最終更新:

56
Comment

【1097900】寒風の夜、泣く子を締め出すのは虐待?

投稿者: 悩む近所のおばさん   (ID:ms3TVUPN9Xw) 投稿日時:2008年 11月 21日 09:07

うちのマンションに、たびたび就学前のお子さんを締め出す方がいます。
もちろん子供は共同廊下で泣きわめくし、「ごめんなさい」を連発しながらドアを叩き続けたり、よそ宅の前を所在なくいったり来たりする事になります。
今の季節、日暮れたらとても寒いし、鳴き声が哀れでとても気になります。


わからないのは、よそ様の子育てにどれだけ口出しして良いか?という事です。
もしここがアメリカとかならば疑問の余地なく即刻通報なのでしょうが、ここは都内の一般的な住宅地にある低層賃貸マンション、日頃住民同士の交流はあまり盛んではありません。


私も子育て経験者なので、密室育児の中、時として「切れ」そうになる親の心理が痛切に理解できます。この年頃の手に負えない子供が、如何に悪魔の如く破天荒な事をするかも知っているつもりです。ですから余計にいつも何も口出し出来ないでいます。もし自分が母親の立場だったら、分かり切ってる子育ての正論を他人から言われても、かえって追い詰められて、事態が悪くなるだけだとよく分かるからです。


しかし、締め出された子供の立場にたってみると事態は悲劇です。見た目頑強そうな子供とはいえ、けっこうな時間、寒い吹きさらしの共同廊下へ着のみ着のまま締め出されてしまうのですから。泣きながらさ迷うしか道はありません。哀れです。
この子が締め出される度に、私も泣きたくなります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 3 / 8

  1. 【1098417】 投稿者: やはり第三者が  (ID:B7WuGu.U/fI) 投稿日時:2008年 11月 21日 16:50

    正確なことはわかりませんが、スレ主さまの書き込みから、時間とか回数が度を越しているように思われます。


    私も一度だけ子供を締め出したことがありますが、そのときの子供の、恐怖に引きつった涙顔と、おびえきって泣き叫ぶ姿に、たちまち後悔して5分と経たないうちに家に入れました。二度とやらないと自分に誓いました。
    子供もそのときのことは覚えていて、高学年になった今も時々言うのですが、いったい何が原因で叱られたのかは忘れてしまっています。
    子供にとっては、締め出しは反省になんかならず、恐怖だけが残るんだと思います。


    そのご家庭が、教育熱心で経済的にもそれなり、というのはあまり関係ないように思います。多分、親が未熟なのです。
    虐待で死なせてしまった親の言い分は、「しつけのつもりだった」です。
    虐待死にまでいたらないようなものだとしても、度重なる締め出しは、その子の心をいたずらに傷つけるだけで、教育上も百害あって一利なしではないでしょうか。


    ぜひ、匿名で児童相談所に通報するべきと思います。
    そこまでできないのなら、マンションの自治会とか、町内会とかに投書をするとか。
    第三者が介入すれば、その親も、自分のしていることは世間から見て「虐待」に当たるのだと気付いてやめる可能性があります。
    それでもやめないとか、事態がさらに悪化するようだったら、最初からそういう親なのですから、それこそ本当に児童相談所の出番です。


    どなたかもおっしゃってましたが、その子のために、通報をためらわないでいただきたいと思います。

  2. 【1098465】 投稿者: えっ?!  (ID:RUI1ZUZQqgA) 投稿日時:2008年 11月 21日 17:39

    昨日は日本全国ほとんどの地域で今年の最低気温でしたが、
    その中で「約一時間」ですか?!
    信じられません。
    そのお子さんをなんとかしてあげようと思う住民は全然いないのでしょうか。

  3. 【1098479】 投稿者: そうだなあ。  (ID:5lJwZa12dPQ) 投稿日時:2008年 11月 21日 17:55

    お受験塾ですか。それなら、怒られてる理由、だいたい想像がつきますね。先生の話を聞かずにふざける、友達にちょっかい、ドリルをやらない、嫌がる、さぼる、など。



    とりあえず、子供に声はかけてみた方がいいかもしれませんね。勉強しいひんから、怒られてんの?大変やなあ、せやけどこんな寒いのに、肺炎起こすであんた、死んだら何にもならへんがな、おばちゃんが言いに行ったろか、いらんか、など話してるうち、中から、入りなさい。と声がしませんかね。

  4. 【1098490】 投稿者: 児童相談所はプロです  (ID:Mv/R7VtCEZM) 投稿日時:2008年 11月 21日 18:13

    私もご自分(スレ主さん)が何とかするのは辞めた方が良いと思います。
    傍で見て異常とも思えるしつけ(?)は教育熱心で、理想とする育児があることの裏返しではないかと思われます。
    「この子のため」と思い込んだばかりの悪行ではないでしょうか。
    こういう場合、「子供がかわいそう」という感情だけでは親を説得できないようですね。
    だって何といっても「子供のために叱った」と思っているんですから。
    先日、スーパーで何をしたのか子供を叩きまくる若い母親がおり、見かねた老婦人が助け船をだしたところ
    「うちの方針です!口を出さないでください!」
    と言われ何も言えなくなったという場面に出くわしました。
    そして子どもに
    「あなたが悪いからお母さんがヘンなこと言われちゃったじゃないの!」と。
    子供って、親にそう言われると声を殺して泣くんだそうですよ。
    スレ主さんも「哀れな声で」と書かれていますのですでにどなたかがやんわりとでも注意しているので「あんたが大きな声でなくから!」と言われているのかもしれませんね。
    皆さんおっしゃるようにしかるべき機関に通報された方が良いと思います。
    他の地区にもあるのかわかりませんが、うちの方では各中学校区ごとに1~2人の民生児童委員の方がいらっしゃいます。
    機関に通報されたらすぐに児相の職員が動くのではなく、地域に密着した民生児童委員に連絡して、まずは毎日同時刻にその家の周辺を見回ることから徐々に接触していって最終的にお母さんと話し合うまでに至るのだそうです。
    子供会の総会にその委員さんがきてうかがったのですが、なかなか個人ではできないことだなあと感心しました。

  5. 【1098496】 投稿者: 昔そうでした  (ID:dIOcXzOtpdQ) 投稿日時:2008年 11月 21日 18:23

    私の両親は一度も子供に手をあげたことはありませんが、よく母親に子供のころ締め出されました。(一時間くらい)
    必ずとなりに住むおばあちゃんに助けてもらっていました。
    私の場合どうしてもごめんなさいが言えなくてです。
    今思うとかなり頑固な子でした。
    私を見ていたせいか妹二人は要領がよく直ぐにごめんなさいが言える子に育ち学校でも優等生でした。
    子供を持つようになって親の気持ちがわかるんですよね。
    私もマンションに住んでいないならガミガミ叱るより子供を外に出して反省させたいです。今は虐待と思われてしまうのですね。
    しつけって難しい・・・・・。

  6. 【1098498】 投稿者: そうだなあ。  (ID:5lJwZa12dPQ) 投稿日時:2008年 11月 21日 18:24

    どうでしょうねえ。相談所の人が家に来たとしてですよ。外に出すのは止めるとしても、近所にわからないように、陰湿化しませんかね。

  7. 【1098522】 投稿者: 昔って  (ID:xv8rVRLsaSM) 投稿日時:2008年 11月 21日 18:42

    当たり前にそんなことしてませんでした?
    私なんて、全身青あざだらけで、今考えたら虐待なんじゃないの?って思うこと沢山されましたし、髪の毛を引っ張られて、ごっそり抜けたり。
    寒い中、裸足で放り出されて、悲しい思いをしたなぁと思い出してしまいました。

  8. 【1098557】 投稿者: 桃太郎  (ID:DtdM2EpX7JY) 投稿日時:2008年 11月 21日 19:14

    私も相談所に連絡した方が、良いと思います。
    長時間、変だと思います。


    私は、小さい頃、田舎だったので、家の物置に入れられたことあります。


    でも、今は時代が違いますよね。
    前に、締め出していたら、子供が行方不明になったまま。という報道を見たことがあります。


     家は、外に出したことはありません。
    一度、マンションの危なくないベランダに出したことがあります。
    4歳くらいだったでしょうか。
    出されている子供も、姉も「助けてあげて」と、大泣きで、5分で家に入れました。
     ご近所にも、騒ぎは聞こえたらしく、
    親しくしている、お隣の方は
    「○○ちゃんも、外に出されるような、悪い事するようになったんだ。赤ちゃんだったのに」
    と家族に話題になったそうです。
     ご挨拶程度の下の方には、
    「先日は何の騒ぎだったんですか?10分たったら、関係機関へ連絡しようかと話していたんですよ。」
    と、言われました。

     
     都会の認識は、私の育った時代、環境ともに、違っていると思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す