最終更新:

237
Comment

【3756998】失くしたネックレス友達が

投稿者: ドジコ   (ID:x7DUPtaYgGs) 投稿日時:2015年 06月 04日 06:36

社宅に住む47歳 子供は全員ほぼ成人。
昨年5月、同じ社宅のAさん46歳(子供は小中生)とランチに行った時、似たようなネックレスをしていて
あれっと思っていると自分のがない。まさか自分のとも思っていないので適当にしか見ていませんでした。

しかし昨日またそのネックレスをしてこられ、ネックレスのねじれ方も、ペンダントヘッドも黄色味がかったダイヤで小指の爪くらい。
小さいダイア2粒が上についているのも同じでした。

それどうしたの?と聞く勇気がないので、あきらめるつもりでしたが、贈り主の母に謝ると、自分でリフォームしてデザインしたのに
似たようなのがそんなに存在しないし、鑑定書を探すから、返してもらいなさいといいます。
100万以上はするとは思いますが、何とか返してもらいたいのですが、どうでしょうか。

たぶん私が社宅内で落としたのだと思います。普通でしたら拾って管理人さんへ落とし主を探してもらうとなりますが
さすがにお金とかアクセサリーは無くなって仕方ないと頭では分かっています。
またそれを友人がしていることに驚いています。
服装には無頓着でさっぱりしたお酒好きで、共通の友人が私の大事な友人ですが只今海外赴任中で不在です。
よく三人で飲みに行ったりする親友ではないけれど楽しい人です。
みなさんならどうしますか?アドバイスお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 8 / 30

  1. 【3757319】 投稿者: 一応  (ID:SpFuXUinfSQ) 投稿日時:2015年 06月 04日 12:28

    相手が口裏合わせる前に、速攻さんがおっしゃってるようにご主人使って言わせた方がいいかも。急いでね。

  2. 【3757321】 投稿者: 伺って見せてもらう  (ID:lTc1M76SvRs) 投稿日時:2015年 06月 04日 12:30

    伺って見せてもらっていらっしゃいよ。

  3. 【3757326】 投稿者: スレ主ドジコ  (ID:QUxzwZ77Gro) 投稿日時:2015年 06月 04日 12:35

    先方のご主人は近県で単身赴任中で、慌てる必要はありません。
    写真を送ってくれないなら、見せてーと行こうと思います。
    逃げ道作って返してもらいたいけど、どうなっていくのか。

  4. 【3757329】 投稿者: ご主人  (ID:LysruoAn.bM) 投稿日時:2015年 06月 04日 12:38

    一度ご主人に相談されなくても大丈夫ですか?
    いくら今は仕事上関係ないと言っても、同僚なんですよね?急いで連絡取れないですか?
    諦めてくれって言われるかもよ。

  5. 【3757333】 投稿者: じゃぁ  (ID:SpFuXUinfSQ) 投稿日時:2015年 06月 04日 12:40

    伺って、見せてもらい手に取ったらそのまま「ちょっと明日まで貸してね~、絶対明日またこちらに伺うから~」と速攻で家に帰ってきてはどう?

    関係は破綻してるんだから腹をくくって。明日鑑定書が来て、確認したら大きくでれば?
    もし違っていたら深々と頭を下げる。

  6. 【3757341】 投稿者: 写真  (ID:4fHIrKeKXWA) 投稿日時:2015年 06月 04日 12:45

    まだ送られてこないのですか?
    昨日、はずしてもらってみればよかったですね。

    なんだか近くにすんでいるから、こじれるといやですね。

  7. 【3757342】 投稿者: 遺失物届  (ID:UbCHYBIJHC6) 投稿日時:2015年 06月 04日 12:45

    出してみたら?

    相手を窃盗犯で訴えるのではなく。

    その友人のダイヤがスレ主さんの落としたものとは違うものだったとしても、失くしたことには変わらない。

  8. 【3757348】 投稿者: スレ主ドジコ  (ID:QUxzwZ77Gro) 投稿日時:2015年 06月 04日 12:49

    社内は分社化されていて現在繋がりがありません。
    写真を送ってもらうのは問題ないでしょうし、鑑定書が届いていない今はそれくらいしかできません。
    その後は夫とどうするか話し合います。
    いろいろな方からのアドバイスでいろいろな見方ができます。
    有難うございます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す