最終更新:

41
Comment

【845440】携帯電話基地局

投稿者: 嫌だ   (ID:8aLHGdjAG9I) 投稿日時:2008年 02月 15日 23:15

分譲マンション最上階に住んでおります。携帯電話基地局を屋上に設置する事が強引に決まってしまい、我が家のルーフバルコニーから手が届きそうな位置に設置されてしまいました。育ち盛りの子供が3人...電磁波の影響が心配でなりません。管理規約によると、共有部分の変更には4分の3の賛成がいるはずが、何故か共有部分の変更として認めず、過半数の賛成で決まってしまいました。泣きたいです。もうどうしようもないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 2 / 6

  1. 【848208】 投稿者: 同じく。。。  (ID:S2hvyoqqq4k) 投稿日時:2008年 02月 18日 15:51

    嫌だ様がスレッドを立てていただいて、私は、私と同じ悩みの方がいたことにまずは、
    勇気を頂きました。


    さきほど、管理組合に当時の議事録と、契約内容の書類を送付するように言いました。



    お子様が3人いらっしゃるなら本当に心配だと思います。たたでさえマンション生活は子供の育ちに良いとはいいきれませんしね。


    売るにも買い手がつかないようだと、難しいですし。住み続けていくなら断固、管理会社と戦うつもりです。


    体調は、大丈夫ですか?以前、体調が悪いと申し出たら、害は、ないはずです!ときっぱり言われて、愕然としました。


    でもうちのマンションは、そんな高級マンションでもないのに、階下の人が、おふとんを干すのは落下と外観をそこねるのでやめてください。ということで可決しました。


    どちらが、危険か、把握してないようです。


    私は、不動産屋さんにも連絡しました。やはり、一生の買い物で不覚だったと思い、
    買い替えを考えていくことにしました。


    あの恐ろしいアンテナと基地がベランダから上を見れば、堂々と立っています。
    携帯で便利ですが、利用者はこういう犠牲になっている家庭もあることを知ってもらいたいですね。




  2. 【848258】 投稿者: 嫌だ  (ID:uTpUecfcNXg) 投稿日時:2008年 02月 18日 16:37

    同じく。。。様、全く同じです!お布団を干すのは、景観が悪い、落下した時に危険だと言う理由で却下されました。こんなマンション早く引っ越したいですが、宝くじでも当たらないと無理なんです。空気も良く、景色も日当たりも良く、アンテナさえなければと思うと悲しいです。お互い良い解決策が見つかるといいですね。

  3. 【848500】 投稿者: うーーーん  (ID:HhEleJfB0/M) 投稿日時:2008年 02月 18日 20:13

    確か、うちのマンションの場合、アンテナは最上階の更に上、屋上の更に上、マンションの名前が大きくある看板みたいな所に立っていますし、そのアンテナに一番近いお部屋にすんでいるのが、管理組合の会長さんでかなり念入りに電磁波の予測を各方面から立ててから話を進めたらしいです。

    電磁波に関しては、人によって感じ方に差があるようですし、一度キチンと計測はした方が良いと思うのですけどね。その数値を元に、次回の契約更新をとめる事も可能ではないかな。


    最近では結構、断るマンションも増えているそうですから、そういった事例を元に管理組合と話し合うという手もありますよ。資産価値が下がるとはよく言われますしね。
    総会で賛成した人も、それを知っているとは思えないのですが。

  4. 【849058】 投稿者: 同じく。。。  (ID:cbYoYlVgXFY) 投稿日時:2008年 02月 19日 09:51

    昨日、偶然、このスレッドを見つけて、私は行動に移しました。

    嫌だ様のところもお布団も干せないのですね。


    私は、たぶん、アンテナ基地のことだけではなく、住民のマナー、レベルも我慢ならなかったし、同じ学年の子のいる母親が、一階に住んでるのですが、妬みなのか、意地悪や変な噂もばらまかれ我慢していました。


    それで、子供を中学受験させようとしていますし、子供もこの学区には、なじめず苦労していました。我が家も最上階で日当たりも景観も良く、去りがたい一面もありますが、

    泣き寝入りで出ていくのは、また多額の借金におわれるわけですから、言うこととやることはやって転居しようと思います。


    多分、屋根に基地を建てるという住民の意識、見識の低さはもう耐えられないのです。

    嫌ださまも、会合の時に電磁波の測定を依頼すること、それと、更新時は、反対を言い続けるか、私はマンションの掲示板に反対のちらしを張ります。


    住民に嫌われるの覚悟です。どうせ何かあっても助けてくれるような人いません。


    また、ご報告しますのでときたまご覧になってくださいね。


  5. 【849188】 投稿者: 嫌だ  (ID:HOwYjpeFgfw) 投稿日時:2008年 02月 19日 11:27

    うーーーん様、電磁波の測定はして頂きました。もちろん安全と言われている基準値内でした。それでもやはり嫌です!不安です!絶対に契約更新は阻止します。 同じく。。。様頑張って下さいね。何の為に高いお金出して最上階を買ったのか…情けないですよね。私も、もっと色々調べて頑張ります。

  6. 【850497】 投稿者: 同じく。。。  (ID:K.JNqp2x/zg) 投稿日時:2008年 02月 20日 10:48

    県の住まいの窓口で相談しました。このような件の苦情は、かなりあるようです。


    やはり、電磁波の測定値が決めてですが、我がマンションは、なされていません。


    こちらをどこに依頼すれば良いのでしょうか?


    転売するにも、大変な労力で、気に入る住まいが買えるとは思えません。



    健康上の理由では、阻止できないので、私の場合、総会で、転売しようとしたが、
    基地のせいで断られたという実例をあげていきます。そして資産価値が下がるようなことを言います。でも、賃借料をあてにする住民からは、攻撃にあうでしょうね。


    やはり、私も不愉快です。

  7. 【850748】 投稿者: 嫌だ  (ID:wj6AdwbA0pw) 投稿日時:2008年 02月 20日 14:45

    電磁波の数値は、アンテナを設置しているドコモだとかソフトバンクに言えば測定してくれますよ。数値は基準値内でしょう。それでも電磁波過敏性になれば、毎日しんどいですよね。他にも反対されてる方はいらっしゃらないのですか?うちのマンションは反対派もいるので、皆で作戦を練っております。契約書とにらめっこの毎日です。できれば数人で理事長にお話しされた方がいいかもしれませんね。

  8. 【850999】 投稿者: 同じく。。。  (ID:S1NfTlyn.wk) 投稿日時:2008年 02月 20日 18:48

    今日、ようやく連絡がとれて、来週に管理会社の人の立会いで測定という運びになりました。健康上を言うと相手には、されませんでしたが、購入予定者が基地があるということでキャンセルしたと話したら、慌てました。たとえば、うちが買い手を決めずにでたら、空き家になることを恐れて、管理会社も証明が欲しいのでしょうね。


    それとうちは、29年まで契約です。その後は異議申し立てがなければ、続行です。


    私は、さっそく全戸28件に電磁波の危険性のデータみたいなものをポストに無記名で配ります。意識のない戸数もあるでしょうから。


    反対派と賛成派というようにするとあとあと住みづらくないでしょうか?

    賃借料をあてにしてる戸数もありますよ。そういう人の攻撃は怖いです。うちは、子供にダイレクトに嫌がらせがありそうで怖いわ。


    お布団干しが景観を損ねるなら、基地は、どうなんでしょうね。(笑)








学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す