最終更新:

83
Comment

【1065704】また大阪でひき逃げです。

投稿者: 許せない!   (ID:Ieb2kpeQ/hI) 投稿日時:2008年 10月 22日 17:20

また大阪でひき逃げがありましたね。それもかなり悪質。
3キロも引きずられ、道路にはそのまま痕跡が。
被害者は、まだ30歳。2歳のお子さんと奥さんは妊婦さんです。
可哀相です。。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 3 / 11

  1. 【1067696】 投稿者: これまたびっくり。  (ID:ZPtRhAlVG3s) 投稿日時:2008年 10月 24日 10:46

     ↑ ・・・それじゃあ、日本中の幹線道路で夜中は車両通行禁止に?

  2. 【1067701】 投稿者: これまたびっくり。  (ID:ZPtRhAlVG3s) 投稿日時:2008年 10月 24日 10:48

    ↑しましたが、びっくりさんへの投稿です。

  3. 【1067713】 投稿者: 道路交通法  (ID:9yooQZamCfU) 投稿日時:2008年 10月 24日 10:57

    びっくりさんへ
    道路交通法というのがあり事細かく法律で決められています。
    加害者被害者ともに交通ルールを完全に守って起こる交通事故は稀です。
    歩行者の飛び出しですら、運転手の不注意過失ゼロとはなりません。
    各自ぞれぞれが、規則マナーを心得ることでしか事故を防ぐ手立てはありません。

  4. 【1067760】 投稿者: びっくり。  (ID:O2BkwVrmBIc) 投稿日時:2008年 10月 24日 11:41

    2様。輸送やタクシー、業務用はともかく、遊びに、というのは納得いきません。また、夜間は地下街が閉鎖になります。その間くらい、その真上の道路上、地下街に替わる歩行者の通用路、としてもよいと思うのです。



    道路交通法様。歩道上で自転車がベルを鳴らしたら、歩行者通行妨害で罰金2万円以下、などありますよね。それにしても、車が来ていなかったら歩行者は赤でも渡らねばならないのか?と疑問に思うような現状、嘆かわしくありませんか。

  5. 【1067782】 投稿者: びっくり。へ2  (ID:1DGIs/g2scw) 投稿日時:2008年 10月 24日 12:01

    ずれた人だな~
    地下街が夜間閉鎖になろうと、歩道橋は渡れるでしょ?
    あなたが、『夜中遊びに、が納得できない』のかも知れませんが、
    あの道路を夜間車両通行止めにされる方が納得いかない人
    圧倒的に多いと思いますけどね。

    まあ何言ってもわからないか。

  6. 【1067799】 投稿者: 交通法規  (ID:9yooQZamCfU) 投稿日時:2008年 10月 24日 12:19

    びっくりさんへ
    現状が嘆かわしいのには、ルールマナーを守らない人達がいるということです。
    どうすれば、嘆かわしい現実を変えられるか?
    その答えが、「夜間の夜遊びを禁止する」ことであるならば青少年に限り規制されています。
    *しかし、青少年の係わる深夜の事件はなくなりません。
    どうしたものでしょう?

  7. 【1067901】 投稿者: もしかして  (ID:yUmA.18Eqo.) 投稿日時:2008年 10月 24日 13:41

    びっくり=製造中止に?
    独特の持論展開しますよね。
    ほんとにびっくりです。

  8. 【1067913】 投稿者: びっくり。  (ID:O2BkwVrmBIc) 投稿日時:2008年 10月 24日 13:55

    2様。ひかれた人、歩道橋も横断歩道も渡らず、何もないところを渡ろうとしてたんですよね。不便だから、渡るんです。なら、便利にしたらいい。ひいた車両は、福島の方に逃げたんですよね。それなら、あんなとこ通らなくても、中津からでも抜けたらいいんです。



    交通法規様。ルールを守らない人が、一人や二人なら、何もいいません。淀屋橋の辺、歩いてごらんなさい。車が来てなくて、赤信号で立ち止まってる人なんて、下手したら一人もいません。どんどんどんどん、人が渡って行くから、怖くて立ち止まれない、ちょっと横にどけとかないと怖いくらい、渡って行くんですよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す