家にいるときの夫は父親でもなく夫でもなくただ息子になりさがっています。
    そこを指摘すると
    俺はくつろぎに帰っているんだ!
    この一言は決定的でした。
    夫は味方にはならないのだから、自分の身は自分で守らなくてはと思い定めたのでした。


    同居していらっしゃる方に比べれば、なんてことはないとおもいますが、
    今後も同居はありえないことだと夫に理解させられたと思います。

  8. 【1364025】 投稿者: 飯炊き女(愛知の嫁)  (ID:suwaa7xCxOA) 投稿日時:2009年 07月 13日 11:43

    うわ~んさん、わたし、わかりますよ~
    首都圏では信じられないぐらい近所づきあい、親戚づきあいが濃密なんですよね~
    文化の違いを本当に感じます。
    わたしも「アナタのことはなんでも知っている」状態です。
    言われたからなんなの?というけれど、やっぱりそう割り切れるものではないんですよ、言われたら嫌ですよ~
    慣れないヨソの家で家事をするって本当に憂鬱ですよね。
    うちは「いつか帰ってくる」と思われてるようで、憂鬱です。
    愛知が一番いいとこなのに、東京なんかで一生暮せるわけない、って感じ・・・・
    でも、わたし、絶対愛知では住めませ~ん。
    時々ここで愚痴らせてもらって頑張りましょ~

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す