最終更新:

101
Comment

【7475419】マッチングアプリ婚

投稿者: さつき   (ID:Ay51WReJNlY) 投稿日時:2024年 05月 22日 08:56

今朝のあさイチで特集されていましたが
「(マッチング)アプリ婚」
皆様のまわりでもいらっしゃいますか?

番組でもありましたがめでたく結婚、となった場合出会いはアプリなんですと周りの人に言いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 1 / 13

  1. 【7475448】 投稿者: 時代がバレる  (ID:vxyIVERi0eM) 投稿日時:2024年 05月 22日 09:38

    オババ世代はマッチングアプリと言うより、出会い系サイトって言ってましたよね。
    その時代は人に言えたもんではなかったかもしれませんが、特にコロナ禍を経て合コンなども廃れ、マッチングサイトが今の出会いの主流なんだと思います。
    周りの若者達、みーんなやってます。
    結婚した子たち沢山いますし、その親たちも「子供がマッチング婚しますー」って報告しますよ。
    結婚しない人が多い昨今、手軽に出会えて羨ましい。
    まぁ、変な人が紛れていたりもするみたいですし、不倫も増えてますね。

  2. 【7475457】 投稿者: 普通  (ID:UUhtGPCI/P6) 投稿日時:2024年 05月 22日 09:52

    一昔前の婚活ブームからネットの出会いは普通になってると思う。
    去年辺りの「出会いのきっかけ」のアンケートだとアプリが1位になってた。
    今の高齢者世代みたいに仲人もいないし、
    バブル世代みたいにパーティーや部活を会社が開催してくれるわけでもなく、
    学校は男女比率に偏りがあると出会いがないし、
    社内は周りの目があってめんどくさい。
    合コンとか出会いに積極的な人達は陽キャの遊び人も多いし顔で判断されやすいとなると、
    普通の人が真面目な交際探すとなると、アプリが適当なんだと思う。
    同年代には普通に「アプリで出会った」と言うけど、
    偏見持ってそうな人には濁して言ってる。

  3. 【7475458】 投稿者: これほんと  (ID:SBXCIKZoJ7w) 投稿日時:2024年 05月 22日 09:55

    私自身もマッチングアプリにいい印象がない世代ですが、仲の良い学生時代からの友人のお子様たち、今年3組結婚予定ですが、いずれもそれで知り合ってご結婚だそうです。

    彼も彼女も有名大卒、有名企業勤めです。

    昨今は普通のことなんだなと考えを改めました。

  4. 【7475486】 投稿者: はい  (ID:oG6c6bb7c92) 投稿日時:2024年 05月 22日 10:59

    30歳の娘がマッチングアプリ婚の予定です。
    学生時代から交際していた彼が、結婚に対して乗り気でなく、28歳でお別れして婚活を始めました。居住地域、年齢、体型、学歴、職業など細かく条件設定できるそうです。娘は結婚前提である事と子どもが欲しいことを大前提に探して、たまたま同じ大学の同じ学部、共通の友人もいて共通の趣味もある男性と出会い、一年の交際を経て婚約しました。

    一緒に暮らし始めて数ヶ月経ちますが、家事分担もでき、お互いストレスなく暮らせるね、となって、夏には入籍する予定です。双方の親もマッチングアプリがきっかけということは知っています。披露宴で二人の出会いをどのように披露するかは分かりませんが、本人達に任せるつもりです。

  5. 【7475490】 投稿者: アップデートしました  (ID:e40xCQWq9mM) 投稿日時:2024年 05月 22日 11:06

    出会い系と思っていましたが、甥がマッチングアプリで結婚しました。
    結婚式でお相手のご家族とお会いしましたが、しっかりした明るいご家庭(ご親族)で、出会い系と思っていた頭がアップデートされました。
    今はそういう時代なのねと。
    可愛らしいお嫁さんでもうすぐ出産です
    結婚してすぐに都内に家を購入して幸せそうです

  6. 【7475522】 投稿者: 五月  (ID:a3Cd/jf5BA6) 投稿日時:2024年 05月 22日 11:52

    結婚相談所に登録したもの年会費が高いだけで全然紹介されずアプリでお探ししたら同じ環境同じ考えの方に巡り合いまして相談所は1年のみで更新しませんでした。

  7. 【7475545】 投稿者: いいんじゃない  (ID:.UB83bXj5vY) 投稿日時:2024年 05月 22日 12:27

    親族がマッチングアプリ婚しました。
    出会いの理由も、隠すこなく普通に公表していますよ。

    今日の番組解説であったように、コスパ、タイパ、エネパは最高のきっかけづくりかと思います。
    きっかけがリアルであっても、騙される人は騙されますし、単に交際相手探しのきっかけ作りの一つですから、全く違和感ありません。
    私もパートナーを探している状況なら、絶対に使ってみますね。

    私はアラカンですが、考え方や受け入れ方も年齢に関係ないかと。

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 1 / 13

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す