最終更新:

59
Comment

【1309043】ツヨポン復帰

投稿者: 応援します   (ID:hbiVCghbgdU) 投稿日時:2009年 05月 29日 17:57

ツヨポン復帰おめでとう、これからも応援しますよ~
お酒をのんで裸になったぐらいで逮捕は行き過ぎてませんか~国際会議でヘベレケになってた大臣は今でも政治家をヌケヌケと続けてますよね、(昔なら死罪かな)いち芸能人の行為が政治家の国辱的行為より重大とばかりに取り上げる報道もおかしいですよね。
人として最低なのはどっちですかね~
ちなみに政治家にボーナスがあるのわ日本だけ?(ろくでもない事ばかりして貰う物はしっかり貰う)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 2 / 8

  1. 【1309552】 投稿者: 某電車内での大学生の会話  (ID:k4p//8AfVBQ) 投稿日時:2009年 05月 30日 00:24

    ある電車に乗った時、その路線利用の有名大の学生が、草薙君の話をしていました。

    「あいつ、やっちまったなw」「逮捕されて当たり前だよな。男でも気持ち悪いよ、真夜中に裸で逆立ちしたんやろ」「裸で倒立?江頭じゃんw」「江頭が2時50分、親父が江頭2時45分って芸名やでぇ~、草薙が草薙3時0分て芸名にしたら受けるな(逮捕された時間らしい)」

    学生達、ぎゃははは!と大爆笑。

    「これからは草薙が黒パン1つでテレビに出て江頭が服を来てでたら、笑えるよな~」「江頭は裸よりも逆に服のほうが可笑しいよ」**「これからは草薙はどうしても今までと同じようには見られへんな、裸のイメージがついて(笑)」

    周囲の大学生のかっこいいジャニーズ・草薙君としてのイメージは100%消えているようで。

  2. 【1309577】 投稿者: 一意見さんと同じ  (ID:nl0.UOXEVo6) 投稿日時:2009年 05月 30日 00:58

    全く同じ感覚です。
    やっちゃったんだ~って感じです。
    これが素面でわざと人に見せたというなら全く話は別ですが・・・
    そこに友人が一緒に居れば止められたんでしょうけど。
    娘を持つ母としても、何が心配って、こんな芸能人の話なんて全く心配していません。
    (都心じゃないので知り合う機会も無いと思うので・・・)
    それよりかは『わざと』悪いことをする痴漢や
    二股かけて女を『騙す』悪い男の方が実際問題心配です。
    たった一芸能人が酔って裸になった位で騒ぎすぎだと私も思う。
    もう十分社会的制裁は受けてるし十分だと個人的には思っています。
    勿論他人に対して完璧を求める人には許せないのも理解しています。
    まあ、起訴されるほどのことではなかったというのが
    全てを物語ってるとも思いますが・・・(個人的には草薙君はどちらかというと嫌いです)

  3. 【1309635】 投稿者: 社会的信用  (ID:gIa20OX.roE) 投稿日時:2009年 05月 30日 02:49

    あおるつもりはありませんが。
    失敗を悔いているとは思いますが、
    仕事に戻ることを本当に彼が望んでいたのでしょうか。


    社会が騒ぐ騒がないの問題ではないと思います。

  4. 【1309913】 投稿者: 社会が求めている?  (ID:thr2ws5uemA) 投稿日時:2009年 05月 30日 11:05

    彼は仕事に戻ることを本心から望んでいたと思いますよ。
    「いいとも」の冒頭のあいさつで、仕事がどんなに自分に必要かわかったと言っていましたし。
    むしろ今回の騒動で、芸能界の仕事にどうしてもしがみつかなければならないと感じたのだなと思いました。
    必死な感じがして、ちょっと哀れな気もしました。
    いっそ他でやっていける何かがあればよかったのかもしれない。
    彼は「草なぎ剛」の偶像に頼って生きていくしかないのだな、と思いました。


    私が応援し始めたころの、決してみんなが認める人気ものではないにしろ、
    自分のキャラクターをしっかり持って、脇役でも真面目に取り組む、
    そんな頃が懐かしいな。
    「キャラクター」が大きくなりすぎて、
    一生懸命それに身を合わせようとしているように見えちゃいます。
    だいたい「ストレスは感じたことがありません」なんて言い切れるところが
    ちょっと異常だと思います。


    ちょっと思い入れ過ぎました。
    私の思いが全くの杞憂で、計算ずくのしたたかな草なぎくんであれはある意味安心です。

  5. 【1310023】 投稿者: あまー  (ID:w0zXAjAwJMo) 投稿日時:2009年 05月 30日 13:08

    草なぎくんは今さらサラリーマンにもなれないし、個人的に企業をおこす能力にも
    たけているとは言い難いし、仕事復帰すれば、そりゃあすごいギャラですから
    「ぼろい」ですよね。


    帰りたがっていたとおもいますよ。
    記者会見をみていてもちょっと天然ぽいじゃないですか。
    おわびの言葉を丁寧にのべているようでいて
    支持者もいたし、迷惑はかけたけど、みんながいうようにやったことそのものは
    そんな犯罪に値するほどではなかった、・・・と認められたことが当然、みたいな
    ひらきなおりの復帰にもみえました。
    ぼくを待っていたファン・・・という表現も「待ってくださっていたファン」とか
    せめて「ぼくを待っていてくれたファン」とか彼なら言うのかとおもってましたが、
    淡々と、「まっててくれたんだ」という気持ちとは少し違うかんじがしました。


    芸能界はでもあまいですね。
    普通の会社ならやったことがどうであれ、実際の人間がくそまじめでも、
    警察沙汰になったことがばれたら、あっという間に信用がなくなり
    会社によっては仕事もうしなったまま、ですからね。


    でももう捕まった時にさんざん是非が問われた問題だと思うので、
    復帰に際してまたあの事件は事件として扱うほどのことかどうかの議論はうんざりします。

  6. 【1310086】 投稿者: 最初で最後  (ID:Si3fUrIn4rI) 投稿日時:2009年 05月 30日 14:08

    私は娘が2人いますが、草薙さんの事件に関して心配はしていません。
    娘たちは深夜に誰もいないような公園になど行きませんから。

    人がいる場所で同じような行動をとったとしたら、
    このような寛大な処分にはならなかったでしょうね。

    私も上の書き込みの方と同様、草薙くんのファンではありません。
    今回の件、古くから彼を応援していらファンの方のほうが
    厳しい見方のようですね。
    その気持ちはなんとなくわかります。

  7. 【1310123】 投稿者: 社会的信用  (ID:gIa20OX.roE) 投稿日時:2009年 05月 30日 15:00

    私は事件の経緯や逮捕などには興味はありませんでした。
    当たり前のことなので。
    公然わいせつ罪というれっきとした犯罪で現行犯なのですから。


    今回の復帰にまつわるマスコミの態度はあまりにも異様な感じがするからです。
    インフルエンザに関する報道にも似たような違和感をもちました。


    それから大の大人が言うことではないかもしれませんが、幻滅しました。
    所詮芸能人は
    社会的責任を負う人格にかける部分があるということです。


    もちろん復帰した今、彼が社会にどう貢献していくのか見たいと思います。
    34歳で大人になりきれてないなら、これからの成長を期待して
    立派な社会人になることを期待します。
    まああまり期待できないと思いますが。

  8. 【1310335】 投稿者: 言葉がつまりました  (ID:k6bsATlr.xU) 投稿日時:2009年 05月 30日 19:36

    うちの7歳の息子は、のんびりお着替えします。「早く、着替えなさいよ」と言ったら
    「草なぎ君みたいになっちゃうから?」と。「草なぎ君の事、知ってるの?」と聞いたら
    「だって、テレビで言ってたもん。公園で裸ん坊になっちゃったんでしょ~」
    もぅなんて言ったらよいか?困っちゃいました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す