最終更新:

29
Comment

【885509】子ども会って入ってたほうがいいの?

投稿者: くーたん   (ID:S6.Qx9DbXhA) 投稿日時:2008年 03月 25日 21:23

今度新1年生の子のことなのですが、、。子ども会入会はドッチでもいいと言われつつ全員が入会しています。全員で10家族ぐらい。子供の数は少ないです・登校班はおなじです。
ちなみに仕事もしているので役が増えるのは嫌ですが、子供のためであれ
ば頑張るつもりなのです、、。子供にとって参加しないことが良くないことなのか。?それとも。子ども会って別に入ってなくてもどうってことないものなのか、、、。どうでしょうか?子供にとってどうなのかを一番大事に考えたいと思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【885862】 投稿者: 通りすがり  (ID:IWIRW5A6QOk) 投稿日時:2008年 03月 26日 09:34

    子ども会の役割は、地元の方に子供を知ってもらうという意味があります。
    最近、物騒な事件もありますよね。
    お互いの為にお互いを知る。
    おそらく、子ども会は町内会に属していると思います。
    婦人会、老人会、子ども会。
    世代を超えて助け合いましょう。という趣旨だと思います。




  2. 【885875】 投稿者: もう卒業  (ID:x3kMCbqdT3M) 投稿日時:2008年 03月 26日 09:56


    私のところの子供会はいちおう町内会には属していますが、任意加入でした。
    学校とはまったく関係していません。
    ほとんどのお子さんが入っていましたが、高学年になるとそれぞれ
    活動範囲も広がってやめる方も多かった。


    少子化で、役員はすぐ回ってきます。
    昔は高学年の親からやっていましたが、今は低学年の親が中心、高学年で2回目の役員をやらなければならない感じ。
    仕事がある人も多いので、会合は都合を考えて組まれます。


    低学年のときには、子供会の行事も子ども自身が楽しめますし、
    親としては、近所にいる子どもたちの顔を知るのに子供会に入っていることが役に立ちました。
    1,2年生はまだまだ住まいの近さが友達関係と大きく関係します。
    上級生の顔ぶれも知っていると、結構心強い。



    いろんな地域があり、いろんな子供会があると思うので、
    こうしたら、というような答はご自分で見つけるのがいいとは思いますが、

    迷っていらっしゃるなら、
    入会してみて、合わなければやめるというわけにはいかないのかな、
    と思います。



  3. 【886255】 投稿者: 役員になって  (ID:tuvYv0vfiL2) 投稿日時:2008年 03月 26日 17:29

    私が役員になって、子供が楽しめる行事ばっかりに変えました。
    それまでも、悪くは無かったのですが、じみーな行事ばっかりでしたので欠席するするお子さんも多かったのです。
    前は子供が多かったので、予算の都合もあり仕方なかったのですが、少子化も進み金銭的にも余裕が出来たので、回数も少なくし負担が無いよう考え、親も子も楽しいだけの会にしたいと思いました。
    ボーリングやホテルバイキング、遊園地、ディズニーのショー、ステーキハウスでのお別れ会など最近では役員さんも毎年ウキウキで行き先を決めてくれるようになりました。
    人数が少ないから出来ることですが、皆さん親子参加したくて楽しみにしています。
    他の地区の子供会からもうらやましがられていますよ。

    地区の子供、登校班の子供、親も含めて行事のたびに仲良くなり、知り合いになれるような気がします。

    こんな子ども会もありですよ。
     




  4. 【886412】 投稿者: 我が家の場合  (ID:EFAi6c/.bBw) 投稿日時:2008年 03月 26日 21:20

    やはり、子ども会は地域の町内会の下部組織になっています。
    町内会の行事(夏祭りや運動会など)に、子ども会は協力することになっていて、
    そのときに、町内会の役員と子ども会の役員が顔つなぎすることで、
    地域の世代交代を図る側面があり、


    そういう結束の強い町内は、
    地震などの災害が起こった際に復興が早いという統計があるそうで、
    納得できる部分もあるので、嫌なことも我慢してなるべく積極的に参加してきました。
    末子が中学生になるので、これからの接点がどうなるかはまだわかりません。


    ご参考まで。

  5. 【886485】 投稿者: そういえば  (ID:5IB9T3GCh0Y) 投稿日時:2008年 03月 26日 22:32

    うちの校区の子ども会も、町内会との連携が強く、というか、
    ほとんど内部組織みたいなものです。
    災害などの復帰も、確かに早いですし、
    大がかりな祭礼(とても古いお祭りなんです)も、堅固な組織があるからこそ、
    住民だけで維持できるのだと思います。



    話はそれますが、
    5年ぐらい前、子ども会がらみでちょっと「どうなの?」ということがあったんです。
    中学生になっても、OB会員として参加すると、
    ボランティア活動として、中学の成績に加味される、といって
    「中学生も子ども会組織を手伝ってください」という文書が回ったことがあるんです。
    つまり、
    「内申書にいいこと書いてくれるから、OB会員やった方がいいよ」というわけですよね。
    当然、大騒ぎでした。
    その後、何となく立ち消えでしたが。
    いくら組織が手薄になりつつあるからといって、あんまりですよね。
    本末転倒というか、めちゃくちゃな話です。
    今はそんな話を聞きませんので、やはり消えた話なんだと思います。
    地元中学の人に聞いてみないと詳しくわかりませんが。

  6. 【886794】 投稿者: 最初だけ  (ID:mjbtQYjRIcE) 投稿日時:2008年 03月 27日 10:27

    スレ主さんがあまり乗り気でないのでしたら、最初は入会して
    その後、お子さんの様子を見ながら続けるか、辞めるか決めたら如何でしょうか?


    うちの娘は高学年になるに連れ、行事のマンネリ化に飽き、中学受験の塾にも通い始めたので、子ども会には興味が無くなってしまいました。
    そして、私が役員を務めた翌年、退会しました。

  7. 【886811】 投稿者: 5人組  (ID:5jXxxVym6dI) 投稿日時:2008年 03月 27日 10:47

    入っていたけど さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 子ども会に入っていないからといって子供の印象が悪くなるということはないと思いますが、お祭りなどは行き難くなるかもしれませんね。と言うのは私が子供会の役員をしていた時に、入会していないお子さんがお祭りに来ているのを見て「子供会に入っていないくせに・・」と言い嫌悪感を露わにしていた役員さんが数人いたからです。そんなことを言う方がいることにビックリしましたが、子供が嫌な思いをしてもかわいそうなのでうちは子ども会をやめてからはお祭りには行っていません。
    > 子供会の行事に参加している保護者の方々の人間性にもよると思いますが、こういうこともない話ではないです。



    夏祭り、秋祭り、運動会など行事の準備は子供会にとっては本当に大変です。
    町内会のお偉さん方に気を遣う点など学校の役員以上に大変だと思います。
    あんなに大変な地区の行事が必要かどうか、私も常に疑問に思うこともあるのですが、子供が楽しむお祭りができるのも、子供会の役員の方の大変な御苦労があるからなのです。
    自分は大変だし面倒だからやりたくない、でも、子供はお祭りに行かせたい、というのは良いとこ取りだと思いませんか?
    嫌悪感を見せた役員の人間性を、入会していない人は非難はできないと思います。
    PTAの役員と同じで、みんなやりたくて役員を引き受けているのではありません。みんな大変だと思いながら、引き受けているのですから、そのことは忘れてはいけないと思います。



  8. 【886826】 投稿者: 疑問  (ID:NTv.ib2LVmc) 投稿日時:2008年 03月 27日 11:04

    共働き・ご主人の仕事が忙しく深夜の帰宅が日常の家庭で、子ども達だけを残して夜にお祭の準備に出掛けなければならない母親もいます。
    その母親からは、子ども会への愚痴が絶えず、引越しできるものなら引越ししたいなんていつも言っています。
    地区の行事なんて子育て終了の人にボランティアでやってほしいものです。
    私なら喜んで参加しちゃうと思います!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す