最終更新:

165
Comment

【3282706】不気味な嫁

投稿者: ふみ   (ID:OJ9zxLPiQi2) 投稿日時:2014年 02月 12日 01:36

いまから15年前に息子の結婚を反対しました。
理由は母子家庭だったからです。
そんな我慢の足りない夫婦に育てられた嫁に孫の教育を任せられないと思ったからです。
嫁や嫁の母親に失礼なことを言いました。
今思えば絶対に許してもらえないほどのこと。
ですが、当時は絶縁を言い渡したので気にしていませんでした。

それから長い年月が過ぎ孫が日本で1,2を争う有名な中学に合格しました。
私は嫁に15年ぶりに連絡をしたところ嫁がニコニコと接してくれるのです。
笑顔で帰省して孫にも「おばあちゃんに~して」と語りかけるではありませんか。
その後も嫁は常に笑顔です。何を考えているのかわかりません。
何を考えているのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 15 / 21

  1. 【3285536】 投稿者: オモロい  (ID:JmKnXPWAerc) 投稿日時:2014年 02月 13日 22:46

    出来婚だったから…とか言い訳はいるよ。

  2. 【3285560】 投稿者: まわりでも  (ID:dhbfasiviFc) 投稿日時:2014年 02月 13日 22:58

    せっかく医師に育てた息子さんを育ちが悪そうな看護士にまんまと騙されて結婚させられた方、気の毒な方、います。

    やっぱりお嫁さんも女医さんが理想的ですよね。

    ふみさんってお嬢さま育ちで正直なんだと思います。

  3. 【3285592】 投稿者: こういうタイプ  (ID:PIRWDFFphlo) 投稿日時:2014年 02月 13日 23:23

    息子さん達を医者にするためにお金を使ってきたのですね。
    何故看護助手を選んだのかショックだったでしょう。

    出来ちゃった婚なら仕方無いですよ、息子さんにも責任あります。

    女には気をつけろと言われている時代ですから親の苦労を見て育つと結婚相手も選びそうですけどね。
    それに勤務医だとしたら定価でブランド品を次々には買えないと思います。

    嫌いなお嫁さんが仕事を続けているのならご自分のお金で購入かもしれませんし
    15年無視してきたのだから詮索しなくていいわよ。

    医者と女医だとふみ婆ちゃんの存在が必要不可欠ですね。子供の面倒が見れないですもの。
    ふみ婆ちゃまは大きな役割をしているのです。
    知り合いの息子さん達は実家へは帰りません。帰っても母親手作りの美味しいご飯が無いからつまらないと。

  4. 【3285593】 投稿者: さて?  (ID:h27TagW/d0k) 投稿日時:2014年 02月 13日 23:23

    灘って事で話が進んでいますが
    最初の投稿に、1,2を争う学校と書いてあるから、灘ではないのかも?
    だって関西だと、灘は1番だもん。1,2を争うレベルじゃないし、灘ならトップの学校なんて書き方するもん。

    で、長男の子供さん、いくら有名大学の附属小学校だとしても、関西の私立なら必ず上の大学にあがるわけではない。
    立命ですら、最近は中学から外に出る人がいるのに。立命小学校は最近出来たから、お嫁さんの母校ではないし。

    内進で大学まで上がるのは出来はいい方じゃないですよ。

    ふみさん、随分といろんなこと書いちゃってお孫さんが特定されそうだけど、
    どうかお孫さんのためにも灘ではありませんように。

  5. 【3285594】 投稿者: ナイス  (ID:z8uMg5rdhHI) 投稿日時:2014年 02月 13日 23:23

    たくさん釣れたね!

  6. 【3285615】 投稿者: ふみ  (ID:rVZngZzgekM) 投稿日時:2014年 02月 13日 23:44

    次男夫婦はできちゃった結婚ではありません。
    そして、昔の嫁はブランド物は持っておらず清楚なワンピースを着た普通の人でした。ですが、母親の髪が、金髪というか、オレンジ色に光っていて場末のホステスのような人でした。
    ・偏差値40程度の高卒
    ・母子家庭
    ・ホステスのような母親

    家族になるのは我慢できませんでした。

    途中からバレてしまったので灘と書きましたが最初は日本で1,2を争う学校と書きました。
    灘の他に開成や筑駒がありますよね?
    それから、私は灘とは書きましたが今年合格とは書いていません。 合格後に連絡をとってしばらく経っております。
    それから、うちは関西ではありません。
    これ以上は特定が怖いので書きません。

  7. 【3285621】 投稿者: そろそろ終わり  (ID:CxsUyX1cFjM) 投稿日時:2014年 02月 13日 23:50

    ふみさんプロフィール

    地方在住、夫は産婦人科医院を経営。
    夫と長男が勤務(将来は長男が継ぐ)、長男嫁は不妊治療専門医、妻は院内薬剤師だが、午後は孫の子守りのため不在がち。
    長男の子供は、夫婦の母校でもある大学附属に小学校から在籍。
    長男妻の実家はここより規模の大きな病院。
    長男には弟もいる。二人とも国立大医学部を卒業。
    しかし、弟はここ15年ほど姿を見かけず、母親に訊ねても「関西の大学附属病院で勤務してますの」
    としか言わない。
    しかし、最近になって、「次男の子供が灘に合格しましたの」
    といい始めた。

    息子二人の最終学歴などには疑惑(私大卒)があるが、だいたいこのような感じ。

    特定できれば公開処刑、特定できなければ、釣りです。

  8. 【3285626】 投稿者: え?  (ID:h27TagW/d0k) 投稿日時:2014年 02月 13日 23:53

    そんな本当の事書いちゃダメじゃないですか!
    お孫さん、可愛くないんですか?
    特定されたら、こんなおばあちゃんがいるって、みんなに笑われるのですから。

    次男さんは関西で、ふみさん達は、それ意外の地方に住んでいるのですか?

    だったら今さら次男家族と交流する必要もないでしょう?
    何故次男家族と会ったのですか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す